名無しさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

名無し

名無し

映画(354)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のスタッフ紹介が好き
駅構内ベビーカーの張り詰めた緊迫感。西部劇っぽさがある。音楽が良い。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い

遅かれ早かれこういう未来が待ち受けているのだろうと思います

SF ヒューマンドラマ 遺伝子操作 宇宙飛行士 兄弟 運命 夢 優しさ あたたかさ

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すっごく優しいお話

様々な要素が絡み合います。絶対無敵の強い主人公、温かさの塊のようなとても優しいモーガン・フリーマン一家、ヘドロのようにしつこく絡み付いてくるくせに情を感じずにはいられない過去。
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作が悔やまれる

今作は戦闘シーンや最後にレイが自身の名前、自身を見つけ認められるシーンが良かったです。
それ故に前作の旧ファン(特にルークが好きな人)へ強いショックを与えたのが勿体ない。あの時に長
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ほほえみデブこわい

序盤にハートマン軍曹とデブが亡くなる。中盤からはデブの同期兼世話役だったメガネのジョーカー(+カウボーイ等)がベトナム戦地へ赴きます。序盤に比べかなりポピュラーな戦争映画になりま
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

満遍なく面白く
エビ取り船を買うまでも面白いし、その後も面白いです。ただご都合主義的な物もかなり感じてしまいました。

西部戦線異状なし(1979年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Uボートに雰囲気似ている

序盤からナチュラルな狂気が蔓延しています。話にヒロイック性はなく、戦争→僅かな休息→戦争の繰り返し。あるシーンで戦争相手を瀕死の状態にしたあと、語りかけ許してくれと慈悲を求
>>続きを読む

12人の怒れる男 評決の行方(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昔に観たことある

時々話題に出ることがあるので観てみようかと思ったら観たことがあった。学校の授業で見たような気がします。国語か社会系か…。改めて見ても面白く、よく出来た作品でした。

密室アチアチ系
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スカーレットの一生

オチは失って気付く系
主人公であるスカーレットは美しく可愛らしく、けれどもワガママで悪女と言っても過言ではないでしょう。ただ観ていると作中の男性達と同じようにワガママさに呆れ果て
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲームのプレイ動画を視聴している感じ

戦争物は様々なカメラワークで魅せて来ますが、本作はゲームや遊園地のアトラクションを体験しているかのような視点&演出が多かったような感じがします。最後まで充分に楽
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

非常に優れている

時間を感じさせない面白さ、濃密なシーンの数々。しかもこの手の映画にしては派手な銃撃戦もあって見応え抜群。
終わりは物悲しいものになるであろうと予測しその通りではありました。ですが面
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

川の先には地獄あり
カーツ大佐の所に着いたと思えば死の博覧会。死体まみれ。基本的に精神的な怖さはほぼ無かったのですが、到着後、主人公が拘束された夜間にふらりと現れるカーツ大佐(顔はペイントされている)
>>続きを読む

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

情緒的な映画
波はなく、話がまとまっている。映画館で静かにゆっくり見るタイプ。年末系。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高の終わり方でした。
作風的に本当に死んだかと…

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリアスで、面白かった

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

眩しい作品

構成としては、成功者(葛藤)→転落→再起→成功者…という王道の流れ。ただ自分には眩しすぎる!前提として主人公は葛藤や転落あれども環境など色々充実している中年成功者。都合のよさを感じてしま
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディであり、恐怖でもあり、面白い。

開始30分で"劇中劇"に引き込まれました。短くまとまっていて面白い映画です。最後の"EXIT"はシンプルながら素晴らしい。
同じくジムキャリー主演のイエスマン
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。演出が凝っていて素晴らしかったです。
ずっと前から見ようと思っていてやっと見れて少しスッキリしました

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終盤のアクションシーンがgood

タイトルに反して王道系な作品。
アクションシーンがいくつかありますが、黒衣の男とのラストバトル…より少し手前の1対多数の戦闘シーンは爽快感がありベストシーンだと思い
>>続きを読む

月のひつじ(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゆるやかなロマン

牧歌的な風景とその中に組み込まれた宇宙。オーストラリアのパークス天文台でアポロ11号計画を下支えしていた人たちの物語にグッときます。

小さいのに、大きい物語

フューリー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

満足できる戦闘シーン
ティガー戦車との戦闘は絶望感がありました。名前負けしない強さです。賛否両論あるとは思いますが、ライフル弾の光線化は戦闘映えしてよかったです。
ストーリーはベター、でもグッとくる場
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

特有の映像美

ファイト・クラブのメンバーが見知らぬ他人に喧嘩をふっかける辺りから面白くなり始めました。あとブラッド・ピットが格好いいし、ノートンの一人芝居は魅入ります。あと雰囲気がメメントに似てる感
>>続きを読む

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

満足しました。
終盤詰め込みタイプです。宝くじを元にした男女の違い的なシーンが好きです。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

今話題の映画
金田のキャラクターがとても良いです。ボス猿系ながらもチャーミングさがあります。肝心のオリンピック〜の部分は見逃し残念無念。

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しめました。
終盤は中弛みを感じたものの、なんとも言えぬ切ない終わりがあります。一度ハマれば抜け出せない地獄。地獄の果てで武器商人は…

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

名作
話の作りも役者の演技も素晴らしかったです。ドラマ・新参者を見た直後ならもっと満足できたかもしれません。

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あまり自分には合いませんでした。
スキーのシーンは良かったです。B'zの主題歌と阿部寛主演ということで+1

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ベターな面白さ。
映像とキャラクターのビジュアル的ギャップ◯

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

観れてよかった。
レオンファンには見せ場が少なくちょっと残念だった。あとBCAA側もだいぶ民間人に被害を与えていて大丈夫なのか…と思ったり。作品を追う毎に戦闘シーンは進化してます。

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドライヴ系を期待して視聴

序盤の急速な展開にまずビビる。
その後に主人公だと思っていた人物が30分で死に、殺す必要がないであろう銀行強盗の主人公(ライアン・ゴズリング)を殺してしまった警察官の視点に
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
ジョーカーも出るし、死ぬ。リターンズの方がバットマンの目がセクシー。