Nanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Nana

Nana

映画(332)
ドラマ(28)
アニメ(0)

不能犯(2018年製作の映画)

-

エアチャイナ機内にて

生きてる人間版、地獄少女

となりの怪物くん(2018年製作の映画)

-

エアチャイナ機内にて

原作大好きなのですが、ハルを三次元にすると相当やばい奴なのだなと思いました。

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

2.8

試写会にて

たくさん笑ったし、三浦春馬はぴったりだった。
ぜひドラマ24枠でしてほしい。

頭文字D Third Stage(2001年製作の映画)

-

小学生、中学生、高校生、そして今
TSUTAYAでDVD借りに行って何度も見た

顔たち、ところどころ(2017年製作の映画)

-

フランス映画祭にて

最大のリスペクトをしているJRは、やっぱりカッコよかった。。

万引き家族(2018年製作の映画)

-

家族ってなんなんでしょうね。
家の感じがリアル
終わり方がとても好き

京成ローザ60周年、開館記念日でした。めでたい

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

オープニングから最後まで目が離せなかった。気が付いたら拍手してしまっていた。

日本という素材をつかっているから良いところもあるけど、日本に限定しなくとも良いと思えるところがほんとに凄いと思った。
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

-

すごい良かった。
たまたま今日の天気は雨という。

タイトルにもあるから、もちろん恋を描いているのだけど、恋愛映画じゃないところが良い。


濱田マリは最高。

泳ぎすぎた夜(2017年製作の映画)

-

良い。好き。

監督のトークショー&外で話ししたので余計に良いなと思った。

子どもを大人にコントロールさせないで撮った、懐かしい気持ちになれる映画。
某おつかいにいく番組なんかより、リアルで心にそっ
>>続きを読む

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初の玄関での引きのシーンでの違和感が最後に同じ構図で終わることでなるほどね、、、、と気持ちわるくなる。
狂いゆく女というより狂いゆく男なのでは、、?と思ったのはわたしだけなのだろうか、、、、
衣装、
>>続きを読む

ラッキー(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これは好きなやつ。

なんだぁ?この頑固ジジイ!って思うんだけど憎めないのは芯があるのと寂しさが隠れているからなのかな。

スペイン語と英語がまざり
ひともまざり、動物もまざり
せいべつもまざり
ゆっ
>>続きを読む