くちゃさんの映画レビュー・感想・評価

くちゃ

くちゃ

映画(47)
ドラマ(1)
アニメ(0)

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

予告を見た時の印象と違いましたが、最後に壮大な伏線が張られていて、とても面白かったです。

3人とも可愛くて、見てるだけで癒されました。

中高生によくある思春期の感情がよく伝わってきて、感情移入でき
>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

高校生同士の恋愛事情や思春期の複雑な気持ちが上手く表現されていて、良かったです。

胸キュンするセリフや言動がしっかりキュンとしました。

1日を楽しく大切に過ごそうと前向きになれる作品だったと思いま
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人との関係を守るために誰かを犠牲にしないといけないとか自分の保身のために見て見ぬふりをするといった日本人や人間の感覚が表現されていたと思いました。

殺人犯として白い目で見られる主人公だけど、本当は誰
>>続きを読む

水上のフライト(2020年製作の映画)

3.2

一度挫折した主人公がカヌーで立ち上がっていく姿が印象的で、杉野遥亮さんと成長していく様子も楽しく見ていられました。

陸上で成功を納めていた主人公が車椅子生活となり、突然の出来事は誰にでも起こるのだな
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.5

とにかくアクションシーンが凄かったです。

展開も面白く、坂口健太郎さんもカッコ良かったです。

木村祐一さんと池田鉄洋さんの出番が少ないというか、いなくても良かったのでは?と思ってしまいました。もっ
>>続きを読む

FUNNY BUNNY(2021年製作の映画)

2.5

物語の筋は通っているし、矛盾もなく、不明な点も無かったが、同時に驚きや発見など感情が動くこともなかったように感じた。

何に注目して見ればいいのか分からず、少し疲れてしまいました。

最後の電波ジャッ
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

予告で見て、大体予想はしていたのですが、悪い意味で思ってたのと違いました。

孤島で起こる殺人事件という設定は良かったのですが、島民にバレる事なく隠し通してほしかったというのと、衝撃のラストと宣伝して
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.7

ドラマ編から観ていました。

ハードな内容でしたが、保護司の有村架純さんが前科者の方々に振り回される様子や励まされる様子なども描かれていて、ほっこりする場面もあったのが良かったです。

森田剛さんの涙
>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりセンシティブな内容でしたが、それを感じさせない映画の構成と見せ方が良かったです。

家族の愛、成長、崩壊、再生を描いていて兄(吉沢亮さん)が軸となっていると感じました。

家族内の嫉妬心や愛
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.7

理想の母親とは何なのか?本来の母親の姿とは何なのか?というのがこの映画のテーマだと思いました。

前半は幸せなシーンが続き、穏やかに進んでいきますが、後半では不信感や恐怖がたたみかけてきました。

>>続きを読む

半径1メートルの君(2021年製作の映画)

3.7

好みによって感想が違うと思います。

私は最初はあまり好きじゃなかったのですが、話が進むにつれて、面白くなっていき、観た後の満足感がよかったです。

個人的には「バックヤードにて」と「本日は、お日柄も
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

予告編を見て、期待していましたが、イマイチでした。

謎の住宅街に閉じ込められたカップルを襲う数々の謎と恐怖が物語の期待度を上げますが、住宅街の謎を解くことなく、死んで終わりというオチが弱かったです。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ダー子、ボクちゃん、リチャードの3人の目線で進んでいくというシリーズでは新しい構成の仕方だと思います。

1人の目線で出てきた謎がもう1人の目線で明かされて、また謎が出てくるという面白い展開で、七日間
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.3

LGBT当事者としてとても共感したと同時に厳しい現実を突きつけられました。

LGBTの苦悩や差別が繊細に描かれていて、現代の問題を提起していて、考えさせられる映画でした。

服部樹咲さんの苦しむ演技
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.5

松村北斗さんがかっこよすぎて、キュンキュンしてしまいました!

森七菜さんも可愛くて、演技うまくて面白かったです。

唐人街探偵 東京 MISSION(2020年製作の映画)

4.5

コメディ要素全開で3人の探偵の掛け合いが面白かったです。

キャストも豪華で事件の内容も興味深かったです。

エンディングの曲が良く、クセになってしまいました。

おくりびと(2008年製作の映画)

3.3

題名からして暗いシーンが続くのかなと思って観ていましたが、クスッと笑えるシーンもたくさんあって、面白かったです。

納棺師の仕事に興味があったので、イメージを膨らませる事ができました。

最後は感動の
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

最初から最後まで衝撃的な展開が続いて、とても面白かったです。

少しグロテスクな所があり、痛々しかったのですが、内容が面白かったので良かったです。

フカセさんの演技が非常に上手かったので殺人鬼という
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

2.3

主人公の気持ちも分かりますが、いくらでも嘘だったと打ち明けるタイミングがあったのに言わなかったのは違うと思いました。

ミュージカルならではの爽快感などは感じられず、静かに終わってしまったので、少し物
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.7

自分もゲイなので、とても共感できました。アウティングや差別などLGBTならではの問題を浮き彫りにしていて、LGBTの見方を考え直すきっかけになっている作品なのではないかと思います。

高校生の性事情も
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマからのお決まりの検証やダジャレなどがパワーアップしていて、良かったです。

深山と佐田先生の掛け合いが面白く、今までのヒロインとは違った河野のキャラが新鮮で良かったです。

村の方々が何かを隠し
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

主人公の手塚翔太が黒島沙和や二階堂忍を執拗に疑っていて、少しムカつきました。

ドラマとは違う展開でしたが、登場人物それぞれの狂気やキャラが引きたっていて、よかったです。

最初に殺された竹中直人さん
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初からグロテスクで衝撃的なシーンが多々ありましたが、登場人物(特に主人公)の過去や事情も描かれていて、感動と衝撃の連続という印象でした。

役者さん達の演技力が凄く、リアリティを感じました。特に岡田
>>続きを読む

劇場版 ルパンの娘(2021年製作の映画)

3.3

ドラマから見ていました。

ドラマよりも物足りない感じがしましたが、コメディ、アクション、ミュージカル、感動、全ての要素が入っていてとても面白かったです。

少し展開が早く、急いでいる感じがありました
>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

4.0

夏の懐かしい雰囲気が良かったです。

転校生とヤンキーが音楽を通して心を通わせていくというベタな内容でしたが、映画の雰囲気が良かったのでとても楽しめました。

それぞれの悩みや苦悩を乗り越えながら友情
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.6

大学受験に落ちて、彼女にフラれた主人公がチラシに載っていた長澤まさみさんにつられて田舎の村の林業組合の研修生になるという物語で、コメディ要素が強く、染谷将太さんの成長していく姿が愛らしくてとても面白か>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.5

田中圭さんの頼りなさが作品を面白くより複雑にしていて面白かったです。

女性総理ならではの展開やスクープなど忙しいのは総理だけではなく、総理のパートナーも大変だという事が分かりました。

政治は苦手で
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

映画館で観ました。

全編宮城県の話だったので、親近感があり、10年前の震災で避難していたことを思い出しました。

震災の影響は10年経った今でも消えず、生活保護の現状を理解する事ができました。

>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

吉田鋼太郎さんと黒木華さんの演技がすごく、ブラック会社の現実をリアルに表現されていて、恐ろしかったです。

ブラック会社のシーンと福士蒼汰さんとのシーンのメリハリが効いていて、展開もとても面白かったで
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー系感動コメディ映画という感じで時間軸が点々としていくけど分かりやすく、面白かったです。

途中で心臓が出てきたり、成田凌がフェニックスになったりしたのが少し「なんだこれ?」という印象を受け
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

人間の闇の部分がリアルに描かれていて、ストーリー展開もスラスラ進んでいくので見やすく、面白かったです。

なぜ秋子があのような性格になってしまったのか……それは生まれ育った環境にあると思いました。家族
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛さんと北川景子さんの走るシーンや捜査していくシーンがとてもかっこよく、物語もテンポよく進んでいくので分かりやすく、面白かったです。

柄本明さんと木村佳乃さんの怪演ぶりが映画の雰囲気を作っていて
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.0

過去の事件を追う記者と過去の事件に巻き込まれたテイラーが捜査していくシーンが印象的で、次々と真実に近づいていく感覚がとても心地よかったです。

キャストの皆さんが役にハマっていて、違和感が全くなかった
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

横浜流星さんの影のある演技がとても良かったです。

映画の設定と展開も面白かったですし、吉高由里子さんの目が見えた時に横浜流星さんと会っても気づかないというシーンがとても切なく、最後の気付くシーンで泣
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

成田凌さんと清原果耶さんの掛け合いが面白くて、内容も分かりやすく、とても面白かったです。

清原果耶さんが山谷花純さんと倉悠貴さんに話しかけるシーンは仲間意識が感じられてとても新鮮でした。

成田凌さ
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

DV夫と殺人犯の子供というレッテルを貼られてしまった3人の子供たちの悲哀や苦悩、憎しみなどが上手く表現されていて、兄弟同士で喧嘩するシーンや鈴木亮平さんが奥さんと離婚を巡って口論になるシーンなどリアリ>>続きを読む