ユーザーネームさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

世紀の光(2006年製作の映画)

4.0

監督曰く病院とは映画を観る時と同じような時の流れが変わる場所だとのこと 
さすが
映画を作る前は建築を学んでただけあるな

コロッサル・ユース(2006年製作の映画)

3.6

そういう設定の映画ではないのだけど、まるで人類がほぼ消滅して静かに世界の終わりを待っている人達を撮った映画であるかのような錯覚を感じた
画面の構図のかっこよさは言及するまでもない 影の使い方が秀逸で、
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

3.8

大量の鳥が佇んでるシーンが恐ろしかった

26世紀青年(2006年製作の映画)

2.6

思ったより説明的なのが残念 例えばケツが写ってるだけの映画がヒットしてるくだりとかナレーションいらない 主人公が映画館に入って見始めると永遠にケツが出てきて困惑する それだけでいい

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.8

初めて観た時 なんでこんな凄い映画知らなかったんだろう ってなった記憶

サスペリア(1977年製作の映画)

4.2

セット音楽色彩感覚が優れてる 
あと主演の声が大人っぽくて良い

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.2

映画ファンに愛されまくっている作品
なぜかはラストを見れば分かる

エンニオモリコーネの音楽が素晴らしい

フレンチアルプスで起きたこと(2014年製作の映画)

3.8

男性キャラが赤ちゃんみたいに泣くシーンがあるんだけどそれを撮るために監督は史上最悪の男泣き動画をユーチューブで調べたらしい

プレイタイム(1967年製作の映画)

4.5

動くウォーリーを探せみたいな映画
60年代に作られたとは思えないビジュアルに驚愕 パリのシンボルである凱旋門がガラスのドアのリフレクションに映るところにグッときてしまった
ドアマンのパントマイムと椅子
>>続きを読む