cmさんのドラマレビュー・感想・評価 - 3ページ目

cm

cm

映画(1259)
ドラマ(121)
アニメ(0)

オリーヴ・キタリッジ(2014年製作のドラマ)

4.3

Carter Burwellの音楽が良すぎる、、、
1時間×4話という構成、あまり無いけど丁度良い尺だったかも
心に沁み入る、よかった

0

トランスペアレント シーズン1(2014年製作のドラマ)

-

アレックスロウザーが無人島で観たいドラマらしい、ちょっと分かる

0

ゲーム・オブ・スローンズ 最終章(2019年製作のドラマ)

4.1

物語こそが最も強いというならばもう少し違う終わり方もあったのでは、と思ってしまう自分がいる、、
最終的にまじでみんな心どうなってんのかわかんなくなっちゃった感じがあった、欲を言えばもう数話丁寧に追って
>>続きを読む

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第六章: 冬の狂風(2016年製作のドラマ)

4.0

ファンタジー要素が強くなった感じがあった
ラムジーはあまりにもクソすぎて人間味がないのであまり面白くない、ジョフリーの方がより不快でグッドなクソさだった
とはいえエピソード9は良い

0

ゲーム・オブ・スローンズ 第二章:王国の激突(2012年製作のドラマ)

4.0

ジョン・スノウ、寒くて仕方ないですみたいな顔にしか見えなくて出てくるたびに若干面白い

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.6

後半は面白かった、ドーナツ食べて〜〜🍩
エイダンギャラガーは人気出ると思う、ちょっとボブディランに似ている

0

13の理由 シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.2

1シーズンですら間延びしてる感が否めないのにS2,3はいらないのでは、、

0

ペーパー・ハウス シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.6

つまらんテレビドラマでよくあるCMのはさみ方みたいな焦らし方しやがって!と思いながらも結局観ちゃう系ドラマだった
なんか途中からみんな関係持ちはじめちゃう感じが情熱の国スペインって感じだった

0

GIRLS®/ガールズ シーズン6(2017年製作のドラマ)

4.3

おおん、、S6はモラトリアム完全終了て感じでまじで寂しかった
現実と向きあうてことはこういうことか
最終話でようやくハンナ=レナダナムではなかったことを知ることになる

0

GIRLS®/ガールズ シーズン5(2016年製作のドラマ)

4.0

一気見って楽しいけどすぐその世界とお別れすることになるのでさみしい

0

GIRLS®/ガールズ シーズン4(2015年製作のドラマ)

4.3

シーズン4にしてついにアダムの良さが分かってしまった、、

0

GIRLS®/ガールズ シーズン3(2014年製作のドラマ)

4.2

レナダナムのエッセイ読んだけどgirlsそのままだった

0

思春期まっただ中 シーズン1(2008年製作のドラマ)

-

一話、英語字幕で見たらまじで1ミリもわかんなくて悲しくなっちゃった

0

レッド・オークス シーズン1(2014年製作のドラマ)

-

なんかテンポ悪い?設定といい主役といい好きなはずなのに引力に欠ける、、

0

GIRLS®/ガールズ シーズン2(2013年製作のドラマ)

4.4

なんかなんも変わってない気がするのに1より全然面白くなった!!
フランクは最高

0

100万円の女たち(2017年製作のドラマ)

1.0

超つまんなかったし野田洋次郎気持ち悪かったことしか覚えてない

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

3.7

みてた当時はちょ〜すき!みたいなかんじだったけど今となっては恋ダンスきびい、、、くらいにしか思えないようになってしまった、、、、

0