ナマケモノなタムさんの映画レビュー・感想・評価

ナマケモノなタム

ナマケモノなタム

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

暗くなるくせがあった自分にはぴったりの明るい映画でした。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

風立ちぬ、やっと見てきました。やはり、流石ジブリといった感じで映像は素晴らしかった。ただ、水とかのテカテカした表現が個人的に苦手だ。
今回の好きな所は、飛行機の技術者がいきいきと飛行機の論議をしたりす
>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

3.1

ペドゥナが綺麗だった。あとは、純一がなんか怖かった印象

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.4

映像がとにかく息を飲むくらい美しかった!でも、話はいつもの事ながら、エッ?ここで終わるの?続きがもう少しあってもいいのかなーと思います。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.3

最後が切ない(´・_・`)でも、それがイイ!タイムループ物はこうでないとね!

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.9

蜷川実花の映像もさることながら、俳優さんたちのキャストもぴったりで素晴らしかったです!最近は、アイドルさんでも女優さんになる時代ですが、沢尻エリカさんは、女優だなーと思いました。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.5

綺麗だけど、ストーリーについていけなかった(^◇^)

キャビン(2011年製作の映画)

4.3

ここ最近のホラーでは、一押しでした!なんでもありだなと思う

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

始めのシーンの首チョンパ以外あんまり怖くないけど、話のまとまりは、良くて面白かった。

スペル(2009年製作の映画)

3.3

久しぶりに、ホラーで笑った。お婆さんが、怖いけどそれがツボ。アメリカのホラーらしく、ザ・理不尽なかんじだよね。

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.8

ピンクの女性を最大限楽しんでます!っていうエルのファッションが印象に残るよね。女性なら、必ず元気を貰えるハッピーな作品

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.7

ジム・キャリーが本当熱演!コメディのテンポの良さで面白かった。 ゲイの人に感想を聞いて見たいな〜。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.2

ネガティブモデルのあの男の子が面白いと言っていたので、借りてみたら本当に面白かった。あの年代のファッションも好きだし、ハマった人も多いのでは?

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.9

ファンタジーでこれほど裏切られた作品はない。面白かった。少しグロテスクで後味も悪いけど、それを差し引いても面白かった。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.1

ラプンツェルがある友人にそっくりで、彼女をどうしても思いだしてしまう。箱入り娘のテンポの良い作品で友達と借りて見るには、 良いかも

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.0

ナタリー・ポートマンの女性でもなく子どもでもない、雰囲気がすごい印象にある作品。
音楽も良くて、一度は見ておいて損はないよね。

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.5

やっぱり、夏っていう爽やかで切ない雰囲気を出した作品の一つだね。学生時代、女子校だったせいかほんとうに共学に憧れてしまう作品だった。今でも、夏になるとみてしまう。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.5

これで、ジョニー・デップのファンになった。当時は、本当に切なくて大好きだったな。監督とジョニー・デップの組み合わせは、最高だね。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

とにかく、ファッションがおしゃれだし。女性なら、登場人物の誰かに自己投影すると思う。ストレスがたまった感じの時には、いいかも。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

良かったけど、現実は、黒人系じゃなかったんだね。でも、まとまりの良い作品だった

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.4

原作が長いので、少し物足りないけど、ヒュージャックマンが格好いい!