SAYAさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

  • List view
  • Grid view

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

見入ってしまいました。映画館で観るのがおすすめですね。無音シーンも良かったですし、感動もあり、映像も私は好きでした。宮城に注目されていて、こんな過去があったんだと知り、アニメ見返したくなりました。

スチュアート・リトル(1999年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とっっても心温まる映画でした。大切な人と一緒に観たい映画です。スチュアートの優しさやジョージの素直なところ、家族のあたたかさ、スノーも最後はスチュアートを助けてくれる、本当に感動できる良い映画でした!

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作より私は好きでした!水中のシーンも綺麗でしたし、地上のアクションもとてもかっこよく、マーベルらしい素敵な作品でした!

チャドウィック・ボーズマンさんの追悼もあり、とても悲しいですが、マーベルらし
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

感動しました。映像も綺麗で映画館で見ると迫力があり夢中に見入ってしまいました。震災の3.11と絡んでいてリアリティもあり、地震の怖さを再確認しましたし、本当の世界でもこんな風にミミズがいるのかな?とも>>続きを読む

ヤドリギ農場のメリークリスマス(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファミリー向けのあったかい映画でした!クリスマス前に子どもたちと見たらとてもホッコリすると思いました。誰も嫌な気持ちにならない、動物もたくさん出るいい映画でした。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

なんてhappyな気持ちで終われる映画なんだろうと思いました!たしかにクリスマスに観たい映画に選ばれるはずです。クリスマスにあんな素敵な物語が色々あるんだと思うとほっこりしました!

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

様々な人たちの恋模様を描いたクリスマスらしい、素敵な映画でした。あまり暗い描写もないので、好きな人と観るといいなぁと思いました!

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

歌とともに繰り広げられる物語と映像が素敵でした。主人公の気持ちの成長や、学生ならではの感情が表れていてとても面白い作品でした。

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主演の方がとてもキレイで見惚れてしまいました。明るくトリッキーなお話で、楽しい気持ちになる時にはピッタリな映画でした!

ラブ・ハード(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ素敵で大好きな映画でした!今時のマッチングアプリを題材にした作品で、心にささる映画で、あったまる内容でした。ラブ・アクチュアリーも見返したくなるし、もう一度見たい作品でした。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

本編とは別の話ですが、コメディ感もありつつ気軽に楽しめるかなと思いました。最後のシーンはあれ?繋がる?と思いましたがそこはパロディ感があって面白いなぁと思いました!

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

感動しました。ホテルでのシーンがとても悲しくて切なくて、辛かったです…けど最後には素敵なラストで観てほっこりする映画でした。声優さんが有名な方が多く、少し顔がよぎってしまいました。

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

大好きなガーディアンシリーズ‼︎やはりハッピーで面白くて、あったかい内容でした。グルートたちがあまり活躍する場がなかったのが少し寂しかったです笑

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

終始感動しました。あまりミュージカルは見たことなかったですが、歌との相乗効果もあり、全てのシーンが感動的でした。どんな人も素敵で、それが自分なんだという素敵なメッセージも込められていて元気になりました>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

音楽ありの前向きで明るい映画でした。3人の友情があったかいし、最後のオチも楽しくてほっこりするので見て良かったなと思える映画でした!大人になっても変わらない友情は素敵だなと思いました!

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

すごくすごく感動しました。人種差別という悲しい風景も描かれていて、心が痛みましたがみんながそうじゃなく、2人の友情と人間のあったかさも描かれていて、本当に感動しました。
コメディ要素もあり、すごくいい
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アンハサウェイがかわいすぎでした。そして人と強くは結びつかないようにする気持ちと、気持ちは惹かれていく気持ちが描かれていて、感動もしました。あんな全てを愛してくれる人に出会えたら幸せだなと思いました。

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すごく面白かったです!下ネタもたくさんあるけど、happyで明るくて元気になれる映画でした!これは友達に勧めたい映画の1つになります!
最後には幸せを手に入れられて、前向きにさせられる映画でした!

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

人の怖さが表現された映画でした。最期は自分の元愛した人を殺してしまう悲しい結末でしたが、GUCCIの背景を知れました。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

主演の女の子の変わりようがすごく、見入ってしまいました。独特な不思議な話の展開で、最後の展開もおどろきました。あのお婆さんがまさかサンディだったとは全然思ってもみなかったので、夢中になってしまいました>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結構気味が悪い映画でした…観終わった後少しズーンとする映画?笑
主人公が親に対する酷い態度とか彼氏と思ってた人が最強の悪だったり…見入ってしまいますが、後味は悪い系映画かなと思いました。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

とても面白く、楽しい映画です。でも結構グロい映像もあるので苦手な人は苦手かもしれません…私も何度か目を背けるシーンはありました笑

けど笑える映画だと思います!

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

日本の駅にウルヴァリンがいる場面は高まりました!
日本人の演技が少し気になりました…そして長崎で助けてもらったのに、あんな仕打ちはないよな…と日本人が残念に思えてしまいました。。。それ以外は面白かった
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

プロフェッサーやマグニートの生い立ちや、X-MENという名前の由来が知れて、すごく面白かったです。
これを観てからまた1から見直してもいいなと思いました!

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ウルヴァリンの名前の誕生秘話や、なぜ記憶が無かったのかとか、X-MENの前の話が知れて、とても面白かったです!

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジーンが強すぎて、びっくりしました!そして、最後にプロフェッサーが生きてる説を匂わせていて、個人的には嬉しかったですし、また続きがきになりました。

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。ウルヴァリンが優しいし、ジーンの最後がとても悲しかったですが、仲間を守るために自分が犠牲になるというヒーローらしい終わり方で感動しました。でもまた最後が続きが気になる終わり方でワクワク>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.9

デッドプールを観て、これもシリーズで観なきゃいけないんだ!と調べて、こちらに辿り着きました!
タイトル的に難しくて、SF感が強いのかな?と思っていたら、普通に面白かったです!
これからシリーズ見ていく
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予想通り面白かったです!!R指定なんだ!?と初めはナゾでしたがすぐその理由が分かりました!
グロいのが苦手だとちょっと目を背ける場面もありましたが、本当に軽い気持ちで楽に観れて、スカッとして、ハッピー
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

3回観て、3回号泣でした。何度観ても煉獄さんが死んでしまうシーンはもう涙無しでは見れません…本当に素敵な人で、、、きっと何度観ても泣ける最高の映画でした。

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.6

こんな世界になったら怖いなと感じました。ハラハラしましたが、もう一回観たいとまではいきませんでした。。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かったです。ハラハラとしたし、恋の模様も描かれていて良かったと思います!そして乙骨憂太のその後が気になりすぎて、早く続きをアニメで観たいと思いました。

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とても感動しました。何度も泣けるシーンがあり、パディントンの優しさや、温かさ、素直さに心打たれました。そして家族愛が素敵すぎました。パディントンが大好きになりました。
最後はみんなハッピーで、おばさん
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

とっても、キュートでほっこりして、可愛い素敵な映画でした。パディントンもとても可愛いし、家族愛がたくさん詰まってて心が温まる映画でした!何度でも観たい、大人でも楽しめる映画でした。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.7

前作に続き、面白かったです。主人公が奮闘する姿が可愛いし、リアル感のある日常が描かれていて、何度も観たいと思える作品。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.8

コミカル要素もあり、主人公が素直で可愛いです。親近感の湧く女性像で、アラサーが観るとさらに楽しめる作品だなと感じます。