偏り映画館さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

偏り映画館

偏り映画館

映画(789)
ドラマ(17)
アニメ(0)

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

4DXで見ると最高。
お話の流れは鬼を殺すことなので、それ以外の楽しめる要素を付け加えて楽しむ。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.0

わかんなかった。
解説も見ても難しい~
箱庭?
GTAという箱庭内で決められた方向にうごくNPC達をノーランが
撮影してつなぎ合わせた???

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.2

ガーファが持つ、水の記憶媒体の説明の映画。
水には情報が詰まってる。クラウドには情報が詰まってる。

全てのデータにアクセスする為にはデータ保管庫に訪れる必要あり。
アクセスする方法は生体認証。
エル
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.5

音が最強にトリッピー。
画面もトリッピー。
LSDを食べて見るべき映画です。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

パラレルゴッサムシティにおける、脳に外傷を受け障害者となってしまい、おまけに母親からの洗脳状態にあった主人公が、真実を理解し、社会をぶっ壊す側にまわる模様を一緒に体験できる、おもーい映画。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

他者への依存から抜け出し、自分はどう生きたいのか皆さん見つめましょう、という映画。
単なる、おもちゃは子供に好かれてなんぼ、という結末を見たい人は不満に思うかもしれない。
3のようにみんながUNITE
>>続きを読む

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.1

美しい緑の星やこの映画は、人間らが地球のearthlingsにしてる行為を振り返るキッカケをくれて、どう自分は人間として今後生きていったら良いかを考えさせてくれる。
マレフィセント1はただの娯楽映画だ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

2.0

コマーシャルで流れる以外の中井貴一の悪態ぶりが見たかった

アド・アストラ(2019年製作の映画)

1.5

愛の映画です。
エンドスクロール長〜い。
宇宙旅行にかかる時間のこととかは、インターステラーを見てしまうと指摘ポイント盛りだくさん!
ようは、愛!身近な愛!Love

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.0

東京の看板の文字が中国語笑
ロボットの戦いが多かった。
怪獣の意図はまだ明かされない

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

4.0

トンデモ説を分かりやすく解説してくれる2時間半の映画。
これ見れば、今後ユニクロンに訪問者が現れても、心の準備はできます。

大麻が救う命の物語(2018年製作の映画)

5.0

ダメゼッタイ、って言えるか?
法律に疑問を持たなくしては見れない作品。
誰が決めた法律でしょうか...調べるか調べないかはあなた次第

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

エネルギーがありすぎると、結局そうなるしかないのかぁ

ジェネレーション・アイアン2(2017年製作の映画)

3.0

哲学のカイ。
ビジョン無し丸出し面接のモガー。
ビジネス目線のピアーナ。
ヒデを支える女子ボディビルの母。
今度のGI3は増えすぎたカテゴリーについてかもしれない。
モガー何て追わないで、クックを追う
>>続きを読む

ジェネレーション・アイアン(2013年製作の映画)

3.5

カイとフィルの性格の差を楽しむ映画。
山岸さんは日本の誇り。bodybuilding is not all about the sizeを伝えたかったが、やはり世界の壁は厚かったようですね。
カイグリ
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.0

3は特に求めていないが、モグラ野郎はどうなった?ピザの配達の男性はどうなった?などの疑問が残る。
英語の吹き替えの人がしゃくれてるから、ヘレンのアニメーションもしゃくれて喋っていることに気づいた。
>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

3.6

チェックし忘れ。
サイレントヒルっぽいダークさがあって好き。
終わり方も好き😈

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.0

何も期待しないで見る怪獣娯楽映画としても微妙。とくに日本人にしなくてもいいところにマシオカを置いたり、無駄に善人で頭が良い人を殺してみたり、絶対死ぬと思ってた元Vinersが最後まで生きたり、死亡フラ>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

最初の約30分は、こらはどえらい映画だと、悪い意味で。この後からの巻き返し頼むぞ!って願って、それらの問題が解決していくのは爽快だった。
鑑賞した人が口を揃えて、まず観て!、と言う理由は見た人だけが分
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.8

日本語と英語が分かる人だけが真にこの映画を楽しめるから、海外の人、ここの日本語のパート字幕ないから理解できてないんだろうなと、小さな優越感を得た。
アタリ、ってゲーム機の名前から来てるのかもしれない。
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.0

こんなにも悪い側が世の中にはあるのかと鳥肌がたった。
リリーフランキーはパラレルワールドでは確実に凶悪犯だわ笑
でも確かに老人の方々の借金とかってすごいんだろうなと。そしてその家族は苦しんでいるんだろ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

壁に貼ってある新聞に
Dark angel indestructible 悪の使い 破壊不能
なんて記事があんのに、嫌いな周波数を聞くとシャットガンで頭が吹っ飛ぶ仕様になってます、って設定適当すぎじ
>>続きを読む

運命の元カレ(2011年製作の映画)

1.7

いやいや、絶対キャプテンアメリカ、他の人と寝るってこの後。変わらないと思う。
Bad Johnsonも同じく、この映画の後は、絶対浮気発生する〜笑

ザ・サークル(2017年製作の映画)

1.5

エマワトソンのアメリカ英語を楽しむ映画、それだけ。
Facebookの拡張版を使用するとプライバシーがなくなりますっていうこと。
誰にだって見られたくないものがあるのに、見られるからこそ良いことが沢山
>>続きを読む

ブラック・ナイト(2001年製作の映画)

2.8

この映画にこんなエンディングは望んでなかったというか、かわいそう笑
CGや演出、どこまでも手抜き感満載。ケビンハートのほうが好き

スモーキング・ハイ(2008年製作の映画)

3.0

野菜がたくさん出てきて素晴らしいが、もっと抗争がリアルだったらなぁなんて。
野菜を楽しむ2人を見て楽しめる

Gガール 破壊的な彼女(2006年製作の映画)

2.5

放射能を吸収するなら、箱から出さずとも近ずくだけで効果あるのでは?なんて考えちゃいけない。ヒステリックスーパー彼女って怖すぎ

悪いことしましョ!(2000年製作の映画)

3.0

何回衣装チェンジして、見ている人を飽きさせないのだろうか。素晴らしい

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

3.0

さえない高校生生活すぎて、周りの子が普段やっている遊び以下のことを女優のことやって恋ごころが芽生えてしまった残念な少年。その子の自然な姿に惚れたって、ちょっと待て、学校をサボって少し遊んだだけやん。A>>続きを読む