ごまちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ごまちゃん

ごまちゃん

映画(17)
ドラマ(33)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.5

トムは掘り続けた結果自分がそうなるとわかってて、なのか?電気は通ってるけどスマホは充電できないの?とか気になってしまった

あの家の下にいる人たちは過去にいた実在の人たちなのか?おばけなのか?

好き
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.4

タイトルがベタすぎで見てなかったけど静かな映画が見たくて選んだ
これは見るべきだったし、オープニングの映像でいい意味で騙された感があり泣いてしまったー…
濃厚な三ヶ月間だったなぁ
日本版は見てたけどこ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.1

原作読んでる時に映画化を知り、なのでストーリー知ってて、全体的にめっちゃ良かった…映像になるとこーなるんか…!と

原作が胸くそ悪い外野が多かったからこそ物足りない…?マイルド感でも、余韻が良かった
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

5.0

めっちゃおもしろで一瞬だった!
読めそうで読めない、人は死ぬけどパニックでも救われていく感じ、主人公いいやつ!よかった!

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.1

夜に静かに見るのにちょうどいい
テンションや起伏が穏やか

レンタネコ(2011年製作の映画)

3.2

ゆるーいドラマっぽい
ドーナツの穴を食べたいと思う視点が面白かったし猫みんなかわいいしかない

寂しいということは恥ずかしいことじゃないよね、と思えた


ドーナツの穴は履けばいい…!!

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

5.0

メンバーの前向きさ、音楽が好きなところ、仲の良さ、色々な面が見られてよかった
ゲットバッグの後に見たのであの時は色々乗り越えた後だったんだなーとか

完全に教科書の中の人の世代なのでビートルズをどこか
>>続きを読む

命みじかし、恋せよ乙女(2019年製作の映画)

2.0

たしかに不明な点とか理解しづらいところはあったけど不快ではないかなーという
真剣に見てたら飽きてしまうかもだけど髪乾かしがてら何度かに分けて観たら意外とあっという間に希林さんが出てきて、こういう感じね
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

映画化決定と聞いてからなかなか上映日が解禁にならずほんとにやるのかな…と不安になったりもしましたが無事公開になってよかったです

どのシーンもお互いを思いやるテーマがあってこれが何食べなんだよなぁ〜と
>>続きを読む

天使(2005年製作の映画)

-

昔見たけど「パレード」を歌ってるシーンがあったような気がして、でも確かめられず観れてない(ノ_<)
ほんわか癒し系ですごく好きだった作品
配信して欲しいなー!

嘘八百(2017年製作の映画)

3.0

劇場でも見て配信でもう一度
やっぱり面白いし音楽も良かったー♪
佐々木蔵之介にここでハマった

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

3.0

2回みた(2回目は後半少し寝ていた…)
グビグビ薬を飲んで「うまぁい」
ワン、ツーと言いながら湿布貼る

そういうちょっと億劫なことも楽しめると良いんだろうなと思った今30歳…
自分も通院と薬飲んだり
>>続きを読む

マザーウォーター(2010年製作の映画)

3.0

あんまり人に寄って撮らないところが程よい距離感でよかった
セリフは言葉を置いていく感じがよかった

もたいまさこの存在感。
バーのテンションに笑った。
小泉今日子はわちゃわちゃしたおばちゃん役のイメー
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

5.0

何度見ても面白い🤣
劇場で2回、配信でも観た
歯磨きの時のわちゃわちゃが1番好き
終わり方がやはりしみじみしちゃう…