かにこうさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.3

こういうのが1番怖い。穢れのテリトリーに「入ってしまった」のは防ぎようがないけど、せめて意図的に入らないようにしなければいけないなと、いう戒めになる映画。

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

4.3

狼と七匹の子山羊をベースにしたパペットアニメーション。
ハッピーエンドでおさまる話がおさまらず、現代の問題とリンクしながら、新たなハッピーエンドをむかえるお話。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.7

ロシア人が全部美味しいところをかっさらう、元気な老男女アクション映画。

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

2.2

凄いゴアだった。ゴアになるたび、ネガになる謎仕様(モザイクはわからんではないか)。
殺し方が屈辱を受けた出来事への仕返しになってて、そこは◎。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.5

QUEENの曲に合わせて、ゾンビを攻撃するのは最高に良かった。デイビッドへの仕打ちが酷すぎる。

セル(2015年製作の映画)

2.5

サミュエル・L・ジャクソンの無双具合が好き。

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.1

最初の感想が「ヘレディタリーとミッドサマーが混ざったもの」で凄く…自分、ダメだなぁってなりました。
自身の信仰を貫くために、安全な柵の中から出て行き、日々を暮らしていく中で、様々な怪奇現象に遭い、精神
>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.0

サタンは強い、人間は無力、長生きしてね(強制肺治療)。天使ティルダ様は美しすぎる。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.3

世界が考えた最強スパイチーム!続編はないんですか?

8 Mile(2002年製作の映画)

3.4

最後に流れる主題歌が大変効いてくる映画。

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.1

凄く後味が悪い。(これは作品においては良い意味なのかもしれない)

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

音楽が良い。
OPの背景のこだわりとか最高に好き。
音楽が良い。(何度でも言いたい)

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.8

よいしょよいしょにヒントを散りばめておいて、ジワジワと答え合わせしていくの、大変良い。

相棒 劇場版Ⅳ 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断(2017年製作の映画)

3.3

右肩あたりを撃たれて車椅子生活なのは、だいぶ寝込んでたってことかな…右京さん。

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.8

蒼井優……声優も軽々こなすのやっぱり凄いなぁ………。鈴木杏もだいぶ凄いんだけど…演技力よ…………。実写版も観たいな。

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.2

ク、クマラおじさぁ〜ん!
父バーフバリ…カリスマ性と強さが凄過ぎて、息子バーフバリも強いはずなのに……。
昔話が長いけど、普通に楽しめました。
パイナップル爆弾(皆で輪になったカタパルトされるやつ)は
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.3

このコロナ禍で息苦しい生活をしてきた今年最後の金曜ロードショーが風の谷のナウシカというのは、本当に金ロースタッフのセンスを感じます。ありがとう金曜ロードショー…

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.6

出だしの「呪われた村に行き、呪いを受ける」までは怖かったが、それ以降はあまり。
そもそも何で犬人が発生したの?「女は隠れて、犬と交わっている」という嘘が実は現実だったということなの?それとも山犬を狩っ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.2

サンキューufotable!バトルシーンの作画は相変わらず凄かった。石田彰が適役過ぎて…震えましたね。後、小山力也氏の配役………狙ってます?

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.1

最強の殺し屋なのに、命狙われ過ぎ問題。
(狙ってきた相手、全員殺してるけど…)

劇場版ミッフィー どうぶつえんで宝さがし(2013年製作の映画)

3.0

歌は一緒に歌った。ミッフィーちゃんのアニメーションって、謎技術多いな…。猿のくだりは、ずっちいと思う。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

メリル・ストリープと夏木マリ(吹替)の掛け合わせは、ズルいよ。メリルかっこ良すぎるよ。メリル好き…。(語彙力)

天気の子(2019年製作の映画)

-

終始「私は何を観せられているんだろう?」って、気持ちだった。

プロメア(2019年製作の映画)

3.8

松山ケンイチ氏と堺雅人氏の喉が死んでそう…。

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

英梨々の「10年前の私のこと好きだった?」でダメだった…。最高のアニメだった…。ありがとう…ありがとう…。

E.T.(1982年製作の映画)

3.0

遥か古幼児時代の私は、この映画をベースに月の城に住むお姫様の妄想をしていたのだが…どこをベースにしたらそんな平和ボケした妄想になるんだ…。ちゃんと観たのか…幼児時代の私…。
大人は「見えていない」スペ
>>続きを読む

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

3.0

とても美しいアニメーション。
ただ、個人的にはポニョを想起させる終わり方で、果たしてその決心は本当に幸せになれるのだろうか?と、考えてしまいました。どうしても異種族が混じり合う話は、同種同士で暮らすこ
>>続きを読む

フィニアスとファーブ/ザ・ムービー:キャンディス救出大作戦(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ありがとうダンスワ。本当にこの作品を好きになれて良かった。キャンディスが自分を見つめ直せて良かったなぁ。
小ネタが凄い面白かったし、ランバーザックスの曲をサクッと入れるのは流石。
5年ぶりの新作で博士
>>続きを読む

トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして(2020年製作の映画)

5.0

自分がいかにシスジェンダーというマジョリティに属していることと、生温い黄色人種であることに、甘えていたかを認識させられる映画。
我々では鈍感になり過ぎて、気づけない「差別的な表現」の数々…。理解してい
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

5.0

ありがとう、Fate。
ありがとう、衛宮切嗣。
ありがとう、我々の課金。