sさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.7

前2作と比べたらアクションは暗殺っていう感じで控えめな感じがした。

IMAX

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.6

上映時間の多くがアクションシーンで見ていて見応えがあった。アクションも色々あって見ていて面白い。特にパリにある建物での戦いのアングルに痺れた。

ケイン役のドニー・イェンの杖を使うアクションが凄かった
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

最初から最後まで緊張感があって見応えがあった。

タイトルが出てくるのが遅かったように感じた。

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.0

ものすごく後味が悪かった。なんでそこで終わるの?って感じ。(続編があるなら別だけど)

潜水艦や第7艦隊の映像は凄かった。

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

ホラーだけど幽霊や悪霊が出てきて驚かすというより、ライトを落としたり、急に鳥が鳴き出して驚かすという印象だった。

『オリエンタル急行殺人事件』と『ナイル殺人事件』よりも推理するシーンよりホラーシーン
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.1

2023年度版とは設定とかストーリーが違ったが面白かった。

そんなに怖くなかったから以外と見やすかった。

ボストン・キラー:消えた絞殺魔(2023年製作の映画)

3.2

冒頭のシーンが中盤に挿入されるのが興味深かった。

結末が複雑で驚いた。

峠 最後のサムライ(2020年製作の映画)

3.0

戦闘シーンが少ないし、控えめな印象があった。特に長岡城奪還の描写が薄いと思った。城を取り返すのは重要なことだと思うからもう少し戦闘シーンを盛り上げてほしかった。もちろん、北越戦争が主題ではないが、もう>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

4.1

アクションが途絶えなかったから見応えがあって面白かった。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

ホラーとコメディが上手く融合されていて面白かった。

ディズニーランドにあるホーンテッドマンションとは設定は違うように感じた。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

脳内シュミレーションのシーンでのカメラワークがよかった。

ショッピングモールでの戦闘はスパイによる暗殺のように静かだったが、終盤に大爆発が起こるシーンに驚いた。

昼と夜の性格の違いも興味深かった。

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

単なるサメ映画と思ったが、メグ以外の生物も登場して驚いた。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.4

クセは強かったけど面白かった。

歌も4人の子どもに関するのがよかった。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.4

他の悪魔祓いが主軸の映画とは少し違う感じがした。

そこまで怖くなかったから見やすかった。

スワン・ソング(2021年製作の映画)

3.7

1人で2役を演じるマハーシャラ・アリの演技が素晴らしかった。

ストーリーは切なかったけども感動した。

特に最後にジャックからキャメロンに贈った動画に心を打たれた。

自由への道(2022年製作の映画)

3.7

奴隷生活からの逃亡だけを描いているのかと思ったが南北戦争に参加した描写も描いているのに驚いた。

カラーではなくて白黒なのがストーリーに深みを与えていると思う。

戦争の描写にもリアリティがあってよか
>>続きを読む

レイモンド&レイ(2022年製作の映画)

3.7

憎い父親の事実が父親の死によって続々と明らかになるのがみていて面白かった。

バービー(2023年製作の映画)

3.0

多様性のメッセージ性が強くて驚いた。
ストーリーは自分には合わないように感じた。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.4

アクションや演技も良かったけど、謎の部分が多くて腑に落ちない部分があった。

史上最高のカンパイ!〜戦地にビールを届けた男〜(2022年製作の映画)

3.5

主人公の軽さに共感できなかった。

戦争の悲惨さが話が進むに連れて重くなっていったのが見ていて辛かった。

記者のラッセル・クロウはハマり役だと感じた。

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.9

新キャラも増えたことでアクションが華やかになっていてよかった。

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.7

前作よりもアクションが激しくなっていてよかった。

僧侶姿で戦うジェイソン・ステイサムがかっこよかった。

スタローン×ブルース・ウィリス×シュワちゃんが一緒に戦っているのに痺れた。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.6

中盤、退屈だと感じたけど最後の戦闘で退屈と感じたのを吹き飛ばしてくれた。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.1

サメを殺す方法がショボいと思った。

サメが2回も出てきたのは印象的だった。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

カーチェイスと列車での戦闘がとても見応えがあった。
バイクでのジャンプはとても痺れた。

次回はどうなるかとても気になる。

IMAX

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

正直よくわからなかった。

「君たちはどう生きるか」という題名や原作の内容から戦争ものかと思っていたら全く違ったし、ストーリーも微妙だった。多分、原作の「君たちはどう生きるか」を少し変えるのかと思って
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.4

コンスタントに怖がらせられた。
クレジット後の実際のアモルト神父の写真が面白く、緊張が解けた。

五等分の花嫁∽(2023年製作の映画)

4.5

描かれなかった原作の時系列はバラバラのものもあったからどんな感じのストーリーになるのかと思っていたけど予想以上にまとまっていてよかった。2期と劇場版の間というのがよかった。

ストーリーは勿論面白かっ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

物語が始まってインディのテーマ曲が流れて、ワクワクした。やっぱりジョン・ウィリアムズの音楽はいいな。

冒頭にハリソン・フォードが若返っているのは『マンダロリアン』や『ザ・ブック・オブ・ボバ・フェット
>>続きを読む

テトリス(2023年製作の映画)

4.0

テトリスに任天堂とソ連が関わっていたことは知らなかった。テトリスについてよく知らなかったから任天堂が関わっていたなんて思わなかった。

所々ドット絵で表現していたり、ラストのカーレースをゲームの様に表
>>続きを読む