モルモルさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

モルモル

モルモル

映画(805)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

クライモリ/間違ったターン(2003年製作の映画)

2.8

騒がしい若者たちが遊びに行って襲われるというよくあるヤツ。この手の映画は最初から誰が生き残るかわかってしまう。
「間違ったターン」というタイトルがそのまんますぎる気がする…。

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.3

慈悲もためらいもなく人を傷つけるレクター博士だけど、なぜか引き込まれてしまう魅力がある。
医術、料理、会話などの素晴らしい才能を世の中に役立てたらいいのに。
グロい場面は直視できませんでした。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.1

2作目の方がおもしろかったですが、アン・ハサウェイの美しさとかっこよさに惚れ惚れしました。
3部作の締めくくりに相応しい納得のラスト!良かったです。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.4

もし、判断ミスがあったとしても乗客・乗員すべての命を救ったのだから事故機の検証だけでいいじゃない。どうして機長を悪者にしようとするんだろう?
着水後の船やヘリの救助が迅速でアメリカってすごいですね!

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.3

「JOKER」を鑑賞後にこちらを観たのですが、ジョーカーが真の悪人に思えなかった。
フェリーの場面はどうなるかドキドキで自分だったら追い詰められて押してしまうかも。囚人の判断が素晴らしく拍手したくなり
>>続きを読む

クロッシング(2009年製作の映画)

3.0

3人それぞれの抱えてる不安や行き場のない怒り、善と悪の気持ちの揺れ動きが丁寧に描かれていた。
リチャード・ギアのくたびれ具合が哀れに見えた。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.6

アメコミは苦手ですが、この映画はバットマン誕生のいきさつや登場人物の背景が人間ドラマとして描いてあり、単なるヒーローものにならず見応えありました。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.8

優しいウィリアムに甘えすぎなアナ。お互い好きという気持ちが表情に出てて微笑ましいです。
変わり者の同居人スパイクが憎めないし他のお友達もステキな人ばかり。格差婚だけど幸せになって欲しいです。

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

何回観てもおもしろいです。ショーティが生意気なんだけど活躍して、インディが子ども扱いせず相棒として頼って
るとこがステキな関係だなーと思います。

ドリームキャッチャー(2003年製作の映画)

3.1

ホラー系かと思ったらSF、スティーブン・キングっぼいと思ったらそうでした。
いきなり銃が電話になり目が点になったけどスティーブン・キングは好きなのでオッケーです。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

2.8

手間暇かけたお弁当をなぜ“嫌がらせ”と捉えるのかわからない。キャラ弁の内容はどうであれ愛情しか感じられないし自分だったら嬉しくて自慢する。
八丈島の景色がとてもキレイでした。

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.0

全編ワンカット風なのは斬新で面白かったけど、観る側からするとシーンが変わることで息継ぎのような気持ちの切替えをしたり、いろんな登場人物の気持ちになったりがなく抑揚のないストーリーに感じてしまった。

ザスーラ(2005年製作の映画)

3.3

全体のおもちゃ箱をひっくり返したような雰囲気が楽しかった。
弟くんはお兄ちゃんのことが大好きなんだろうなー。わざとイタズラしたり怒らせたり。
宇宙飛行士がみんなを守るって必死になってた意味が最後にわか
>>続きを読む

オルカ(1977年製作の映画)

3.0

シャチ側の気持ちになってしまった。人間ってひどい。
漁村の風景がとても穏やかで美しかった。

アンノウン(2011年製作の映画)

3.4

誰がいい人?まともな人?悪い人?最後までわからなかった。
ジーナが新しい人生で幸せになることを願います。

ライフ(2017年製作の映画)

3.8

こちらが友好的に接しても相手はそうではないこともある…人間社会も。しかし、いきなり電気ビリビリしたら敵だと思われてしまうでしょうね。
真田さんの活躍を見られて嬉しかった。

バーティカル・リミット(2000年製作の映画)

3.0

自然を舐めてはいけない。自然の前では謙虚であるべき。
クレバスに落ちた時の絶望感。救助に向かうのも命がけなので、自らの意思で危険な場所へ行ったのなら救助を求めないでほしい。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

怖くて自分が追い詰められている気分でした。
テロリスト少年たちを悪にしたのは宗教なのかお金なのか。姿を見せない指示者が1番の悪で怖い。躊躇せず銃を撃つ少年たちが後半少し変わっていくのを見ると、彼らも被
>>続きを読む

禁断の惑星(1956年製作の映画)

3.2

ずっと流れてるピコピコ、ピュ〜ンの効果音が宇宙っぽさを演出。タイトルからのフォントもおもしろい。
ハイテク機器がなかった時代が想像する未来の機器が興味深い。
ロボットが人間っぽくてかわいかった。

紀元前1万年(2008年製作の映画)

3.0

雪山や砂漠のロケが壮大でよかったのと、部族のファッションがそれぞれ個性的でおもしろかった。
これはファンタジー映画です。

エスター(2009年製作の映画)

3.4

風変わりで個性的な少女が友達と馴染めずイジメられて仕返ししてるだけ…じゃなかった!
妹ちゃんがしっかりしてて安心。旦那さんは奥さんを信じてればよかったのに。

サンクタム(2010年製作の映画)

3.1

ずっと息苦しい映画でした。ピンチになったときは経験豊富な人の言うことをちゃんと聞こうと思った。あと、パニックにならないこと。
たぶん洞窟探検へ行くことはないけどね。

チャイナタウン(1974年製作の映画)

2.9

水問題に絡む殺人事件のお話かと思ったら、そこから予想外の展開でラストはやるせない気持ちになりました。
パトカーなど昔の車がカッコ良かった。

レッド・オクトーバーを追え!(1990年製作の映画)

3.0

艦長と言えばショーン・コネリーというほどハマり役でした。
今ならCGでド派手な表現にするであろうところが地味な感じがするけど、それがリアリティがあってよかったです。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

世間に裏切られ失うものが無くなったとき、人は悪になってしまうのか。
ジョーカーが銃を手にしなければ殺人者にならなかったかもしれないと思うと、銃社会のアメリカでは現実味のある映画だ。

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

3.3

潜入前から後の仲間との財布やデータの受け渡し方がとても高度で、絶対気づかれないのがすごい。
キャシーは彼氏に会いたくてモスクワまで行ってしまうけど、仕事中に押し掛けてはダメですよ。

シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX(2018年製作の映画)

3.0

時空を超えてタイムトラベル。未来のALLエイプリルは圧巻。このシリーズが終わって気づいたのは主役はエイプリルだったということです。
とうとう終わってしまったゴールデンサメ劇場。1〜6まで楽しかった!あ
>>続きを読む

ダブル・ジョパディー(1999年製作の映画)

3.5

冒頭から幸せ夫婦の物語かと思ったらとんでもない展開になって、リビーの復讐と逃亡がハラハラドキドキでおもしろかった。
リビーのドレス姿がとてもキレイでした。

ホワイトアウト(2009年製作の映画)

2.9

犯人は邪魔な人を執拗に襲って、秘密のブツを必死に隠してたのに、最後があっさり過ぎて拍子抜けでした。
真夏に見ると涼しくて良いかと。

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

2.8

エージェントの話というよりラブロマンス。
ドロシーがジェリーを狙ってて自分に振り向かせたのに、自分のものになったら別れたいとか自分勝手な感じ。
トム・クルーズが若くてカッコよかったので、まぁいっか。

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.3

魔女がゾンビみたいで怖いし、グレーテルはお構いなしに殴られるし、いろいろグロいし、童話ベースなのに直視できないシーンが多いけど嫌いじゃないです。

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

4.1

安心安全のディズニー映画!楽しかったです。
イギリスの街並み、船着き場、ジャングルの奥、実写とCGの見分けがつかない技術が素晴らしい。
エンドロールのイラストが素敵でした。ディズニーランドに行きたい!

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.3

中世ヨーロッパのダークな雰囲気がよかった。グリム童話の赤ずきんとは別物のお話。
アマンダさんがとても可愛かった。可愛くていい子は同性に妬まれるというのはいつの時代も同じですね。

タイムリミット 見知らぬ影(2018年製作の映画)

2.8

吹替版で見たんだけど、終始親子が泣く、わめく、怒鳴るばかり。うるさくてこっちがイライラした。
ストーリーはよかっただけに残念。

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.0

ブラピ、リブ・タイラー、トミー・リー・ジョーンズときたら超大作?と期待し過ぎました。眠気を誘う静かなSFでした。
命を懸けた使命なのに、内輪揉めで命を落とすなんて…人間は愚かです。

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.0

まずゲーム内のキャラになって更に入れ替わりがあって、元が誰だか分かりにくい。
人間関係のゴタゴタは無しで、元祖ジュマンジみたいにゲームやってたら中に入ってしまったけど、なんとかクリアできましたってシン
>>続きを読む