まったーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

2.9

エログロナンセンス

前にいた若い女性3人組が死体とセックスしてるのを観ても微動だにしなかったのに、隣に居たおばさん2人組の方がビビってたな

THAT/ザット(2016年製作の映画)

2.5

ジャケット写真がItに似てるなって理由で観てみたけど、終わり方がなんだか不満だ

最近話題のIoT家電のコマーシャルとかに使ったらいいんじゃない?

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

前半のカーレースがめちゃくちゃ引き込まれた
やっぱりゲームには裏技が付き物だなと笑

メカゴジラVSガンダムが1番ワクワクした!

ハローキテイ、ストIIのリュウと春麗、バットマンなどそれを探してるだ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.8

続編の方を先に知ってこれは最近見ました

アクションシーンはこっちのが爽快かと
あと、ブラックジョークはまぁまぁ笑

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

夢中に音楽を追い求めて家族から離れ
尊敬してたデラクルスが実は本当の作曲家じゃなくて
近くに居たヘクターが本当の先祖という展開とはね

死者の国に着いた瞬間の映像が綺麗!
本当に死んだらこんなキラキラ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

ミュージカル映画、初めて見たけどこれは面白い

成功から挫折するのはなんとなく分かる展開だったけど、暗闇から見つけた光がとても良かった

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A(2017年製作の映画)

2.5

完成披露試写会で観ました

これまでに見たことあるアイドルがたくさん出てて、“実質TIF”じゃんとなった

咲良菜緒さんが主役じゃないのにピックアップされてて良かったが儚かった

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3

極爆上映で鑑賞

ミンチにされるとことか縄で身体が半分になるところとかグロくないのね
まあ、あれかグロかったら一生ハンバーガー食べれないわ

バクマン。(2015年製作の映画)

2.4

原作の漫画も全巻揃えるほどにハマった作品の映画化

漫画をバトルっぽく描き合うシーンがとくに面白い、後ロケ地にまつおか書房が出てきた時に「八王子だ」ってすぐに分かった

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.2

客層が随分と高めで自分くらいしか若いのが居ないので始まるまで不安だったけど、笑いのツボとかまあ一緒で楽しめました

個人的に死神のヒトが気になったかな
あと、役者が本当に豪華過ぎる

SCOOP!(2016年製作の映画)

2.4

深夜に観るには丁度良い
scoop撮るのって大変なんですね

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.9

ピエロが最初は怖いのかと思って観てたけど
見慣れると可愛らしく思えてしまった

R15指定なのは言葉遣いがアレだったりするからなんだろうか

第二章ではアレの結末が分かったりするのかな

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

2.5

Lのビジュアルが違い過ぎてそこからテンションが下がった

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.1

色んなエピソードの嘘が絡み合ってて、ところどころ笑えて、最後はいい話になってた。

浜辺美波ちゃんが小学生役ということで貴重な作品なのでは。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

主役の浜辺美波さんは観る者を魅了する

こんなに透明感ある女優さんは久々に出てきたなと

映画タイトルの意味はストーリーの最初で分かったのですが
まさか事件に巻き込まれて死んでしまうなんて思わなかった
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

4.3

原作の漫画は読んでいなく、THE ORAL CIGARETTESが武道館のワンマンでこの映画の主題歌に決定したからという理由で観ましたが、期待以上に面白かった!
邦画でこれだけのアクションをCG使わず
>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

3.1

期待値低めで観ましたが、そこそこ良かった
中でも白石麻衣の美の暴力に圧倒された

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

2.2

なんでも操れる男 VS 操れない男

藤原竜也が藤原竜也してる映画

君の名は。(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

話題の作品なのですが男女が寝て起きて入れ替わるというよくあるパターン

映像が綺麗で好き

WE ARE X(2016年製作の映画)

4.0

X JAPANのことが好きだけどライト層なので
この映画を観ることでまた好きになれた
ドキュメンタリーでここまで集中して観れた作品が初です

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

2.5

漫画は名前を知ってる程度の知識で観たので世界観は入り込めたけど他人にこれは良かったと勧められる内容ではなかった。
その後にhuluでアニメを観たけど内容がこっちの方が良い。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.1

公開初日に朝から観てきました

ガルガドットが無双の様にバッサバッサ倒していくのが爽快だった

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.5

ミニオンがたくさん出て活躍するのがやっぱり好きなのだが
今回は双子がメインだったな

|<