クルミさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

自分は量産型じゃない、という人を
ズッタズタにしていく映画^_^

というとよく聞こえないけど
嫌味な感じはなく(恥ずかしさはあるけど)キャラクターが作られてたのが良かった

でも個人的に1番きつかっ
>>続きを読む

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

2.8

日本語が棒読みすぎてつらい🫡

新幹線の上でのアクションは日本の街並みで邦画では見れない派手なアクション!って感じで嬉しさはあったけど
あとは…🧐

魅力的なキャラクターがいることも大事だなと思った、
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.7

ほうほうこういうことになるのか…
過去へのタイムスリップ的な場面はやっぱりワクワクします

あとやっぱり想像以上に暗いというかダークな部分多いイメージ
死に方も残忍というか、結構激しめで意外だけどそこ
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.8

XMENってプロフェッサーとマグニートを描くのが1番アツくて面白い気がする、
けどまだXMENに手を出して7作目だから🤫

2人の決別の感じは、ハリポタでいう
ダンブルドアとグリデンバルドみたいな感じ
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

3.6

ウルヴァリンは単品の方がかっこいいし良さが際立ってる
戦い方がシンプルだけど一番クールなんだよなあ

飽きさせない展開で今のところx-menシリーズで1番好きだった(まだ4本目)
個人的に若きミュータ
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.3

前よりだいぶシリアスな気がした!

意外と常に死と隣り合わせな感じで
そのなくなるシーンが呆気ないというか、
もうちょっとハラハラあってもいいのかなと思ったけど
むしろわざとそうさせてるのか?な?
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.8

70年代を意識したフィルムの色、
ファッション、街並み
そして実在する人物のモデルや映画のオマージュなどこの映画一本がアルバムみたいに全部詰まっている👌

あとはなんといっても俳優デビューの主演2人の
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

前作があまりハマらなかった私でしたが
それが信じられないくらい楽しかった🥹

トップガンのエモさを楽しむには前作は必須だけど、正直観なくても一本の映画として楽しめるくらい👌

全ての映画館と全ての映画
>>続きを読む

消えた16mmフィルム(2018年製作の映画)

3.6

ネトフリ配信のドキュメンタリーはハズレがないなあ〜

1992年、映画好き女学生たちが仲間と集まって作った映画フィルムを、指導者であり監督だった謎おじジョージが盗み、失踪。
その映画が無事公開されてい
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

かなり映像が綺麗なPOV

冒頭が怖さのピークで、そのまま期待値を上げてしまって段々(私の心の中で)失速してしまった…

観ている側を巻き込む感じは怖すぎて良かっただけに、ストーリーなどがハマりきれず
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

4.0

間がいい…

前知識なしでみたので、
完全に私はこの日常に溶け込んで観てた
そしたら突然それが壊されて、
あっけなさまでリアルだった…

私は日常をダラダラみる映画は割と好きな方なので、この映画の本筋
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.6

タイカワイティティ節炸裂〜〜〜
フェーズ4の中でもずば抜けて明るくふざけてる⚡️

ソーの技もなんか今までみたことないのうなものも出てきて良くも悪くも驚かされました…笑

肝心のストーリーですが
ゴア
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.7

冒頭のカッコウの生態を知らなくて、
ショックでしばらく引きずって観てた😨

普通に住みやすそうだけど特徴のない、同じ建物が続く家並みが不気味だけど
それも含めて映画の全体の雰囲気好きだった〜

後味よ
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.6

冒頭の車のシーンと、サイコファミリー一家団欒のシーンお気に入り

ダレる一歩手前の絶妙なテンポがとても良い
環境によるのかもしれないけど悲鳴だけかなりでかいので音量調節難しかった笑

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.5

ジャンルがスリラーだったのでドキドキしてたけどなかなか激しいシーンがなくて気を抜いてたらドーン💥

スプラッター×コメディでテンポ良いのでそこそこ楽しく観れる

どこまでが冗談なのか、一つ一つの描写が
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

ストーリーがシンプルストレートなところがイイ!

本作より先にスターウォーズをみてるので
飛行シーンは観ていて勝手にドキドキする(撃ち落とされないか等)

新作はわかりませんが本作はトムクルーズをめち
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.6

NYのワシントンハイツを舞台に、
そこに住むラテン系移民たちの夢や人種差別など壮大なテーマを扱ったラテン系ミュージカル

ラテン系でラップ調な音楽が中心な上、
移民を多く扱うテーマでもあるから
日本人
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.7

IQ160、30人以上の女性を殺害した実在したシリアルキラー。

今作の特に好きなとこは、映画の視点がテッドバンディの「元カノ」だったところ。

テッドバンディは牢獄中たくさんのラブレターを貰っていた
>>続きを読む

俺たちに明日はない(1967年製作の映画)

3.7

ラストの演出がとっっても良い!!!

実在した犯罪者カップル「ボニー&クライド」
アメリカン・ニューシネマの先駆け映画🎬

23歳、25歳という若さにも驚いた…けど
突発的で度々滑稽なところがなんかリ
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.5

これは〜〜〜良〜

貧富、DVなどの環境で育ったスケボー仲間。その1人が12年間自分を含めみんなにカメラを回し続けた📸
時折でてくる看板のメッセージが憎い

スケボは彼らが唯一愛してると言えるもので、
>>続きを読む

サイバー地獄 n番部屋 ネット犯罪を暴く(2022年製作の映画)

3.5

韓国で起きたn番部屋の事件。
今こそ増えていそうなデジタル犯罪
事件自体は本当に怒りしか湧かないけど
映画として分かりやすくかつ引き込まれるようにつくられてた🎬

日々映画を観ていて思うけど
アジアの
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

3.7

ある1人の医者は不妊治療の女性に対し
その人の夫のではなく自分の精子を受精させていたというありえん実話。

調べたら父親だと思ってた父親と血が繋がっていなくて、さらには兄弟が90人以上いることが分かっ
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.5

ハルクにしかみえねえ〜!!
マーク・ラファロは博識が似合う…

タイムトラベルというジャンルに、
親子の愛情がからむ。
伏線のようなものがあまり興奮する感じではなかったけど、王道に楽しめる!

私が昔
>>続きを読む

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.7

シャイアラブーフ自身が父親役をしてることに終始凄いと思いながら鑑賞してた

最近観たmid90sでも思ったけど
育った環境が友好関係にも大きく関係してる、子供に適した環境じゃないことが多いから大人と絡
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.3

好きなキャラがおらず、
全体的にハマらなかったけど

冒頭の、スキズムでネット荒らししまくってたらIPアドレスから運営に家を特定され秒で襲われるというくだりは
まぬけ感とスピード感があって好きでした
>>続きを読む

天国にちがいない(2019年製作の映画)

3.3

私絶対好きだろ!で観たやつ

シンメトリーな構図が美しい。
基本主人公も言葉を発さず、
各地での人々の会話や世で言う〝シュール〟な出来事を第三者目線で観る。

題材は案の定好みだったけど
この作品の良
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.3

1の方が好きなことは前提として、
アクションがやはり凄い🚗

そのへんの演出が飽きさせないので、
最後まで観れちゃう。

あるアスリートの告発(2020年製作の映画)

3.7

アメリカ代表として、
オリンピック等で活躍してきた少女たちの性虐待告発。

幼く、練習の日々でいっぱいいっぱいな少女がそんな被害に遭ったら今後の未来にどういう影響をもたらすのか
自分を満足させることで
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.7

2時間というマーベルの中では短い尺の中(ホラー系だったからかも)、情報量が多すぎて観てる間は色々思ったけど
最終的な感想は「謎音楽多かったな」💭

後半どんどん加速するホラーが
監督がかわるとこんなに
>>続きを読む

セサミ・ストリートへ愛を込めて ~エルモに命を吹き込んだ人形師(2011年製作の映画)

4.2

素敵でした
今のエルモの誕生秘話でもあったけど
エルモのコンセプトというか、テーマに思わずウルッときた🥹
老若男女愛されている理由がわかりました

人形師について着目することは少なかったけど、すごく繊
>>続きを読む

映画 きかんしゃトーマス チャオ!とんでうたってディスカバリー!!(2020年製作の映画)

2.5

テレビつけてたらはじまってなんとなく観てしまった

めっちゃ麒麟の川島さんだなと思ったらご本人でした😂うますぎ
話はなんかよくわかりませんでした…