みなみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

隣の影(2017年製作の映画)

3.1

ヨーロッパ映画らしい淡々とした感じ。
ちょっと展開の予想はできちゃったけど、まぁ。

ダーティ・ダンシング(1987年製作の映画)

3.7

この時代いいね
純朴な女の子が大人の男性に恋をするって
よくある設定だけど、ダンスがあるおかげで
ちょっと新鮮味を感じられる。
でもどこか懐かしいような。

メメント(2000年製作の映画)

3.6

2019.8.20 1回目
記憶障害系&時系列バラバラ系にしては
かなり綺麗にまとまってると思う、難しいけど

2023.4.16 2回目
映像は綺麗だけどやっぱり難しい

インビジブル 暗殺の旋律を弾く女(2018年製作の映画)

4.1

久々にツボ。
終始芸術的な画が続いて、プラスしてピアノの演奏が入ったりと視覚的にも聴覚的にも面白い。
ミステリアスな美女の美しさはハンパない。
登場人物も少なくてスッキリ見やすいミステリー

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.9

カンバーバッチ様目当てで鑑賞。
ちょっと最初の方は話の展開が分かりにくいけど
ゾディアックぽくてわりと好き。
殺す前にほぼ必ずジミーと被害者が縦に並んだショットがあるのが印象的。
ジョニデの幅広すぎ笑

ホステル(2005年製作の映画)

3.2

ソウ的な要素も感じつつ、
でも最後の復讐はセンスを感じたり、
ツッコミどころはあるけど良作◎

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

2.2

ミュージカル系が苦手な私がこの作品に苦手意識を持ったので、これは歌わないミュージカルという位置付けに。

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

2.5

悪い映画ではないと思う
けど結末がはっきりしてない映画って難しいよね

search/サーチ(2018年製作の映画)

2.8

デッドフレンドリクエストと同じテイスト。
画面上で進むが故に感情移入はしにくいけど
代わりにリアリティは増す。
可もなく不可もなく。

エリジウム(2013年製作の映画)

3.0

SFアクションかな?
政治を皮肉ってるようにみえた
人を思う気持ちの偉大さよ…

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

2.9

んーーー1が良すぎただけにちょっとがっかり
音楽とともに殺していくシーンは
相変わらず見てて楽しいよね

ワン・ナイト(2016年製作の映画)

1.8

突然エスターになったらどうしようという
謎の不安でいっぱいだった

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.7

・ジョンの設定がイマイチ分からず

・礼拝にいく敬虔なクリスチャンかと思いきや
お父さんfワード連発

・妹の最初で最後の一言カッコよすぎる

・ジュリアンムーアのタバコ吸うシーンたまらん
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.2

思わず微笑んでしまった。

MIPの印象が強くてトムクルーズ苦手だったけど
バニラスカイとトップガン見て好きに。
初めて筋肉質で男臭い男を格好良いと思った。
ハッピーエンドなのは分かってるけど、
それ
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

3.9

ジェイク様見たさで鑑賞
仲間がだんだん減っていくの辛い
最後は…あぁ…

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.2

キャストいいね
私も生まれ変わったらほくろになろう

インフェクション/感染(2014年製作の映画)

1.0

音が少ない上、起承転結がないから眠くなる
久々の大ハズレ〜

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.2

ジョンウィックには幸せになってほしいし、
キアヌリーブスにはお兄ちゃんになってほしい

タロットカード殺人事件(2006年製作の映画)

1.3

2人の実のない話がイライラする
ツッコミどころが多い。けどそれがウケるのね
私には合わなかった

ヒュージャックマンに捧ぐ★1.3

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.4

ちょっと期待しすぎたかな
あんな格好で無傷のアリス様素晴らしい