Akiさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

11:14(2003年製作の映画)

3.3

サスペンスだけどコメディ
少年の息子がどうなったのかそれは最後まで分からない(笑)
タイムトラベルという意味ではなく時間を介してのサスペンス,ミステリーとしては良い。

嗤う分身(2013年製作の映画)

2.8

日本の歌謡曲がかなり効いてた。話はリンチ的。パッケージがお洒落だ。

スロベニアの娼婦(2009年製作の映画)

2.1

17歳と比べるとかなり劣る。
それでもうーん…娼婦の話にしても私には物足りず…。ファムファタールでもなさそうだし…。でもこのパッケージは好き。

残像(2016年製作の映画)

3.3

夏頃に鑑賞した。視覚理論が知りたいが時代が時代、知らずに終わる、儚い。
絵画など絵が好きな人なら見るべし。

草原の実験(2014年製作の映画)

3.7

一切の台詞がなかったのも新しかったし最後も考えさせられる映画。

ラン・ローラ・ラン(1998年製作の映画)

3.0

面白かった記憶があるな。ベルリンの街を走り抜けてる映像+謎のアニメーションがサイケで良かった。

ブロークン(2012年製作の映画)

4.6

凄く良かった映画だと思う。
群衆劇調の現代社会の問題提示。
スカンクが明るい子だからこそ救われスカンクの歌う歌に光があるように思う。
隠れた傑作だと思う、さすがイギリス、真面目な作品は本当に重くて良い
>>続きを読む

ハウス・オブ・ザ・デッド(2003年製作の映画)

1.0

色んな映画のパク…じゃないオマージュがあって面白いですよこれは。
マトリックスにロード・オブ・ザ・リングまだありそうな気するな

ブランカとギター弾き(2015年製作の映画)

3.1

夏に鑑賞。暖かい映画。
この日本人監督に注目しとこう。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

2.9

ドランの作品でも好きな方、ドランは俳優も良いが監督の方が向いてる気がする。

秘密と嘘(1996年製作の映画)

4.5

後から知ったのだが全部アドリブって事に驚いた。確かに?という所がたくさんあった(突然クラッカーを鳴らしたり)
ストーリーの大筋も好きだな。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.0

アクションが凄かった。カットで誤魔化さず柔道も入ってたのが良かったな。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

2.8

日本の家が凄く良く撮れてる印象だった。 本題、そりゃあんな可愛い永作博美がいたら駄目だわやられるわって思う

裏切りの闇で眠れ(2006年製作の映画)

3.5

マフィア映画。さすがはフランス、ドキュメンタリーか?と思う。ダルはお綺麗です。ただし興味がある人のみしか受け付けないタイプの映画だと思う。

スウィッチ(2011年製作の映画)

3.3

評価してる作品です。うーん簡単に言えばフランス版マルホランドドライブ?

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.0

社会階級が上の立場と下の立場…。リヴァーフェニックスはスタンドバイミーも良いのだがこの映画が1番合ってるような気がする。

僕とカミンスキーの旅(2015年製作の映画)

3.5

なかなかクズな男が主人公で、けれども絵画と映画が融合してて面白かった作品。
ショパンのワルツが効いてました。

人生タクシー(2015年製作の映画)

4.5

これは上映+トークショー付きで見に行った映画で、最初は難しくて理解できなかったがパナヒ監督の背景を知ると良い意味で鳥肌が立った。映画を見れ、作れる環境がある事がどんなにありがたい、幸せな事なんだろうか>>続きを読む

花のようなエレ(1971年製作の映画)

2.3

心に残っている映画、主演女優の瞳の強さと美しさは衝撃だった(既に他界されてるそうな、改めて追悼)頭が弱いというか白痴な女の恋心につけ込み強姦する男
苦手…。

ベルトルッチの分身(1968年製作の映画)

3.6

多重人格をテーマにし撮ってるのはいくつもありますがこれが最も表現として凄いなと思った作品。

仕立て屋の恋(1989年製作の映画)

3.5

もう鑑賞してからだいぶ経つけど恋愛映画として見たからそのサスペンスっぽさに驚いたな。恋愛映画として見ても切なくて良かった。

MAMA(2013年製作の映画)

4.0

この映画は何とも言えない作品で好き。
確か子役(妹の方)は英語が話せない子を選んだとか。役者の演技もここ最近のホラーでは良かったと思う。
ちなみに視聴者の夢を壊すようだがMAMA役は男性です。笑

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

突然スプラッター映画になったのは驚いた。弾(たま)がないなどの下ネタ笑いもアリ。

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

良かった、ホラーでもサスペンスでもなくヒューマンドラマなんだと思う。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.0

この映画ほど、日本の家族を現実的に上手い事撮ってる作品はないなぁと思う

イン・ユア・アイズ 近くて遠い恋人たち(2014年製作の映画)

5.0

恋愛映画では好きな映画です。
たまに見たくなる。
ヒロインが夫を猫パンチで殴る所はかわい過ぎて必見。