偏り映画館さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

偏り映画館

偏り映画館

映画(789)
ドラマ(17)
アニメ(0)

ダーケストアワー 消滅(2011年製作の映画)

2.0

悪いとこも良いところもなく。エイリアンが電気星人ってのがおもろい。
最初の容赦ない感は気持ち良い。
まぁこの手の話はドラマにするべきかな。
自然環境に繋げたりとかして1シーズンか2シーズンで完結するや
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.0

グロさは素晴らしい。
が、部族長の男と女の顔立ちが部族のエキストラと合ってないから浮いてた。
最後のゾンビ演出もよくわからないし、偽善者の主人公の女の人には嫌悪感しか沸かなかった。
団体のリーダーのよ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

2.5

最初のところがすごかった。
後のお話は正直なんでもよかった。裏切られて、はめられて、え、この人がー、っていう展開になり最後はハッピー!、と流し目で見てても楽しめる作品

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

2.6

最初のピリッと電流流れて目がいっちゃうシーンの効果音が怖い。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0

寝取られちゃうイーサン。
2000年の映画だからまだ古いって感じがした。
アクション凄すぎる。バイオハザードヴェデッダのレオンのバイクシーンのアクロバティックな動きはイーサンからの引用?

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.0

若すぎる為か、Amazonプライムの画質がうんこだったのか、とーーーっても古い映画に感じてしまった。興奮はそれほどでもって感じ改めて見たら。テクノロジーが古いからかな?古さが良いって意見もありそうだが>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.4

中国出資だからって、ほとんど喋らない中国の方はいらないのでは?
ジン・ティエンってグレートウォール、パシフィックリムと立て続けに出てるけど、なんでこの作品だけ彼女の訛りがひどく感じてしまうのだろうか。
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

2.2

なんで最初の方のゾンビメーク、やすっぽい特殊メイクなんだろうか。あきらかにお化け屋敷感出てたぞ。
最後のショットガン無双。肩おかしくなっちゃうよ。、あんなに撃ってたら。まぁほとんどリコイルの演技してな
>>続きを読む

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

2.5

Exの性格がウザすぎて、早く死んで欲しいとずーっと思ってた。
こんな気の合うカップル素敵だな、との感想。
義理の弟生き地獄説

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

エイリアン映画として🤮。
凶暴なエイリアンかと思いきや、男の子のしょーもないカッコつけた言葉ですんなり殺戮やめて、とっとと船直してさよなら、なんてありかよ。
子供の一言で気持ち変わっちゃうようなエイリ
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

ひとりが演じてるのを見て、キス我慢選手権を思い出した。
最後の言葉、あんま響かなかった。
過去で活躍したけど、結局虚しい現実に帰ってきちゃっていて、なんの解決もない。
ありがと、って、まぁ父親として、
>>続きを読む

ライフ(2017年製作の映画)

5.0

素晴らしい。この映画嫌い、とラストに呟いてしまった。
それほど、大気圏突入後のギレンの行動が意味不。結局生きたいと思ったのか、勇敢に軌道を自ら逸らそうとしてそれに失敗したのか。後者だとしたら、遅くね?
>>続きを読む

消された女(2016年製作の映画)

3.5

問題解決したなぁって思って、後何分かのバーを見たら、まだ10分も残ってたわけ。
うわぁ、これはなんかあるぞとワクワクし、最後のペンのところで、きたー!となりました。
警察署内での最後の尋問の際に出てき
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.0

メリル・ストリープが若々しく飛び跳ね歌うシーンが印象的。ハリーとビルってそれぞれキングスマン、パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェストでの名前!

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.8

ただ潜入してハッピーではなく、そこら中にギャグと、展開の数の多さに、飽きずに最後まで楽しめた。
アクションが究極のご都合主義だから見てて楽しい。
アンハサウェイ最高。再掲してアンハサウェイになれるのは
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

4.0

最近見てたド派手な映画ではなく、綺麗な顔面を見て癒される映像作品だった。
しゃべる回数が少ない分、喋った時の格好良さも引き立ち、微笑みの破壊力が半端ない。
音楽が鳴るとシリアスな展開になる感じも好き。

デッドプール2(2018年製作の映画)

4.0

見てて面白かった。
最後まで最高に時間の回収をしてくれた。
4th wallの破壊の仕方を知ってる映画。
Far cry3 blood dragonことcableがタイムスリップをプールの為にやること
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.0

まぁ、デッドプールはこーゆー映画なんだねってわかった!

俺たち ポップスター(2016年製作の映画)

4.5

洋楽好きの人、ゴシップ好きの人、YouTubeの動画チェックしてる人にオススメ。
音楽業界の全部観れる気がする。これで色んな人のドキュメンタリーを観たと同じ。
TMZならぬCMZは、たしかにあんな感じ
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

3.0

マンダリンのところがわからない鑑賞者にとって、この映画を良かった〜なんて言えないから、なんと不親切なんだ

~ In war, there are no winners, only widows. ~

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.5

怪物でしかない
オリジナルを食い尽くし、マクドナルドという名を広めた男

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

2.0

日本でこんなことあったらもっとみんなが社会人になりたいと思うようになるだろうに笑

グレートウォール(2016年製作の映画)

1.5

昔の中国大陸で沸いたエイリアンを西洋人の協力を経て退治し、今の世界の平和は中国のおかげでした、という話。
主人公があんなに認められることに執着したが為に、デフォー死んじゃうし、仲間をも危険に晒す結果に
>>続きを読む

大脱出(2013年製作の映画)

2.0

🅰チームのように、ステージが牢屋内だけってのが理由かな、ハラハラドキドキしなかった。悪者もなんでこんな人間離れした感性になったのか分からんし。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

5.0

犬はただ今を生きるため、飼い主といるために精一杯生きてる。素晴らしい映画

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

ご都合感がちょうど良い程度で、笑いもあり、敵も良し。楽しめた

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.0

だーからなんなんだこの映画は!が終わった直後の感想。
続編は無いのに、続く感を残して終わるという後味悪い映画

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.8

なかなか良い!どんな呪いがあるのか考えながら、見れて楽しかった

奇人たちの晩餐会 USA(2010年製作の映画)

1.5

ツーマンない。奇人のキャラもウザ度が勝っちゃってた。
晩餐会でネズミの紹介シーンはよかった

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

1.5

セリーナショボ。
ジェームスフランコは何をやっても最高。真面目はあんまないけど、キモさバカさの演技ピカイチだと思う