モルモルさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

モルモル

モルモル

映画(805)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.6

原作を知っててもアガサ・クリスティーはおもしろい。初代同名の映画の方がシンプルだった気がします。映像はこちらの方が美しい。

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.5

ゾンビ映画の中でもスカッとするから好き。ミラ・ジョヴォヴィッチのカッコよさ、絶対負けない強さ、安心して観られます。

紅の豚(1992年製作の映画)

3.2

ポルコのイケメン変身シーンをもっと増やしてほしい。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

シリーズでは3が好き。何回観ても最後は嗚咽するほど泣きます。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.3

ジブリの中で一番好き。ラピュタに落ちたときに2人をくっつけた紐がほどけなくて、そのままパズーがシータを抱きかかえてクルクル回るシーンが好きです。

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

映像におしゃれ感があるとこは好きだけど、アメリの性格がイマイチ好きになれなかった。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.0

ジブリの中で二番目に好き。テルーが草原で歌うシーンは泣けてくる。手島葵さんの歌声が心に響く。

CUBE(1997年製作の映画)

3.8

1作目が一番おもしろい。狭い空間からの脱出ものの中では逸品。

シュレック(2001年製作の映画)

3.0

浜ちゃんはキライじゃないけど、シュレックが関西弁っておかしくないですか?

キラー・メイズ(2017年製作の映画)

3.8

ホラーファンタジー?ダンボールの作り込みがすごい。マペットが出てきたりトリックアートっぽかったり、視覚的にとても楽しめた。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.0

なんか気持ち悪かった。面白くしたいのか怖くしたいのか、よくわからない。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.0

軽装なのに無敵なとこがカッコイイ。ハラハラドキドキして最高におもしろいアクション映画。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.5

お父さん!ありがとう!涙が止まりません。エアロスミスの曲が更に盛り上げて号泣。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

何年も一人きりなんて耐えられない!絶望と恐怖でおかしくなりそう。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

ランタンが空に舞うシーンが素晴らしく綺麗で、映画館で観てよかった〜。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

当時、映画館で観て度肝を抜かれた。ストーリー、映像、カッコよさが今までに観たことない映画でした。自分も「この世界は本物?」って考え込んでしまった。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.7

冒険ファンタジーが主体の1作目が楽しくてワクワクして一番好き。

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

2.8

ダークな雰囲気を楽しむ映画かなー。長谷川博己さんのキャラが好き。

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

4.4

映画館で何度も観た。乾いた空気感が感じられ、その場にいるような気になる。音楽がよくてサントラ盤買いました。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.2

今の日本を創ったのは、こういう「国の人々のために」という強い思いを持った方たちなんだろうな。感謝。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

自分の子が脳死になったら同じようになるかもしれないと怖かった。母親に対する周りの優しさが、悲劇に走ってしまった。周りの誰かが強く言ってほしい。

ゼイリブ(1988年製作の映画)

3.5

ジョン・カーペンター作品が好きです。ずいぶん前に観たのであまり覚えてないけど、最後のシーンは印象に残ってる。怖っ!

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.0

波平さんの心の変化をもう少し丁寧に描いてほしかった。西島秀俊さんはやっぱスーツが似合う。

ウォーターワールド(1995年製作の映画)

3.2

USJのウォーター・ワールドの再現がすごくて、生で映画を観てる気分になる。地球温暖化でこんな未来があるかも。

アイランド(2005年製作の映画)

3.4

ずっと施設で生きてきた人間が、外の世界で生きられるのだろうか…?

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.0

暗〜くて、イヤ〜な雰囲気で怖かった。水回りに起こることが現実っぽくて気持ち悪い。

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

4.0

こういう冒険ものは深く考えずに楽しめていいです。レイチェル・ワイズはどんな役もハマるステキな女優さん。

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

ハメられる役が多いマイケル・ダグラスが一番派手にハメられた映画だと思う。とってもおもしろかったです。

リング(1998年製作の映画)

3.4

最初観たとき怖くてずっと目を閉じてて、2回目は怖くない場面だけ観て、3回目でやっと貞子の姿を観ることができた。

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

3.6

タイトルから怖い魔女が出てくるのかと思ったら、とても静かな落ち着いた映画でした。穏やかな気持ちになりました。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.2

ずいぶん前に観たので内容は覚えてないけど、トム・クルーズ大大大好きなのでとにかくカッコよくていいのだ!

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.2

デビッド・リンチ監督好きで、中でもこの作品が一番いい。とてもいい。自分が違う方向から物事を見てたのか!と気づく。

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.2

トム・クルーズ大大大好きなんだけど、途中ちょっとスプラッターっぽいところが気持ち悪いのと、見つかりそうでドキドキするとこが直視できない。