ブルースカイさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ソンサン -弔いの丘-(2024年製作のドラマ)

3.3

父の残した土地を相続する事になったソハの周りで殺人事件が発生。

父親とソハの関係が離れていて
親族について知らないことばかり。
お祓いとか祈祷師が韓国っぽい。

家族間の思いやりについて考えさせられ
>>続きを読む

0

恋心は玉の如き(2021年製作のドラマ)

4.0

徐令冝が魅力的。
ファンになった。

庶子の生まれの肩身の狭さ、母親の実家の身分が子どもに影響するのは希望が無い。

冬青と傅臨波もお似合い。

0

作りたい女と食べたい女(2022年製作のドラマ)

3.4

野本さんと春日さん楽しそう。
いつもさん付けで呼ぶのが礼儀正しいすぎる。

1/29からS-2が始まる。

0

あきない世傳 金と銀(2023年製作のドラマ)

4.0

小芝風花さんが主役の幸役で出ていたので見始めた。
番頭の治兵衛は舘ひろしさん。幸は奉公先の五鈴屋で商売について熱心に学ぼうとする姿を治兵衛に見出され五鈴屋の商売にどっぷり貢献。
跡取りの息子たちよりず
>>続きを読む

0

家康と三成のスマホ(2023年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『天下人のスマホ』に収められていたので見た。
キャスト欄に載ってないけれど家康(安田顕)三成(柄本時生)が演ずる。
8話は家康ver.と三成ver.があり投票でどちらかが放送され、三成が勝ったから『天
>>続きを読む

0

秀吉のスマホ(2023年製作のドラマ)

3.3

見損ねたと思っていたら再放送してくれた。

秀吉は楽々スマホを勧められて激怒する。
自分の携帯番号と何かあった時の連絡先が画面の下に書いてあるのはいいアイデアだと思った。

0

ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

犯人はポール・スペクターと分かっている。
衝撃の出来事が起こるけどS-3に続くからポールは死なないのかな。

ステラと父親の関係に秘密があるのか?

0

悪女について(2023年製作のドラマ)

3.0

前編は録画し逃した。

公子役は田中みなみさん。
出生は貧しかったが彼女は自力でのし上がり謎の死にいたる。小説家が関係者を取材して見えてくる彼女の人物像は、本当に悪女だったのか?
過去、公子役を沢尻エ
>>続きを読む

0

あれからどうした(2023年製作のドラマ)

3.8

三作とも面白かった。
好きな順をつけるとしたら
2.3.1かな。

0

ジャンヌの裁き(2024年製作のドラマ)

3.5

検察審査会という制度を知らなかった。
11人の委員が個性的。

玉木宏さんが委員長は適任だった。

0

軍検事ドーベルマン(2022年製作のドラマ)

3.8

アン・ボヒョンさん、軍人役もピッタリな体格。
ビルから吊るされ何があったのか。
軽快な話運びで楽しめそう。

0

模範刑事(2020年製作のドラマ)

3.8

全25話…長かった。
面白くない訳ではないけど複雑過ぎてる。
名前と顔が覚えられないから理解するのに苦労した。
女子大生殺人犯、捏造、買収などにより犯人は野放し、過去の事件も絡んでいるので長くなる訳だ
>>続きを読む

0

恋は50を過ぎてから(2022年製作のドラマ)

3.5

マッチングアプリで出会った二人のデート。
偽りのプロフィールで出会っても相性のいい相手とであえるのか?

日本民間放送連盟賞で優秀賞受賞作品

0

ザ・フォール 警視ステラ・ギブソン シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.8

ジリアン・アンダーソンはXファイルのスカリー役の人だった。
警視ステラ・ギブソン役ではセクシーさもある女性でした。
犯人捕まるのかと思ったらS-3まで既に出ているので捕まりそうで捕まらないのかな。

0

トスカーナ大衆酒場の事件簿(2013年製作のドラマ)

3.0

マッシモの妄想が時々入り
イタリアのらしさ?を感じる。
マッシモが事件の謎を解くのだが
マッシモのおじさんを含む店の常連客4人のおじいさんたちが楽しませてくれるコメディ色強めのミステリー。

0

一億円のさようなら(2020年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族再生の物語。
48億円の遺産相続をするのは普通の話ではなかったが。

丁寧すぎるくらいの鉄平と夏代の人生の歩み
誤解が解けて再び家族になれてホッとした。

株主になるというアイデアは意表をついてい
>>続きを読む

0

なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか?(2022年製作のドラマ)

3.6

ボビーとフランキーのコンビが微笑ましい。

「なぜ、エヴァンズに頼まなかったのか」という謎の言葉を残して絶命した男の死を不審に思ったボビーがフランキーを巻き込んで謎解きする。
伯爵令嬢のフランキーの振
>>続きを読む

0

フランキー・ドレイク ミステリー(2017年製作のドラマ)

3.5

カナダのミステリー
主役の女探偵フランキー・ドレイクと助手が格好よくて服装もおしゃれ。
現代ではない設定もいい。

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

4.2

過去人の廻(吉岡里帆)と未来人の翔(永山瑛太)の恋の超展開。
可愛いくて微笑ましい2人。
過去に遡り全ての現場の辻褄合わせに奮闘
過去回の場面がどのように手を加えられていたのかを知る面白さがあった。
>>続きを読む

0

マイホームヒーロー(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

最終回だけ見てしまった。
(4話から録画していたのに)
延人の父、義辰(吉田栄作)の最期が壮絶。(切腹みたいで)
家族の為にアレコレ画策する鳥栖哲雄(佐々木蔵之介)な行動も物語とはいえ応援できなかった
>>続きを読む

0

デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士(2023年製作のドラマ)

3.8

刑事事件と手話通訳士役の草彅剛さん
面白い。
後編も気になる。

0

キマイラ(2021年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

物語では言及しないけどチャ・ジェファンの出生にも秘密がありそうで、そちらも大いに気になりました。
私の推理はソ会長。

血縁関係についてのレビューを読んでいたので誰と誰だろうと考えながら見た。

0

仮想儀礼(2023年製作のドラマ)

3.8

鈴木正彦のキャラクターがいい。

教祖になりたくてなったわけではないから、心の中の声とかアドバイスが前職の知識などが生きている。(お布施に繋がらない)

願いが叶うと人は簡単に宗教を受け入れるものなの
>>続きを読む

0

ガラパゴス(2023年製作のドラマ)

3.8

派遣社員の不安定な生活環境を知った。
社員との格差など知るとこの様な環境で暮らさざるを得ない人の苦労が分かる。

仲野(満島真之介さん)が好青年なのに、この様な目に遭わされて世の中間違っていると感じさ
>>続きを読む

0

ロング・ナイト 沈黙的真相(2020年製作のドラマ)

4.1

3から見始めたのでどの様な事件なのか理解するのに時間がかかった。
証人や証拠を握りつぶされ、犯人をあげる事ができない事をもどかしがるジャン・ヤンとジュー・ウェイが執念と信念で事件を追い、犯罪者に罪を償
>>続きを読む

0

アガサ・クリスティーのミス・マープル シーズン1(2006年製作のドラマ)

3.8

ミスマープルの事件は登場人物が沢山いて犯人を推測するのが難しい。
最後にこういうトリックでしたという事件の全貌が開示されると凄いなと感心してしまう。
一番印象に残ったのは1.の『書斎の死体』

テーマ
>>続きを読む

0

若様!私がお守りします(2020年製作のドラマ)

3.8

趙錯が山崎賢人さんに似てる。
効果音がいちいち入って楽しい。コメディ感が増す。
単なる恋愛物語かと思ったら
大きな隠された裏事情もある。

ヒロインが田三七という名前に似合わず可愛く、登場人物のつばを
>>続きを読む

0

暴風眼―特命捜査官―(2021年製作のドラマ)

3.6

国安(国家安全局)が産業スパイを捜査。
同時進行でレアメタルの横流し事件も。
犯人を特定するための捜査をじっくり見れたり恋愛要素もある。

主人公捜査官の馬尚(マーシャン)を母親が子馬ちゃんと呼ぶのが
>>続きを読む

0

清越坊の女たち~当家主母~(2020年製作のドラマ)

4.0

オープニングのデュエット曲のメロディが良い。波瀾万丈の沈翠喜。
もうすぐ最終回。

1

玉昭令(2021年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

人族、幽族、仙神が出てくるファンタジードラマ
最終的には端木翠(仙神)と展顔(人間)の恋愛もの。
52話は、長い…ので端折って第一話と最終話を見てしまった。
蓬莱という世界があった。

0

雲間の月は輝きて ~運命の恋人~(2021年製作のドラマ)

3.8

雲浅月と容景がどうなるのか気になった。

三殿下の夜天逸は嫌な奴だったけれど哀れ。

人間の短い人生での出会いが運命とか奇跡に感じさせられる。

0

山岸ですがなにか(2017年製作のドラマ)

3.8

『ゆとりですがなにか』Huluスピンオフドラマがあると知り観た。
TVドラマ見ていたらもっと楽しめたかと思う。
『ゆとりですがなにかインターナショナル』
の出演者で印象的だった太賀さんを取り上げている
>>続きを読む

0

悲熊2(2021年製作のドラマ)

3.8

女の子熊(クマンナ)と出会う。
クマンナちゃんのキャラクターも面白い。
クールを装っているけれど悲熊のことがすごく気になっている。

0

悲熊(2020年製作のドラマ)

3.8

『悲熊せれくしょん』というs-1、s-2から選りすぐり、45分の作品になったものを見た。
鮭をもらって、明日食べようとしたら…
熊ネタとして面白い。

幸せな時の、耳が可愛い。

0

Dark Hole(英題)(2021年製作のドラマ)

-

宗教団体は命の水というアイテムが定番みたい。
穴から漂う気体とゾンビの様な変種人間
人を操る教祖の使い(?)の女性、もう何がどうなっているのやら…
全16話の8話の途中まで見た。
あまり面白くない。

0