くどはるさんの映画レビュー・感想・評価

くどはる

くどはる

朝が来る(2020年製作の映画)

2.8

全体的に好きじゃなかった...
暗すぎて感情もってかれるとしんどい。

あと描かれる主人公の視点が途中から変わって??だった。
ただ重くて暗いシーンがずっと続いてる感じがして生理的に無理だった...。
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.6

全体的に良かったけど最後の途中ちょっと長すぎる。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.1

イタリア行きたくてイタリア舞台の作品探してたどり着いたこれ。
邦題が惹かれなさすぎて避けてきたけど面白かった。
ダサい邦題が逆に良かったパターンでした。得した気分。
このタイプのストーリー無条件に好き
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.1

あの頃を引きずるわけでもなく。
あの頃はあの頃として生きていく主人公の姿は誰しも共感するのでは。
好きが集まったコミュニティっていいなあ。

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.0

東京の街並みや都会感の映像が良いだけに構成がなんか雑...?
ってか序盤の伏線のような感じをちらほら匂わせる割には見終わった後結局犯人が誰かもその意図もイマイチですっきりしない。

西島さんもすごい雰
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.4

ちょいセブンみも感じた。
小栗旬良かったなあ、年齢と共に役にも深み出てきてすごい。

裏切るような構成が好きなのでもうちょい変化球欲しかったけど!

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

2.7

落ちが読めた...!
ちょっと強気な役を演じるアンちゃんは好き。
ごっつ綺麗な人や、ほんま。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった。
なんでもっと早く劇場で観なかったのだろうと後悔した毎日、やっっっっっと観れました、、、が!
素晴らしいのと悲しさとが入り混じって1週間くらいは余韻が抜けなかったです。
草彅剛さ
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

5.0

アウトローな役を演じさせたら役所広司は間違いなし!
こういった攻撃的でイカれ狂った役所広司さんホントどストライクです。大好きです。(急な告白)
もうすぐlevel2が公開なのでこれについては語りたいが
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

情報や世界のコミュニティが狭いとこうも人は洗脳されてしまうのかと。
緊迫感とそれぞれの正義感がよく描かれていたと思う。
実話であることがただただ悲しい。
こういうの見ると自分はどう言ったら選択肢をして
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

3.3

未来感あるアニメ好きだけど最後の方の戦うシーンみたいなのちょっと長くて冷めた😲😲😲

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

トムホランドが相変わらずかわいい🤢🤢🤢
そして大好きなイタリアが舞台...!!
映画館で見たかった〜〜!!!

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.0

成田凌以外微妙...。
ストーリーもキャストも演技含め1の方が好きでした〜。
アキラ100%出てきたのはネタですか?笑

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

可哀想で胸が苦しかった...(´-`)
ケン坊はただ一途で義理堅いのに上手く生きれない世の中だったんだなと...
今まで見たヤクザ映画とはまた少し違って、反社の裏の陰を描いた作品と言った感じ。
柴崎組
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.8

レクター博士、ぞくぞくするうう!
個人的にエドワードノートンの革ジャン姿も見れて良かったです。
最後まで気を抜かせないところがいい✌️

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.7

短編にして実に見やすい構成でした◎
近年blackmatterに関する作品が多く見受けられるけど、だからこそこれを見て感じたのは皆がみんなそうじゃないという事も忘れちゃいけない事だと思う。

ホムンクルス(2021年製作の映画)

2.8

原作を知らないけど期待してただけ映像化は少し厳しかったのかな😅
こういう作品はCGもうちっと抑えてほしいな〜。
成田凌だけが良かった。
途中からほぼ流し見程度。すんません。

闇はささやく(2021年製作の映画)

3.3

ホラーなのかサイコなのか。
サイコ嫌いじゃないけどアマンダさんを使うにはちょっともったいなかったかな〜

凪待ち(2019年製作の映画)

3.5

途中まで胸糞でしかなかった。笑
こんな人無理。
最後の最後でやっと救われた😅

悪の法則(2013年製作の映画)

3.2

豪華俳優勢揃いで期待しすぎた。
想像以上のグロいというか容赦ない殺し方の連続。
見終わった後珍しくパートナーの口数が少なかったの覚えてる。笑
役者達が豪華すぎるだけにさすがといった画面映えと貫禄は圧巻
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.1

アカデミー賞で注目浴びてたのでアマプラで鑑賞。
リアルな災害の演出すごかった👏
あの頃ほんとに東北や東京の今後に不安を感じる毎日だったけど、とは言っても結局は自分の身の回りしか考えてなかったんだなあと
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.0

最後の松坂桃李の表情で松坂桃李ほんとすげえ。ってなった。
で、何て言った?笑
すぐググったよね。

影裏(2020年製作の映画)

3.3

多分すごい作り手は考えた作品じゃないのかな...。
音楽とか実景とか、君僕を思い出させる感じで最初オマージュかな?とか思ったけど話が終わりになるにつれてそういうわけでもなく。
話の間とか受ける側に対し
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

途中から出かける準備しながら見てた笑
流し見でちょうどいいかな。
ロケ地がロスなのか画面映えはしててそれは好き。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.3

演出なのか構成なのか残念だった。
ストーリーがちょっと違った角度からなだけに期待したのに色々難しかった。
吉高由里子と二宮のラブシーンはいらない。笑
松重さんのキャラクターも良かったしストーリーだけな
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.5

はい好き。
夏木マリがまたいいんだよね、素晴らしい。
ペコは間違いなく窪塚じゃないと成り立たないしこの時代大好き。
サントラ聞いてました。

ミスト(2007年製作の映画)

3.4

なんか考えすぎない映画見たくてチョイスしたけど終わりが衝撃すぎた。
完全チョイスミス。
救いようがなかった...
どの選択をしてたらって結局色々考えてしまった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

めっちゃいい話。
思いやりと愛のある人格になりたい...

セブン(1995年製作の映画)

3.4

モーガンが最初君にはまだ早いと言ってたことが全てでしたね。
奥さんの描写もうちょい欲しかった!
なんかあるんだろうかとは思ったけどそこだけちょっと消化不良。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.6

めっちゃ長いのになんか次第に引き込まれてく不思議な世界観。
綾野剛のキャラクターがまたこの作品の空気感を総じて引っ張っていきます。
めちゃめちゃ似合ってたと思う。
そして黒木華さんが溶け込みすぎ。いい
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

動物飼ったことないくせにこれ見て何回も泣いた自分はきっと犬とか飼ったらやばいと思う。
もふもふの大型犬と一緒に寝たい。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.3

意外と笑えた。
ただ小松菜奈ファンとしてはあんまりチープ感出してほしくないな🥲
他の子でもよかったし逆を言えば大泉洋はハマってて良かった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.3

思ってたよりハマんなかった。
有名な曲がたくさん出てくるからそこそこ知ってる人はそれなりに楽しめるかもだけどクイーンあんまし聞かんからなあ、、
主演のラミマレックの役作りは本当💯
役者さんてすごいなー

>|