ぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

チェチェンへようこそ ーゲイの粛清ー(2020年製作の映画)

4.0

ネズミを使った拷問についての話がでてきたが、遥か昔に行われていた拷問がまだ行われていることに驚いた。
そして行方不明になった方々の安否が非常に心配になりました。
どうか何処かで穏やかな日々を過ごして
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.0

セルビアンフィルムぶりの眼孔ファックを見れた点は良し。
感染系は今の時節にもあっているのでしょう。
物語が進むにつれ血みどろばかりになるのは、感染者と陵辱され殺される人が増えていくのだから仕方ないが
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

今出せる怖いもの全部詰め込みました。

呪いについて丁寧に紐解く過程で感じる禍々しいぬめりが背中を這う感覚に酔い、いつまでも残る余韻を糧に終わらない考察を繰り返す。そんな作品であることを期待してしまっ
>>続きを読む

麻薬王(2017年製作の映画)

3.5

良くも悪くも上にいく人の行動力ってすごいよな。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

4.0

母の夢の娘はもういなくなった。
そう解釈するならハッピーエンドだと思う。

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.0

どの作品でもアメリカの高校生活怖すぎ。
プロムも、チアリーダーも、アメフト部も恐怖でしかない。
現代になったって結局ヒエラルキーは変わらずあるし、日本で女子高生を過ごせてまだマシだった。

不死身(2015年製作の映画)

3.5

世界一有名なお兄ちゃんが串刺し公ヴラドでもあった設定めちゃくちゃで好き。

ケンカふっかけようとしたら、予想外に良い奴で困ってるの可愛い。

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.5

まず、スーパーピッグは食べてみたい。

ルーシーは女性性の象徴ともいえるピンクを纏ってトップに君臨してるけど、そこで女性の尊厳を1番踏みにじる行為をうけるオクジャ。
この対比が、社会におけ
>>続きを読む