ひろひろひろっぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ひろひろひろっぴ

ひろひろひろっぴ

映画(133)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ファニーゲーム U.S.A.(2007年製作の映画)

-

理不尽、救いようのない絶望感。
サイコサスペンスとかサイコスリラーとか言うジャンルになるのかな。そのジャンルでは最高の脚本かもしれないけど、次観るのは辛いかな。なのでスコアは付けられない。

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

4.0

初めて観たのは確か小3の時だったかな。初めて観た映画だったと思うけど、とにかくピュアな恋物語が無邪気で自然な感じで描かれている。BEE GEESの楽曲がとても美しく、初めて手にしたLPがこのサントラ版>>続きを読む

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

3.5

最後まで救われる事なく理不尽のまま終わるところが、この映画のいいところなのだろう。

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.0

差別は悪でも、偏見は必ずしも悪とは言えない。例えば危険そうな人物を感じ取り接触を避けるなどは言わば本能であり、生きていく上である種の必要な能力。しかしそれは偏見かも知れない。それこそが人間であり、人間>>続きを読む

親密すぎるうちあけ話(2004年製作の映画)

4.0

一応ラブストーリーなんだよね、きっと。何年かぶりに見直してみたけど、終始ミステリアス漂うこの何とも言えないモヤモヤ感がいい。こんな打ち明け話されたらモヤモヤするわな。よくよく考えるとエロいシーンからは>>続きを読む