伏見の剛力さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

伏見の剛力

伏見の剛力

映画(474)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.6

予備知識 一切なしで スコセッシ だからなんせ ディカプリオ だからというだけで飛び込んだ本作、初めてですね私史上こんな長い3時間26分の映画を映画館で観たのは。

でも小学生ぐらいの時に3分 短い
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.0

何度目かのガイリッチ ×ステイサムのコラボで大好きなシリアステイストのキャッシュトラックに続きスパイコメディの本作は何と言うか盤石な布陣のハズなのに書くことがないというかNetflixオリジナルなら後>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.5

今年か 去年に初めて マイボディガードを見たのでそんな 私でも全然 ワシントンとダコタファニングの共演は 感慨深いですね。

今回のマッコールさん、冒頭のある出来事からこれはもしや?と案の定 危惧した
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.4

ファーストインプレッションはレオナルドディカプリオのレヴェナントのクマがイドリスエルバのビーストのように主人公含めた家族か 仲間を窮地に陥れるよくあるサバイバル系B級映画かと思いましたが幾多の登場人物>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.1

あらすじを読むと昔 天才建築家 だった バーナデッドが専業主婦の退屈な毎日に嫌気がさし ある日失踪し 南極に旅行するというものでしたが普通 あらすじだけで考えると共感力ありそうじゃないですか この手の>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.4

コンセクエンスの全米公開が調べると3月で日本は9月とだいぶ待たされましたね~スパイダーマンNWHの比ではありませんよ、ブルービートルまだ決まってませんしオッペンハイマーなんか日本公開されないような雰囲>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

2.9

ナイル殺人事件が2022年ですか、スパン早すぎませんか?たしかフレンチ ディスパッチ ザ リバティー カンザス イブニングサン 別冊の後にナイル観たんでこちらも豪華キャストだなぁと唸りましたけども本作>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.6

グランツーリスモって名前は聞いたことあって頭文字dや アーマードコアっぽいなにかだろという漠然とした印象しかなかったのですが 車のゲームだったんですね。

ゲーマーを鍛えたらプロレーサーになるはずだ!
>>続きを読む

87分の1の人生(2023年製作の映画)

3.6

なんとフローレンスピュー 様がお兄さんと一緒に日本に来日されてるではありませんか!

インスタでなにやらお蕎麦やらお餃子やらおフルーツやらお焼き肉やら兄妹で満喫されているご様子で多幸感に満ち溢れている
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.1

フィンチャーのザ・キラー前に高尚な芸術的なカメラワークを堪能できるのはもちろん、ギャラよりもキャリアよウェスよと言わんばかりに今回もアッセンブルしている豪華俳優陣これは観ないわけにはいかないでしょうよ>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.8

前作でステイサム演じるジョナスは昼間からビールを流し込む飲んだくれ野郎で登場してかつての仲間のピンチにかったるそうにしながらも徐々にステイサ無双までのボルテージを上げて行ってくれました。

本作ではジ
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.5

クローネンバーグは有名な監督ですし何かは見たことあるだろと思い調べるも何1つ見たことありませんでしたねびっくりしました。

ラースフォントリアーとかイニャリトゥとか見てるんですがねウェスアンダーソンも
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

バービーってリカちゃん人形と関係あるのかな?ぐらいの知識で子供の頃よく妹のリカちゃん人形の硬いおっぱいを触ったりパンツを覗いたりしたもんですよ、そいでバービーをマービーが演じてゴズ兄も出るこれだけで私>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.7

ヘイリースタインフェルドのバンブルビーは前日譚的立ち位置でこのビーストは3部作の1作目らしいですね。

マイケルベイシリーズはなぜか最後の騎士王以外は映画館で観ていて最後の騎士王も家で2回観ましたよそ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.7

何の予備知識もなかったのでポスターのイメージからこれは天地ひっくり返ったFALLの新作かなんかか?と勘違いするも子供4人が団地で繰り広げるサイキック スリラーヒーロー映画だとは良い意味で裏切られました>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

公開初日に観てこんなにもレビュー後回しにしても差し支えない程スパイ映画なのに脳死出来るブロックバスター映画の最新作も珍しいですね。

MI3から映画館で観させて頂いてますがレアセドゥが出てるやつが4作
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

お化けホラー嫌いな私ですが1973年のエクソシストのあらすじを読んで悪魔が少女に憑依するだけと知りあっこれイケるやつやんと予習して挑んだからか本作ヴァチカンのエクソシスト、後半にかけてのかなりのジェッ>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.1

宮崎駿監督作は気づいたら全て見ていたというかディズニーアニメと同じでDNAに刻み込まれてるんですわな幼き頃から。

嘘つきました、魔女の宅急便ちゃんと全部見たことありませんでした。父親がなぜかレーザー
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.9

ちょっとびっくりしましたね。

Xはあ~おっぱいも拝めてシリアルキラーの老夫婦のすっとこどっこいな持病や銃の引き金を引いた時の反動やセックスなどで笑いつつも後に認知することになるウェンズデーのジェナ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

2.9

お恥ずかしながら先日 初めて インディジョーンズ シリーズをちゃんと見まして予習は万全でこれでスピルバーグ作品の有名どころはあと激突と未知との遭遇ぐらいですかね見てないのは。

ですからインディジョー
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

マルチバース耐性ついてきたと自信に満ち溢れていた私を苦しめてきた ザ フラッシュから立て続けにアクロスも苦しめてくるので膝から崩れ落ちましたよ私は。

MCU実写とも関係あるんですか?SONYだけです
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.4

面白過ぎて2回見ましたね。てか今3回目流し見してます。

ポールグリーングラスのボーンシリーズがカット割り の 鬼 ならばタイラーレイクはワンカット風の鬼の代名詞を確立したんじゃないでしょうか本作で。
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.3

MCUで盛大にやらかしたロキのシルヴィを光速で更新するほどのやらかし具合をお披露目してくれるフラッシュ君の単独作、幾度となくマルチバース作品を体験した私としてはもう余裕で物語についていけるっしょと安心>>続きを読む

雄獅少年/ライオン少年(2021年製作の映画)

4.2

中国映画は多分 ドニー イェンのレイジングファイヤ以来で獅子舞でしょ〜、気乗りするわけないじゃないですか。

ですが宇多丸さんのラジオで紹介されフィルマでも高評価なので疼くんですよねザフラッシュ、スパ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.4

幼き頃 ディズニー アニメを それなりに 見てきたと自負していたんですがリトルマーメイド1回も見たことなかったのでディズニープラスで3作品目の前半まで予習しましたいや〜昔のアニメなのに相変わらずヌメヌ>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.3

これはなかなかしんどい映画でしたねいろんな意味で。

アクション映画以外 基本予告編 見ないんでアカデミー賞 脚色賞受賞という謳い文句に弱い私はタランティーノの間とかなかったら会話劇っぽいこの映画いけ
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.2

フィルマでやけに評価が高くA24は配給権獲得しただけなのでA24とはあんまりそりが合わない私でもいけるだろと馳せ参じました。

31歳の父親カラムと娘ソフィの旅行ビデオを31歳になった娘のソフィが見る
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.5

作中でテッサトンプソンがあれから9年経ったのね的なことを言っていてクリード一作目から三作目の時の流れの速さに身震いしましたがアドニスはなんと本作で引退して悠々自適にジムを経営して現役世界チャンピオンの>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.9

気づいたらワイスピMAXから劇場に足を運んでいたこの壮大な脳死サーガも後二部作でフィナーレを迎えるのかとDQNから世界のファミリーへと昇格したいわゆるパリピという種族にこんなにも感慨深いのは初めてかも>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.5

トッドフィールド 監督の名前は聞いたことがあるなと過去作 調べたら一度も見たことがなくどうやら私は 潜在意識下でトッドフィリップス と ごっちゃになっていましたね。

アカデミー賞 ノミネートの常連
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.8

ジェームズ ガンが以前から完結、卒業、悲劇など公言されていて気を引き締めていた私はMCUほぼ全部映画館で観ているていで過ごしてるんですが実はガーディアンズ初映画館なんですね。

いや〜こんなに洋楽を終
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

なぜか自分はCG アニメーション映画は金払って観に行く気がせずSINGネクストステージ以来ですかね、まあガーディアンズまで暇ですしアニャちゃんがピーチ姫なんで行っちゃいますかくらいの感じだったんですが>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.5

タクシー運転手なのに免停一歩手前で金欠、週休一日12時間労働のシャルルが92歳のマドレーヌを乗せ彼女の思い出巡りに振り回されるプチ旅映画でお婆さんに触発され運転手がタガが外れはっちゃけるのかと思いきや>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

前作からはや 5年、スタトレスールーの主人公はネット音痴でありながら孤軍奮闘して娘を捜索するスクリーンライフ映画の第2段は発想の逆転でネット世代の18歳の娘がネット音痴の母親を捜索するというものです。>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.6

ブレンダンフレイザーは当時ハムナプトラを金曜ロードショーか日曜洋画劇場で録画レコーダーあったのかなかったのかちゃんと見たことあるのかあやふやでアカデミー賞受賞したクラッシュはないですね~。

なんか最
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.1

デイヴバウティスタとロン含めた4人組が突然父親 2人と娘の家族がバカンスで滞在している山小屋に押し入り3人のうち誰かを犠牲にすれば世界は救われる究極の選択を迫るあらすじにこれは惹かれないわけにはいかな>>続きを読む