おがりきさんの映画レビュー・感想・評価

おがりき

おがりき

映画(236)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

コミカルなサスペンス。全体の雰囲気もホテルとかのセットとか小物もかわいい感じ。

ハンナ・アーレント(2012年製作の映画)

4.2

映画自体の良さっていうより、アーレントの主張自体が印象的やったから本読みたい。著者が本当に言いたいことを読み手に伝えるのが難しいということが改めてわかる。

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.9

構図的にはシンドラーのリスト。最後のセリフが良い。

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

3.8

こういうのロードムービーって言うんかね。砂漠の中のモーテルが舞台っていうだけでもう良い。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

まじでトゥルーマンを一緒にテレビで見てる気分になるんよな。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

ぶつけようのない怒りや鬱憤を社会に向けてはいけない

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.5

複数の時間軸で物語進めるんはええんやけど、そこのつながりが結局あんまりよくわからんかった

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

3.4

時計仕掛けのオレンジのアレックスはたぶんこんな映画ばっかり見させられたんやろうなと思う。そら頭おかしくなるわ。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.1

最初の方にめちゃくちゃやってたアレックスが、後半でいろんな人にボコボコにされるの見てたら気持ちがスカッとした。けど結局それも暴力を肯定してるよなとも思った。何回も見たい映画ではないけど記憶に残る面白い>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.1

ラストの圧巻のバイオレンスシーン含めて、映画通しての雰囲気がすごく好きでした。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.9

現実にはこうはならんから、生きてるうちに後悔しないようにねというメッセージを受け取った。