うのともえさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

うのともえ

うのともえ

映画(183)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.0

スパイのアクションものかなと思ってたらある時点から急にギャグになる。そもそも角刈りのハンサムが主役という時点でギャグだった…!
この監督は絶対ギャグ入れなきゃ気が済まないタイプの人なのか。
CGが安っ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.0

ハイキューを全く知らずに乗り込みました。この高校が強豪なのか弱小なのか、何県にあるのか、市の大会か県大会か、お互いの高校はどういう関係なのか等何も知らないので、まずそこからスタートだったけど、あんまり>>続きを読む

コットンテール(2022年製作の映画)

2.0

リリーさん予算余ってるんでイギリスで映画撮りません?絶対リリーさんにUK似合うと思うんすよ!みたいな映画。
愛する妻を亡くして悲しみに打ちひしがれるが、妻は認知症で重介護が必要だった…と重めの要素もあ
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.0

今の自分の人生がつまらなくて、クソほど価値が無くて、死んだ方がマシだって思ってるなら、
アメリカ領サモアに行けばなんとかなるって思える。
人生なんとでもなるさ
なんくるないさ
な映画。日曜の夜に観たい
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

サスペンスかと思ったら法廷ものだった。
夫婦喧嘩の修羅場がハイライトだが、どの夫婦もこういう離婚一歩手前の喧嘩はあるんだろう。2人の積み重ねた関係の上での話だから千差万別だし、どちらかが悪い訳でもない
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

2.5

ずっと痴話喧嘩。
ホストに入れ込み刺してしまったメンヘラ。そのホストの妻。出所したメンヘラと結婚してみた普通の人。メンヘラが「私の愛は本物だ。私だけが正しい。」として行動起こして周りと衝突していく。大
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.0

いや面白かったです!
ストーリー構成のバランスが上手い。戦地の日常から爆弾工場発見までと、そこのから中盤は常にタリバンが狙ってくる緊張感で物語がグイグイ引っ張られる。アメリカに帰ってからの苦悩とここで
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.0

観ようと思った作品を時間間違えてて、仕方なくこの作品を鑑賞。ホラー苦手だけど全然怖く無かった。
夢と現実が繋がっていて、夢が現実に影響する?で子供が誘拐されてロボットにされてる?でその店を警備するバイ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.0

打ち寄せる波のような、たおやかな映画。
自転車で穏やかな昼間の東京の住宅街を走るシーンが白眉。ヴィンテージフィルムの様な色作りは編集で調整しているのだろうか?こんなレンズ欲しい。
重めの生理痛で仕事に
>>続きを読む

ダム・マネー ウォール街を狙え!(2023年製作の映画)

2.5

株式市場はもはや億持ってるファンドがコントロールしていて貧富の差は加速している。と誰もが思っているが、日銭で暮らしている我々にはどうしようもなく、ファンドは我々の金をかっ攫い億を兆に増やす。
それに抵
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.0

かわいい顔した反戦映画。
なぜ今この映画を作ったのか?実はメッセージ性が強い作品。
大きなストーリーというより黒柳さんの思い出がポツポツと繋がっていく構成だが、その一つ一つがグッと心に来る。
そして同
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.0

世界崩壊ゾンビ系のゾンビ抜き。
助けが2ヶ月以上も来ないから、どうも全世界が被災したらしい世界でどう生き残って行くか?
閉鎖空間で秩序が段々と壊れていく系かな、と思いきやずっと規律は保たれて、リーダー
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

3.0

お笑い原理主義者
お笑いの事しか興味がない、考えてないゴジラみたいな人間。歩くだけで周りが迷惑するカイブツ。
夢とか成功とかじゃなくそれしか出来ないからやってるだけ。やりたい事があって良いよなと劇中言
>>続きを読む

ムーミンパパの思い出(2021年製作の映画)

3.0

ムーミンパパのヤングデイズ
夢見たいなスピードで話がパンパン進んでいく。
ムーミンパパ勇敢でかっこいい!

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

2.0

何のジャンル?と思って観て行くと…
西洋医学vs東洋医学の西洋の薬漬けの医学を批判している?のかと思いきや、途上国を買い叩いての搾取への批判?かと思いきや、呪術サイコホラーだった…
火事になった逆恨み
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.0

サクッと観れるスプラッタ🩸
血がドバドバ、首スパーンと新年増量サービスしてあるホラーだけどそこまで怖くないので新年の幕開けにピッタリ!
皆が感じている、群衆が暴徒と化す程のセールとか、BLMと言いつつ
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

4.5

濃厚な愛の映画。
稀代の名指揮者レナード・バーンスタイルの人生を映画化。
個人的には「モリコーネ」「ター」「マエストロ」は2023年マエストロ3選。

年代毎のカラーグレーディングもすごい!本当にモノ
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.0

海外版こっくりさん
ジャンル的にはホラーだけど、そこまでビックリさせてこないのでホラーが苦手な私も意識せずに観れました😊
楽しかった過去に捉われ、真実を見過ごすと、良い結末にはならないよね…。

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

「星に願いを」がテーマの見事にディズニー100周年記念作品!
国の平和と自分の願いは成立しないのだ!という王様の主張は少し考えさせられる…
王様は平和を維持しようと頑張ってるのにもっと願いを叶えてくれ
>>続きを読む

サーチライト-遊星散歩-(2022年製作の映画)

2.0

素材だけ揃えて調理までいけなかったみたいな感じ。
トイレットペーパー盗みすぎだろ🤣

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

3.0

料理映画かと思いきや、愛の映画なのがフランスっぽい。
BGMがほとんどなく包丁や鍋など調理の効果音のみなのがすごく良い!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

人々が夢と魔法に求めるモノはこれだ!🧙✨ディズニーランドくらい楽しい😊
陽キャのウォンカが色々と紆余曲折ありながらもどん底から町の皆をハッピーにしていく!ミュージカルでもありつつ、既得権益を持っている
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.0

全編オール関西弁!
多分みんなネイティブなのがすごく良い。
離婚した時の妊娠してた子供が戸籍無くなる問題からの哀しき殺人者。
幸せな時期がほんとに幸せに見えるから、結婚ってなった時になんで逃げたのか?
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.0

サクッとドバッと血が観れる三池印
脳をイジられて人為的にサイコパスが作られていた!悪vs悪みたいなストーリーでサクッと観れる。90分くらいだともっと良かったかも。🔪

バッド・デイ・ドライブ(2023年製作の映画)

2.5

ゆるスピード🚗
なんか色々ゆるい!犯人の要求従わなくても大丈夫そう、通話ミュートして内輪で相談可、実は後席には爆弾繋がってなかった…などなど
リーアム・ニーソンはもうVシネ俳優みたいになってきた…!目
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.0

古き良きフランス映画!
衣装がオシャレ!😎
女性同士の友情、相棒モノ!
ずっと小気味良いBGMとストーリー。クラシックな感じも相まってサクサクっと楽しめる洒脱な映画🎵

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.0

ちょうどいいジャンルもの。
ジェラルド・バトラーが不時着先でサバイバル!
そこそこピンチで、そこそこ犠牲が出て、そこそこ助けが来て、そこそこシリアスで全て丁度いい。
ミリタリー要素は考証が的確で迫力が
>>続きを読む