Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

R

R

映画(82)
ドラマ(0)
アニメ(0)

うみべの女の子(2021年製作の映画)

4.3

こういう危うい思春期の青春ストーリーが好きってことに最近気づきました。

ちょっと刺激的だけど当時周りにもいたのかなって。
いや、いないか笑

恋を知って、セックスを知って、でも素直になれないのは大人
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.8

ラブコメ?いやコメディ?
観ててずっと飽きなかった。
夢女子の生態?を見事に表現した映画でした。

演者の演技もすごく上手いし、何よりキャスティングがピカイチ。
前半がコミカルな分、後半のシリアスなシ
>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.8

吃音の女の子とバンドを組みたい音痴の女の子の物語。
登場人物、それぞれ三者三様の悩みや葛藤がめちゃくちゃ上手く表現されてた。
誰もが誰かに対して劣等感や嫉妬をしてしまうものだし、決してキラキラしたこと
>>続きを読む

左様なら(2018年製作の映画)

3.6

誰しもが過ごす思春期や青春といった時代は、皆がキラキラしているわけじゃない。
学生時代は、それこそ教室というちっぽけで狭い世界だったけど、それが全てだった。

どこにも行き場のない感情のやり過ごし方。
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.0

犯人が誰かが分からない展開には、終盤までハラハラしました。
ただ犯行理由や登場人物の心情を描くのがちょっと分かりづらかったかな。

一部現代における社会風刺のような場面があったのは、そういうところがこ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

もし自分の親友が亡くなったら、そのために何が出来るのか。
きっと多くの人は仏壇に手を合わせることくらいしか出来ないだろう。
故人にはそれ以上のことは出来ないしね。

壊れてしまったものを直すのは難しい
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.5

アクションシーンでの血飛沫がリアルで、序盤は終始びっくりした。
後半は暗い場面でストーリーが進んで、若干観づらかったなと思う。

全体を通して走り気味な内容ではあったけど、端的で逆に分かりやすかったの
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

4.1

スマホが普及してる現代で、敢えて文通という手段でのやり取りがある意味新鮮だった。
自分が子供の頃は良く好きな人と手紙でやり取りしてたなあとか色々思い出したよね。

演者の演技も上手く、とにかく映像が綺
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.9

身内ノリばかりで、正直最初は隣のクラスの馬鹿やってる男たちが大人になってもそれ引き摺ってるどうしようもないやつらって思ってたけど、なんかそれが泣けたし笑えたよね。

過去の思い出ほど大切なものはなくて
>>続きを読む

イノセント15(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

軽くあらすじ読むだけで、ちょっと重ための内容なのに、実際観てみると10倍は重い。苦しい。

15歳という多感な年頃って、1人で何か出来そうで出来ることに限界があるよね。
そんな居場所のない世界をどう乗
>>続きを読む