Soniさんの映画レビュー・感想・評価

Soni

Soni

天気の子(2019年製作の映画)

4.5

なんかいろいろすっ飛ばしちゃってシッカリ涙 歳取ると涙腺がもうダメ

夢の島少女(1974年製作の映画)

5.0

ATG的アプローチをカラーで観られるのはとても有難いことです

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

まあ、体の調子悪い時に見ない方がいいのはそうだなと思った。不協和音が多いから。
死体や臓器の完成度が高かったし明るいところからホラー描写をする視点は新しい。いろんなこと言う人がいるけど、映画は映画。そ
>>続きを読む

共犯(2013年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ガッカリした。
池に入って遊ばなければ済んだ話では?

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

4.0

「よりどころ」を聞き間違えて「ユリゴコロ」、っていう設定もよかったし桃李くんがどんどん殺すしかないじゃんこれ!な状況に追い詰められていくところもよかった。が、普通に考えてあんな殺しといて法的な対処が全>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

好きとか好きじゃないとかもう関係なくなるくらいわかりやすくてよかった。普通に考えて環境が限界すぎる上に人が死んだり植物状態になったりしてんだから割とマジでシリアスすぎる話なんだけど、それを踏まえてもな>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

4.5

PV的な手法でゴア描写を撮ってた感じあった。あくまで白と赤、という色彩の中でどこまでストーリーをやれるか、的な。マジで救いようのない話をおふざけなしでやってるところには好感が持てた。

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.0

「エモいとか古っ」って言ってんのが古っ。「今、悩んでる中高生」に向けて作ったって言ってるけど、作る側もおっさんだし観てなんやかんや言ってるのも大半がおっさんだし、結局若い人全然見かけなくて笑う。それっ>>続きを読む

ワンダフルライフ(1999年製作の映画)

4.0

正直、なんで死んでからまた働かなきゃいけねーんだよたりーなと思って観ていたが終盤で納得した。

ももいろそらを(2012年製作の映画)

5.0

こんなにも引き込まれる、気持ちのいい画面がこの世にあるのかと本当に感動した。
この映画と出会えたことに感謝。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.0

聞いていた通り痛々しい映画だった。前半から中盤にかけてその痛々しさを昇華できそうなところがたくさんあったが、無理やりすぎる脚本でもうついていけなくなっちゃった。ポイントでいいところはたくさんあったし画>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.0

世界設定がよくわからなかった。無くなってしまうものにまつわる思い出も無くなっちゃうなら主人公の記憶も消えちゃうから、悪魔みたいなもう一人の主人公とのやり取りもリセットされるのでは?その辺の構造よく分か>>続きを読む

>|