SohDIRECTORさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

これ観たのにまた再生してた....あらすじ見ない私はありがちですww

キャストの演技もさることながら、その時代の出来事であったであろうエピソードと細かな内装や服装の再現が素晴らしい。
狂気に満ちたと
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

わー!楽しかったぁ~!! 前作も期待以上に面白かったので期待大でした。次から次へとスピード感のある展開が引き込まれます。
正直言って私には80%ぐらい何をどうやって何を「サーチ」しているのか分かりませ
>>続きを読む

パートタイム・スパイ(2017年製作の映画)

3.0

意外と面白いですよ。時間のある方にはオススメです。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

あらすじ見ない私は、予備知識もないからびっくり!こんな路線の映画だったんですね。大泉洋さんて三枚目なんですけどカッコイイ瞬間ありますよね。最後まで勢いがあって楽しめました。
ウォーキングデッド方式なの
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

2.6

仏原題「Méandre」曲がりくねって進む 蛇行

あの映画の[オマージュ]的な[パクリ]でしょうが、おフランスらしく
ごちゃごちゃしている感じです。途中まであなたの想像通りの仕掛けが...
その後、
>>続きを読む

世界で一番美しい別れ(2011年製作の映画)

3.5

世界一ではないけど、予定通りに泣きました。
家族に対する母の想いが心に沁みました...

こういう映画を観ると母を思い出します。親孝行できなかったので後悔..

メイズ 大脱走(2017年製作の映画)

2.6

B級の変なトラップのある刑務所からの脱獄だと思ってましたが、
実話でIRAの思想を反映した政治色の強い重たい話でした。

ヒプノティスト 催眠(2012年製作の映画)

3.0

原題「Hypnotisören」 英語Hypnotistで催眠術師ですね。

お話は悪くないですけど、スウェーデンなどの独特のテンポが馴染まないのか評価低いですね。私は北欧系というだけでミステリー感を
>>続きを読む

ファング一家の奇想天外な秘密(2015年製作の映画)

3.0

ジェイソンさんが出てるのと宣材写真見て、てっきりコメディだと思ってましたが、意外と重い....

ラスト・リミット 孤独の反逆者(2016年製作の映画)

2.5

言うほど悪くないと思いますが、[リミット]がどこにもなくて緊迫感が弱いし、敵の[巨悪]が伝わらないから評価低い模様。
私たちみたいな素人に酷評されるなんて製作者は大変ですね。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

相変わらずクズっぷりがスゴイ女がお似合いの石原さんと、いつもの演技の田中君。私は泣けると思って待ち望んで観たのに、最初から安っぽいコメディで残念....思ってたのと違うー!と思っていたら…推しの天才子>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安2(2023年製作の映画)

3.6

面白かった!梅安さんの過去、登場人物のそれぞれの絡みが人間ドラマとして深く描かれて良かった。けど、大好きな「仕掛け」シーンが少なくて残念
でした。豊悦さんが「針をくわえる姿」がエロスで萌えました。

30年後の同窓会(2017年製作の映画)

3.5

戦地で同じ釜の飯を食う仲間がいるって素敵な事ですね。生きていたからこそ思い出になって語り合えるなんて考え深い。
もちろん戦争を肯定してはいないけど、「FRAG」に込めた、死者を送る神聖な儀式には愛国心
>>続きを読む

short cut(2011年製作の映画)

3.5

こういうのが大好きです。舞台の演技っぽくてオーバーですが見応えがあり
流石だなと思いました。

僕と彼女のファースト・ハグ(2020年製作の映画)

3.4

主人公の異常な潔癖症が徹底的に表現されていて清々しい。
予想以上に楽しめました。

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.4

原題「 Fúsi 」主人公の名前でした。外国ってこのパターンは多いですよね。

ずーっと気になってましたがエンディングがハッピーかバッドが怖くて...
予想通りで....

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

イム・シワン君がまさかの役でビックリ!
イ・ビョンホンssiが飛行機恐怖症のお父さん役ってどういうこと?
あぁーそゆこと!
ソン・ガンホssiはさすがです。
ツッコミどころ満載ですが、韓国お得意の内容
>>続きを読む

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

3.8

時代劇が好きな両親の横で観てきたこのシリーズ!日本の代表的な作品として世界に通用すると思うんですが....

私はやっぱり[緒形拳]さんの梅安が一番ですが、豊川さんもこれはこれでカッコいい。体が大きい
>>続きを読む

カムバック・トゥ・ハリウッド!!(2020年製作の映画)

3.4

流石オスカー俳優のおじいちゃん達。ロバートのロン毛が新鮮だし、トミーリーの乗馬が意外にも決まっててかっこよかった!



TMI...【オスカー像】
皆さんがご存知のアカデミー賞で贈呈される「金の像」
>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

2.8

題名と小松菜奈、宮沢氷魚...このキレイな響きを聞いたら観るしかないと....
キャスト全員がモデル系だからイメージだけが先行して高望みしてしまいました....まして監督が外国人ですから、原作を誤訳し
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

2.8

コレジャナイ!
ドラマは超面白かったのに、これはアカンやつでした。
やっぱり極悪非道の敵を成敗するに特化した内容であって欲しかった。
それには岸部さんに頑張って欲しかった。

ナックルガール(2023年製作の映画)

2.7

相方は[三吉さん]、私は[英明さん]にツラれ、おまけに[窪塚くん]出るから観ちゃいました。三吉ファン仕様の映画だった...
英明さんのマッチョ期待したのにww
韓国の漫画が原作のようです。

熱血男児(2006年製作の映画)

3.2

ソル・ギョングssiとナ・ムニssiの演技はさすがですね。

ノイズ(1999年製作の映画)

2.9

シャーリーズのショートカットがカッコいいい!憧れです!
ファンの人に怒られるけどジョニーって苦手。特に若い時は。
最後の方は...ですが、途中までスリリングで引き込まれます。

探偵マリコの生涯で一番悲惨な日(2023年製作の映画)

2.8

竹野内豊詐欺にあってしまいました。
なんじゃこれは?オムニバス形式っていうのかな?面白い話も感動する話もあったけどね....

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

3.3

市川さんと西田さんが前面に来ると思ってたから拍子抜け、私には物足りなかった。

蛙亭の彼はやっぱり好きだな...

ビール・フェスタ 無修正版 〜世界対抗・一気飲み選手権(2006年製作の映画)

2.8

相方が「無修正版」にまんまとツラれました。
中途半端なお下品さでした。カエルは大爆笑!

エスケイプ・フロム・イラク(2016年製作の映画)

3.4

原題「Dag」(ダー)山

日本人的な義理人情に厚く、昔の日本人にはあった愛国心と誇りに重きをおくチームで、期待以上に感動する良い映画でした。
回想シーンは良いのですが、ちょっと間が悪く、込み上げた感
>>続きを読む

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.5

「ハングオーバー」には勝てないけど、パリのEspritを感じる下品さが堪りませんww

ローズメイカー 奇跡のバラ(2020年製作の映画)

3.5

原題「La Fine fleur」  fine (洗練された 純粋な 最高級)の花

人間にフォーカスする部分が少なくてあっさりしてたから感動が薄れちゃったかな...

[花言葉]がベタだけど素敵でし
>>続きを読む

眠りの地(2023年製作の映画)

3.8

最近はご無沙汰しておりましたが、やっぱりジェイミーさん
は最高です。畳み掛ける感情のこもったセリフはお見事です。

原題「The Burial」(ベリアル)埋葬ですが、この映画を観
終わった時に邦題の
>>続きを読む

イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所(2014年製作の映画)

3.8

「stay」の意味が深く沁みる..

クロエちゃん、やっとイイ作品にめぐり逢いましたね。
彼女の透明感が凄く良かった....「キックアス」から4年しか経ってないのに
キレイになりましたね。エンディング
>>続きを読む

トーマス・クラウン・アフェアー(1999年製作の映画)

3.4

昔観たような観てないような.....木馬を知ってたから。
今観るとそうでもないけど、'99当時ならおしゃれじゃないかなぁ....

ピアースさんは好みじゃないけど、金持ちと女たらしを演じさせたらNo.
>>続きを読む

ネギをサクサク、卵をポン(2005年製作の映画)

2.8

シングルファーザーのコメディだと思ってたら意外な展開でした。
韓国の安定の感動シーンはあります。