だーじりんほらーさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

だーじりんほらー

だーじりんほらー

映画(443)
ドラマ(1)
アニメ(0)

猿の惑星(1968年製作の映画)

2.9

最もネタバレされてる映画なんじゃないかなー

これとシックスセンスがぶっちぎり

スーパーマリオ/魔界帝国の女神(1993年製作の映画)

2.9

全然悪くなくない??

セットとか世界観も実写にしてはいいし。

この頃のハリウッド映画の雰囲気いいよね。

そういえばマリオって配管工だったわ

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

2.1

いまいちスッキリしなかった。

反戦っていうテーマである以上スッキリする映画でなくてもいいと思うが、やっぱり面白くなかった。

あと、ベトナム語も話せない主人公が英会話教室で老若男女問わず好かれるのが
>>続きを読む

ヤクザプリンセス(2021年製作の映画)

1.8

勘違い日本が少なく、製作陣の日本文化への正しい理解とリスペクトがあったところは良かった。

しかし、そうではないのだ。

俺たちはニンジャが実在すると思っている外国人が作った映画が見たいのだ!

カタ
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

3.2

ユダヤ人というよりは、登場人物に哀れみを感じる作品だと思った。

当人たちは仕事として、悪意もなくユダヤ人に接していただけなのに、そのせいで、残酷のレッテルと償いようのない罪を祖国に残してしまう。
>>続きを読む

マチェーテ・キルズ(2013年製作の映画)

3.4

よく笑う友達と見た。楽しかった。

メキシコ人といえばこの顔しか出てこない

ムーンシャーク(2022年製作の映画)

2.9

こういう『B級映画ファンのために作られたB級映画』ってすごく増えていると思う。

ついに資本主義はB級映画界隈にまで入り込んでしまったなと少々残念に感じる。

作為とボケを見たいんじゃなくて、情熱とイ
>>続きを読む

ニンジャ・チアリーダー(2008年製作の映画)

4.0

メインキャラクターの三人が魅力的すぎる!

ストーリー、アクションは酷かったが、それでも「続編あったらいいな」と思える魅力があった。

映画なんて、登場人物が魅力的だったらそれだけでいい

ポンポさん
>>続きを読む

不思議惑星キン・ザ・ザ(1986年製作の映画)

3.0

途中まで退屈だったが、終盤はいろんな絵面も見れたし、話も良かった。

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

2.2

すごくいいルールだと思ったけど、一ヶ月もすればだいぶ不便じゃなくなるし、365日もやってもなーって感じだった。

結論も想定したもので、結構退屈だった。

でも、最初の裸で走るシーンはめっちゃ良かった

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.3

最初の設定だけ奇抜で後は、王道の展開を高いクオリティでやってくれて、想定と違う満足感だったが良かった。

魅力的なキャラクターも多かった

28日後...(2002年製作の映画)

3.2

最後の展開にめちゃくちゃ既視感がある。やっぱりウォーキングデッドなのかな

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

1.1

流石に最低の映画だが、不思議と不快じゃなかった

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.0

五点掌爆心拳、良すぎる

一緒におままごとするシーン、めちゃくちゃタランティーノっぽい

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.2

カタコト日本語でしか得られない栄養素がある。

これは絶対。