5さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

-

永遠に不潔であれ!銀魂のあった青春でよかった。。本当にお疲れ様でした!オマージュもモロパクも本当に好きです。ボケ倒しもギャグも下ネタもメインストーリーも全部好きです。

日日是好日(2018年製作の映画)

5.0

とてもきれいで繊細な映画だと思った
風呂敷に包まれた和菓子みたい、それか菓子折り

ぼくのおじさん(2016年製作の映画)

-

癒された。ある不器用な一本筋のあるおじさんの話。

青い春(2001年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ダークい。
青木どうしたどうしたが止まらん。置いていくなよが切ない。なんか良い映画であった。これもひとつの青春。足速くてびっくりした。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

畏み畏み申す〜

やっぱ握り飯伏線だったかーーー。。!
神さまとの関係がすごく美しかった。
原作はより一層自然と向き合う人々が描かれていて、もっと笑かされた。

蟹工船(2009年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

メモ
資本主義が日本に導入され、燃料革命が起こり、日本の人口が急増した時代。資本家が生まれ雇われ役が生まれ、階級分化によって格差が生まれる社会における労働者たちを描いた、小林多喜ニの作品。

原作も読
>>続きを読む

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーーーーん。
ただただゆるふわ、おさんぽ宇宙人がたまらなかった。

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ついにネトフリにきた〜!
ほんまに銀魂終わってまうの〜という寂しさ!映画版の銀魂はより臭いセリフおおくてこっちが恥ずかしくなる!😂

舟を編む(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一番好きな類の映画。
人と人とが交わることで変わってく。映画の色味から伝わる雰囲気はもちろんのこと、役者さんの表情もたまらん。
三浦しをんさんの原作も読みたい。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

-

観やすさ半端ない。
大泉洋と松田龍平のバランス感凄く大道な感じするけどこれはこれでイイ。。!渋いおじ様たち好きにはたまらんなーー。車可愛いなーー。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

わーいいなー。
幸せとは何かシリーズ。これと素晴らしき哉人生はセットな気がする。
後悔のない人生を送りたいよ〜。後悔しても選び直せる人生にしたい。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

悲しい。人の偏見やら悪意やら。恐ろしい。

プライベート・ライフ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構好きな映画だな〜〜。
なんかドタバタする感じとかではなくて本当に身近に起きうる辛い問題に叩きのめされながらも向き合って生きてく夫婦の話。
2人の性格といいなんかバランスの取れた夫婦って感じ。観てて
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

-

ミリーさんのイギリス英語。。!
イギリスの女性の社会的地位とか教育格差とかいろいろとズンとくる。、

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シングストリート日本版〜ジャズ〜

バイク2人で乗ったとき明らかにフラグ立ってた〜。。
青春!って感じやけど時代背景が複雑そうなのにちょいちょい触れたり触れやんかったりで謎。
最後に出てくる黒島天主堂
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結構好きや〜勧善懲悪の話。ただのいい人やないかい!