みえさんの映画レビュー・感想・評価

みえ

みえ

映画(74)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フランシスコの2人の息子(2005年製作の映画)

3.8

もうすぐW杯だし、なんとなくブラジルの映画を観たくなった☆
実話なんですね!灼熱の太陽、ラテ
ンのリズム、家族愛、カラカラ笑う底抜けの明るさが、印象的。
それにしても序盤、どんどん増えてくこども達にび
>>続きを読む

理想の女(ひと)(2004年製作の映画)

4.0

原作や、脚本、クラシカルな衣装や演技とても良かった。
たわいのない台詞も、哲学的だったり、味があったりして、うまいなぁと感心した。
スカヨハの純真な奥さん役、かわいかった。
信じたり、疑ったり、人と人
>>続きを読む

シェルタリング・スカイ(1990年製作の映画)

4.0

乾いた砂漠、どこまでも続く空、音楽、とても印象的でした。
映画館の大スクリーンで観てみたかったです。倦怠期の夫婦の話なので、ある程度年を重ねた人向けかなと思います。デブラウィンガーが体当たりで演じてま
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.7

お互いの今住んでる家を交換って…すごいですね。
次の日、帰ろうとしてたキャメロンの所に、夜都合よくジュードロウが現れるとことか、ありえないしとつっこむとこもあったけど、それぞれのカップルの個性を対比さ
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.4

原作は読んでないけど、設定やアイディアは面白い。日本と古代ローマの文化の共通点、温泉を軸に文化の違いや歴史をユーモアでうまくまとめていた。クスっと笑えるところは、万国共通で海外の人に勧めてもいいと思う>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.3

ミッキーロークが、レース場に出てきた時は、おぉー!と思ったけど、それ以降は、迫力にかけてあまり印象に残らず‥。
1がやはり面白い。
スカーレットヨハンソンは、女性からみても、本当に魅力的☆

地獄の黙示録・特別完全版(2001年製作の映画)

3.8

ワルキューレと、ヘリ、爆撃音が耳に残って離れない。
湿気とまとわりつくような暑さのして中、
血、叫び声、どろまみれの死体、ジャングル、戦争の日常は、人を狂気に走らせる。
何が正常で何が異常なのか。平和
>>続きを読む

裸のランチ(1991年製作の映画)

1.2

麻薬中毒の頭の中は、あんなかんじなのか~。
誰かと一緒に観ようっていう映画ではないです。
麻薬工場の分泌液を吸うシーンが、ほんと無理でした>_<

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.3

今さっき吹き替え版で見てきました!
どの回も満員で、人気の高さを感じました。

映像、歌が素晴らしかったです。キャラクターもみんな個性的でした。アナがお茶目でかわいい☆
さらさらの雪、透明な氷の質感が
>>続きを読む

スタスキー&ハッチ(2004年製作の映画)

3.8

小さくて、よく覚えてないはずの時代なんだけど車、服、景色、髪型、音楽全て懐かしく感じて、その点に注目して見てるだけでも楽しい。

内容も単純で、最後もサプライズがあって、どの年代でも楽しめると思う!
>>続きを読む

あの日、欲望の大地で(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とっても良かったです!
はじめ、場面がコロコロ変わるので、どうつながっていくのかと思ってたら、中盤あたりから、パズルが解けてつながり目が離せなくなった。
ジェニファーローレンス、とっても演技がうまい。
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.0

ジェニファーローレンスが出てたので見た。設定は面白くて、人気があるみたいだけど、最後は都合がいい終わり方で拍子抜けした。
小さい子には、あまり見せたくないかも。

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

4.2

キャメロンぴったりの役だった☆素で演じてるみたいで、とても魅力的☆
私は、同じ姉妹の長女の立場なので、お姉さんの方の気持ちに感情移入してしまった。
人との出会いって、交わると、こんなに影響を受けて成長
>>続きを読む