iconakaさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • iconakaさんの鑑賞したドラマ
iconaka

iconaka

今、私たちの学校は...シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.1

ラストシーンのその後をさらに想像したくなるような終わり方が良かった。
やっぱり韓国のゾンビものは波乱万丈で面白いわ。

0

寄生獣 -ザ・グレイ-(2022年製作のドラマ)

4.2

とにかく展開がスピーディーで面白い。登場人物(寄生体も含む)がそれぞれ優秀で、自分の持っている情報の範囲で最善と思われる行動を取るので、観ていてストレスがない。たまに登場人物の間で誤解が生じても「この>>続きを読む

0

フォールアウト(2024年製作のドラマ)

4.2

原作未プレイ組なので、用語や世界観がちんぷんかんぷんでなかなか物語に入り込めず、第1話で脱落しそうになった。しかし、メインの登場人物がお互いに絡み始めたら断然面白くなった。

第1話で切るのは早すぎる
>>続きを読む

0

アリサ、ヒューマノイド(2018年製作のドラマ)

4.2

アリサの非人間的な尋常でない美しさが見どころ。だいぶ前に視聴したのでもう1度観たい。

0

転校生ナノ(2018年製作のドラマ)

4.5

ナノは登場人物の自滅を誘っているだけ。人の心の弱さを見つめるナノの謎めいた存在感が見どころ。

0

ブラック・ミラー シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.4

当たり外れはあるものの、レベルの高いブラックユーモアが楽しめる。

0

ハピネス -守りたいもの-(2021年製作のドラマ)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

私の期待と違ってラブストーリーと人間模様がメインだったので、「せっかくの閉鎖空間なんだからさっさと感染爆発しろ!」と思いながら見てしまった笑

主役夫婦があまり好きじゃない。
夫の方は15階の引きこも
>>続きを読む

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.3

ストーリー ▲(駆け足気味)
アクション ⭕

喋り方をアニメに寄せてるキャストが多かったのは好印象。幽助、飛影あたりは特によかった。

逆に綾野剛は台詞が聞き取りにくいだけであまり戸愚呂弟っぽくなか
>>続きを読む

0

世にも奇妙な君物語(2021年製作のドラマ)

3.0

全5話のオムニバス。どの話もそれなりにも面白かったけど頭で考えすぎてる脚本だったかな。

個人的には、実害がある物を批判してくれたという点で4話(アクセス数第一主義で、過激で誤解を招く見出しをつける女
>>続きを読む

0

憑きそい(2023年製作のドラマ)

3.5

面白かったです!安易なジャンプスケアとかじゃなく、こういうじんわり怖い作品がもっと増えてくれたらいいのにな

0

ほぼ日の怪談。(2020年製作のドラマ)

3.2

オムニバスなので当たり外れはもちろんある。でも、平均的には面白い。地味にじんわり怖い感じで好き。

0

ロスト・イン・スペース(2018年製作のドラマ)

3.2

面白かったはずなんだけど、見てから時間が経ってるのであまり覚えていない。多分面白かったはず…。

0

ある呪われた学校で…: ザ・シリーズ(2022年製作のドラマ)

2.0

オムニバスなのにほとんど毎話イジメ描写があるのは何故だろう?幽霊に襲われても自業自得だという理由付けのためだろうか?

陰湿なイジメを何度も見せられてげんなりしてしまい、ホラー部分も楽しめなかった。

0

今、私たちの学校は...(2022年製作のドラマ)

3.9

さすがに自分勝手すぎてイライラさせられるキャラがいるのは少しマイナス。
でも全体的にはゾンビものらしさがあって面白かった。
続編も作れそうな終わり方だったので期待したい。

0

賭ケグルイ(2018年製作のドラマ)

4.2

漫画の実写化って難しいのに、すごく上手くやってると思う。
続編待ってます!

0

100万円の女たち(2017年製作のドラマ)

4.2

ノーマークだったけど、見てみたら面白かった!

女たちの謎が徐々に明かされる流れと、主人公と女たちの関係性の変化がとても興味を引いた。

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.5

すごく面白いからこそ、次のシーズンまでの時間が辛いんだよねえ…。

0

ロー&オーダー シーズン14(2003年製作のドラマ)

4.3

長寿シリーズだけあって見応えがある。一応判決は出るものの本当の真実は誰にもわからないまま終わってしまう回もあったりして、とてもリアルだ。

0

MI-5 英国機密諜報部(2002年製作のドラマ)

4.1

リアルで面白いドラマ。視聴環境があまり整っていないのがもったいなです。

アマゾンプライムで途中まで見られるけど、字幕がひどいんだよなあ
またAXNとかでまともな字幕付きでやらないかなあ…

0

パーソン・オブ・インタレスト<ファイナル・シーズン>(2015年製作のドラマ)

4.4

すごく面白かった!終わってしまって寂しい…。いつか暇ができたら最初から見返したいな。

0

ダウントン・アビー ファイナル・シーズン(2015年製作のドラマ)

4.2

見てる分には楽しめるけど、自分だったらこんな波乱万丈な人生は遠慮したいな笑

でも、しっかり完結してよかった。

0

ER緊急救命室<ファースト・シーズン>(1994年製作のドラマ)

4.7

海外ドラマの面白さを知るきっかけがERでした。スピード感と緊張感があって毎回目が離せなかった。海外ドラマにしては珍しく、ちゃんとした最終回があるのも魅力の1つ。尻切れトンボにはならないので、未見の人は>>続きを読む

0

あなた犯人じゃありません(2021年製作のドラマ)

3.5

あらすじというか、フォーマットがすごく興味を引いたので最後まで見てしまった。ほとんどのキャストがプロの役者ではないということで少し素人くさいところはあったけど演技はそれほど悪くなかったし、脚本の力もあ>>続きを読む

0

だから私は推しました(2019年製作のドラマ)

4.1

ドルオタや地下アイドルの描写にリアリティがあったし、役者も上手い人ばかりで見応えがありました。

メイン2人はもちろん良かったけど、細田 善彦と松田るかの関係性の機微を描けるのは本当に脚本がしっかりし
>>続きを読む

0

勇者ヨシヒコと魔王の城(2011年製作のドラマ)

4.0

こういう良い大人が全力でふざけた感じの作品が好きです。

0

なぞの転校生(2014年製作のドラマ)

4.1

放映当時にリアルタイムで見たので内容は正直あまり覚えていないのだけど、特定の場面とか映像の雰囲気とかは印象に残ってるんだよな。
機会があればもう1度見返したい。

0

魔進戦隊キラメイジャー(2020年製作のドラマ)

4.5

メンバーがお互いを尊重してリスペクトしている感じがすごく好ましい。
レッドが押しつけがましくないところも良い。子供のころにこの番組を見て、楽しみながら自然とそういう考え方を身に付けられたら最高だよね。
>>続きを読む

0

海賊戦隊ゴーカイジャー(2011年製作のドラマ)

4.0

単なるお祭り企画番組かと思っていたら、良い意味で予想を裏切られた作品。

やっぱキャラクターそれぞれに戦隊としての目的以外の「自分自身のやりたいこと」があるのが良いよね。最初から正義の味方でいるよりも
>>続きを読む

0

仮面ライダーゼロワン(2019年製作のドラマ)

3.7

大体は好きです。

ライダーのデザインや変身シーン・バトルシーンのかっこよさは文句なし。

お仕事五番勝負の中だるみ感(多分、五番勝負全体を2話くらいで終わらせてれば気にならなかった)や、或人の言動の
>>続きを読む

0

仮面ライダードライブ(2014年製作のドラマ)

4.5

「敵キャラクターに魅力がある作品は面白い」という法則どおり、とても良い作品です。すべてのキャラクターが活き活きとしていて、お互いに影響を与え合い変化することで、自然と物語が進んでいきます。

本編はも
>>続きを読む

0

ウルトラマンZ(2020年製作のドラマ)

4.5

こんなにも全部の要素が素晴らしいウルトラマンを見られて、とても幸せでした。

好感が持てて覚えやすいキャラクター(と演じる役者)、シリアスとコメディが調和したストーリー、洗練された戦闘シーン(カメラワ
>>続きを読む

0

電光超人グリッドマン(1993年製作のドラマ)

5.0

今見ると、時代を先取りしていたのが分かる。
コンピューターがハッキングされたりウイルスに侵されたりして現実世界に多大な影響が出るところは、まさに現代社会である。
一話完結で、色々と毛色の違う話があって
>>続きを読む

0

Sh15uya(2005年製作のドラマ)

3.5

新垣結衣のデビュー作として有名なのかな?中学生の時リアルタイムで夢中になって見ていた。当時こういうディストピアSF作品はほとんど見たことがなかったので斬新に感じて毎日楽しみだった。若い役者が一生懸命や>>続きを読む

0