namさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

nam

nam

映画(1807)
ドラマ(5)
アニメ(0)

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.9

「美化されすぎる騎士道物語へのアンチテーゼ」

A24作品、ポスターや予告編の雰囲気や公開規模からも普通のダークファンタジーではないとは想像ついたましたが想像通り、美しくそしてシニカルな目線を含んだダ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.4

「無意識に女性に向けられる有害な男性せい」

これは今年観た中でダントツ変な映画でした!
好みは分かれそうなだけで映像は美しいし、メタファー満載な衝撃度が強めな尖った作品なので素晴らしいとは思います。
>>続きを読む

七人のおたく cult seven(1992年製作の映画)

3.4

「ウッチャンのキレキレのアクション!オタク達の凸凹チームの奮闘!」

92年の作品。何かの番組(イッテQかな?)で紹介されてたウッチャンのアクション目当てで!

映画初主演のウンナンの2人(まだ20代
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.1

「ロック様の魅力を最大限発揮するキャラとストーリーと映像に大興奮!」

IMAXGTレーザーにて鑑賞。画面サイズはシネスコの横長ですが、大迫力の戦闘シーンに大画面、大音響がピッタリでよかったです。
>>続きを読む

ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界(2022年製作の映画)

3.6

「冒険を通じて繋がる親子3代のストーリー」

王道な異世界アドベンチャーものに、親子3代の交流や和解が描かれる。

ディズニー作品としては売り上げを期待されてないのか上映される劇場ですら予告を観なかっ
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.0

「湿地で起こった謎の死体を巡るサスペンス&少女の成長譚」

この結末はなるほど!と思わされました!
予告の雰囲気やあらすじやポスターのイメージからもっとどんよりとしたサスペンスを想像してましたが意外に
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

4.1

「宇宙にもクリスマスを!GotG達のホリデーのひととき」

素晴らしかった!
ホリデースペシャルでMCUの中でも彼をチョイスしたのは大正解かと。

宇宙生活の長いスターロードに地球の慣習であるクリスマ
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

4.1

「アラン・メンケンの楽曲に彩られるセルフオマージュ満載の王道ミュージカル!」

ディズニー作品やミュージカルがかなり好きなので個人的には満足!ストーリーの方向性的には何も知らずに観たので、そっちに行っ
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

3.9

「いくつになっても輝ける60歳のシンデレラストーリー」

予告の雰囲気が好みだったので楽しみだった作品。
1950年代ロンドン、家政婦として働くハリスさんは戦争で夫にも先立たれ日々働く毎日。そんな中で
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

「こんな高級レストラン嫌だ。どんなお店?なスリラー×ブラックコメディ」

本作の製作には「ドントルックアップ」なども手がけたアダム・マッケイが名を連ねていたりと単なるレストランスリラーだけでなく、高級
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

「名前、国籍、肩書き、、アイデンティティを問うヒューマンドラマ」

予告の雰囲気から愛した人の正体を巡るサスペンスやミステリーのような印象でしたが、よく見ていくと亡くなって、違う名前を名乗っていた1人
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.1

「里子、養子縁組をテーマにした擬似家族ドラマ」

これは期待通りに満足できました!
里親制度や養子縁組のような制度をテーマに、血のつながらない家族の絆を描くドラマ、テーマとしては決して美談だけにはでき
>>続きを読む

恋人はアンバー(2020年製作の映画)

4.2

「同性愛者である事を隠した偽装カップルのそれぞれの葛藤を描く青春ストーリー」

これは思いの外とても素晴らしかったです!
10代ならではの悩みや葛藤がテーマながら重かったり、暗くなりすぎず前半は特にキ
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.8

「氷の上を巨大トラックで走り抜けるサスペンスフルカーアクション!」

リーアム・ニーソンと言えば「96時間」以降は復讐したり、暴れる系の作品が多いですが本作では事故現場に救出に向かうため数十トンのトラ
>>続きを読む

エルマーのぼうけん(2022年製作の映画)

4.0

「カートゥーンサルーンが"エルマーのぼうけん"作るとこうなる!な幻想的な世界観のアドベンチャームービー」

NETFLIXで11/11より配信が始まった有名児童小説の「エルマーのぼうけん」をアニメ化。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.1

「作家性とエンタメ性を見事に両立する青春ファンタジーロードムービー!」

「君の名は」以降100億越えが続き、出せばヒットするポトスジブリ筆頭の新海誠監督最新作。

初日の平日にも関わらずほぼ満員でさ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.2

「チャドウィック・ボーズマン亡き後、喪失の悲しみ、心の再生を描く重厚なドラマ」

初日の0時開始の最速上映にて。GMAXGTレーザー3Dにて鑑賞。
ブラックパンサー役のチャドウィックの死の影響や悲しみ
>>続きを読む

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.8

「少女が過去を知り向き合うこの村の真実」

考察トークショー付き試写会にて。

ファイブデビルズとは村の名前で、そこでのある少女、その両親の元に10年ぶりに父の妹が訪ね来る。過去に何かあったのかそこで
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.7

「シャーロック・ホームズの妹エノーラの捜査劇 第2弾!」

ストレンジャーシングス で一躍有名になったミリー・ボビー・ブラウンによるホームズの妹エノーラの事件簿2作目。

1880年代のイギリスを舞
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.0

「90年代の雰囲気を感じる懐かしい王道ロマンティックコメディ」

かつて勢いに任せて結婚、そして離婚をした犬猿の夫婦が弁護士の未来が決まった娘の卒業旅行先で出会った男とのスピード婚を阻止するために立ち
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.2

「等身大な吾郎ちゃん×今泉作品特有のリアルな会話劇!」

去年の今泉監督作の「街の上で」が個人的に年間ベストで好きだったので今回も楽しみにしてました。

鑑賞後に知りましたがなんでも稲垣吾郎さんに当て
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.2

「はみだし刑事マ・ドンソク今度はベトナムで大暴れ!」

前作鑑賞済み。
MCU入りも果たしもはや世界のマブリーとなったマ・ドンソクが製作も務める王道はみだし刑事もの!自身がプロデュースとして名を連ねる
>>続きを読む

ウェンデルとワイルド(2022年製作の映画)

4.1

「ジョーダン・ピール脚本×ヘンリー・セリック監督で描くダークファンタジーコマ撮りアニメーション」

NETFLIXで10/28日本は配信スタートしたコマ撮りアニメーション。コマ撮り、ストップモーション
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.9

「静の美しさに満たされた人間ロボットの境界を問う近未来SF」

とても人間とロボットの境界を問う哲学的なテーマを美しい映像美や幻想的な音楽で描くヒューマンドラマ。

壊れた家族の一員でもあるヤンの記憶
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.8

「豪華キャストで贈る 実話を元にした陰謀劇!」

1930年代アメリカで実話を元にした陰謀劇。
まず主演の3人が豪華なのに脇を固めるキャストまで豪華すぎる!さらには映像美や時代を再現する美術など作り込
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.2

「ひまわり初登場!一族の争いに巻き込まれる劇場版5作目!」

この作品から監督が本郷みつるさんから原恵一監督に。初期からもそうですが敵や味方にオカマキャラを多用しすぎてたのが初期劇場版の特徴で、明らか
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.1

「劇場版4作目!これぞクレしん映画な世界観/キャラの魅力満載!」

4作目にして素晴らしいバランスとクオリティ!

「変だ変だよヘンダーランド〜🎶嘘だと思ったら、チョイトおいて〜🎶」の今でも記憶に残る
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.5

「劇場版第2作 トレジャーハントアドベンチャー!」

94年の作品。謎の秘宝を巡るトレジャーハントアドベンチャーもの。インディーやルパンぽさや92年公開のアラジンの影響も感じる構成。

しかし前作のハ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.9

「原点!そして金字塔!しんちゃん劇場版 第1作!」

しんちゃん映画を観てないものも含めて総ざらいのためまずは原点たる第1作!アニメ版の日常コメディから劇場版での非日常に入っていくアクション映画として
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

3.6

「カンフーオマージュあり!正義とは何かを巡るアクションコメディ」

劇場版26作目。観てないしんちゃん映画も多いので遡って鑑賞していく。
本作ではひろし役の藤原啓治さんから森川智之さんに交代し、長年し
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

「水墨画と向き合う姿を美しく描く青春映画」

原作未読。
同じ監督の「ちはやふる」のシリーズが競技カルタという文化系な種目を見事に美しく、熱いスポ根ものとして映像化して大好きな作品だったのでこちらも期
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.8

「死のゲームから脱出のためアスナとキリトのイチャイチャゲーム攻略!」

仮想現実のゲームの世界を舞台にした人気アニメ「ソードアートオンライン」第1シリーズアインクラッド編をセルフリブートした「SAOプ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

「友情、ラブコメ、アクションTheエンタメムービー!」

あの「バーフバリ」の監督新作で製作費はインド史上最高の約97億円(7200万ドル)と聞いたら無条件で観に行くしかない!という事でIMAXにて鑑
>>続きを読む

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

3.8

「ダイアナの苦悩が凝縮された3日間の寓話的ストーリー」

ドキュメンタリー映画「プリンセス・ダイアナ」と立て続けに鑑賞。そのため彼女の置かれている立場やどの時制かというのを理解した上で観れた点でよかっ
>>続きを読む

プリンセス・ダイアナ(2022年製作の映画)

3.8

「"ダイアナがメディアにどう報じられてきた"を描くドキュメンタリー」

「スペンサー」への予習として同時期に公開されていたこちらを。ダイアナさんの事は子供の頃事故でなくなり、当時の報道でも見た記憶があ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.1

「日本の企業体質への皮肉満載!共感度の高めのサラリーマンタイムループコメディ!」

「14歳の栞」も素晴らしかった竹林亮監督、そして企画集団CHOCOLATE Inc.による新作!そしてタイムループで
>>続きを読む