mikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

オルジャスの白い馬(2019年製作の映画)

2.0

少年のお母さん役、セリフもほぼないのに存在感がすごい

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

5.0

映画を観ることが好きになったきっかけ

穏やかに流れるかけがえのない時間

ロイヤル・ナイト 英国王女の秘密の外出(2015年製作の映画)

3.5

サラガドンがぴったり
笑顔が清々しい
服も可愛いし気品があって
イギリス英語って感じ
あんなトラファルガー広場とかのお祭り騒ぎどうやって撮影したんだろうか

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

服装が可愛い
50年代だと思うが前髪もパッツンだったり色使いとかも今より現代的かも
何に対してもYESで優柔不断だったテレーズが最後の誘いに対してNOと言えるところが寂しくもあるが物語は確実に進んでい
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

2.5

ポイズンベリーに似てる
ヨロコビがポジティブすぎてウザい
5人のうち負の感情4人てバランス悪すぎない?

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

2.5

マーニーとアリエッテイ好きなので期待したがまあまあといったところ。
ジブリ感がある。
魔法学校と飛ぶシーンはよかった。
原作も読みたい。
監督は英文学が好きなんだろうか。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.4

最高!こんなに映画館で笑ったのは初めて。
みんなかっこいいけど野村周平が素晴らしくムカつく。すごい。

ダンサー、セルゲイ・ポルーニン 世界一優雅な野獣(2016年製作の映画)

4.0

体の造形がきれい
鍛え抜かれた肉体は美しい
終始色調が抑えめで母親が撮ったホームビデオが半分くらい
再現でないのがすごい
空気感がそのままわかる
もうちょっと物語調にスッキリとまとめればセルゲイの葛藤
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

5.0

本当にどこを切り取っても絵になる構図
ナタリーポートマンのゾクっとする可愛さ ファッション性
薬を飲んだ後のゲイリーオールドマンは気持ち悪い
ジャンレノは目が可愛らしい
トニーは最後まで胡散臭い
うま
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.5

とりあえず可愛い
ローズも可愛いしドレスとかアクセサリーがもう!
世界選手権の時とか服装にお国柄が出てて、フランスはデコルテすっきりピンクのリボンが付いててかわいくて繊細な感じ、アメリカはおばさんだっ
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.0

二次元なのに圧倒的にリアル。人形ってすごい。
日本なのに絶妙に日本じゃないというか奇妙な感じ。
森の木はカナダとかの森みたいだし月の帝は漢詩に出てきそうな出で立ち。
鳥居の先には墓があって阿波踊りも唐
>>続きを読む

ラストエンペラー(1987年製作の映画)

3.5

中国1万年王朝の異様な美しさとそれが失われていく過程
西太后怖すぎ
千年くらい変わらなかった中国を驚くほど変えたこの100年
戦前の中国はある意味異常だけど伝統と文化があって美しかった
少なくとも人民
>>続きを読む