Elさんの映画レビュー・感想・評価

El

El

映画(52)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

告白(2010年製作の映画)

3.5

今更観たんだが、思った以上によかった。子供だからと言って赦されないだろ……
やるせなさが湧き上がってくる。悪いやつみんなじごくにおちたらいいのに。
芦田愛菜ちゃんが可愛すぎて、可哀想すぎる

来る(2018年製作の映画)

3.0

話題になってる時に観たからちょっと忘れているけど、最後の盛り上がりがすごいテンション上がったのを覚えている。
なんか全部ぶつけてどうにかするぞ!みたいなね。
「それ」が何なのか映画ではそこまで分からな
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

ホラー苦手な彼氏と一緒に観た。
ちょくちょくグロがあるから私みたいなのも楽しめたし、ストーリーというか展開もギャグとか勘違いで進んでいく可哀想だけど笑える進み方でホラー苦手の人も楽しめそう。
こういう
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.8

リオレウスとかのCGはすごかった。
けど人間関係というかその辺の信頼の作り方はまじで薄っぺらい。
モンハン好きだから、モンスターのCGに凝ってくれたのは嬉しかったかな。
次回作を匂わせる感じの終わり方
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.8

セルマが可哀想
胸糞悪いけど自分の選択だよな、全ては…という気持ちにさせられた
ただ、なんというか、観たらぜったいに悲しい気持ちで沈んじゃうから1回きりでいいかな…可哀想だもん。

ホステル(2005年製作の映画)

3.5

グロいもの観たくて見たらただグロいだけじゃなくて面白かった。
こういうのまたたまにみたいな

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.9

これこそジャパニーズホラー。いつのまにかそこにいる。じっとりとそこにいる。
ただ怖がらせるのではなく、悲しく、哀れな気持ちにさせる。
どうしてこう日本の映画は悲しい設定が多いのだろうか…でも好きである
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

教養の為に観ても良いかも。
子役の演技がすごい。まじで苦しそうでこっちまで苦しい気分になってくる。
今でこそ少なくなったが昔はこんなふうに苦しんで死ぬ子供がいっぱい居たんだろな…

badendじゃな
>>続きを読む

青鬼(2014年製作の映画)

2.0

無理やりあのゲームを映画化したらまあこうなるよなという、、そんな感じ。頑張った方だと思う。青鬼のデザインは好みだった

『犬鳴村』恐怖回避ばーじょん 劇場版(2020年製作の映画)

3.0

犬が好きなので割と高評価。
怖いの苦手な彼氏と一緒に観たけどこれよく編集頑張ったな…
映画を観るという感覚よりも面白いものを見た感覚。ワンワン

悪の教典(2012年製作の映画)

4.0

ハスミン…すきだ…
サイコパスキャラというか伊藤英明が好きなのでこの映画何回も何回も観た。爽やかな役からこんなサイコパスまで演じれて凄いな。
東大…to dieを掛けてるの、マジで最高。すき。

壁女(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これが床オナの進化系か…
いやそんなことはない。あの得体の知れない肉みたいなのはなんなのか、そして壁女の正体はなんなのかとかそういうのは明かされなかったけど問題点はそこじゃないんだなきっと。どういう顔
>>続きを読む

道化死てるぜ!(2012年製作の映画)

3.5

死に方が面白い
ただグロいだけじゃなくて、ピエロのキャラが立ってて楽しみながらグロを楽しめる

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.6

ハイセンスすぎて置いてかれちまったぜ!!面白いのかアートなのかよく分からない感覚 これはいい 脳みそゴシゴシされてるかんじ

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.7

彼氏とホテルで観た
わりとおもしろかったしマジで準備不足すぎてこいつら頭悪くね?とか面白がりながら観れた
高所恐怖症の人には無理かも
私でもちょっと無い玉がヒュんってなったし

フローズン(2010年製作の映画)

3.0

いやだなあこんな死に方…
スキー場行きたくなくなっちゃったよ。
なんとか生き残れる道あったような気もするけどなあ、、
B級だろと思ったけどそこそこ面白かった

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

最後、あ、これで終わりなんやってなったけど風景とかに癒されながら観れた
疲れてる時にいいかも

ミスト(2007年製作の映画)

3.3

にんげんがいちばんこわい
みんな気をつけて生きてこ
スカッとしたい人は絶対見ないだろうなこれ

アス(2019年製作の映画)

2.6

もし居るとしても私のドッペルゲンガーには会いたくないなあ、こわやこわや

シャイニング(1980年製作の映画)

3.0

有名なやつ。
スタンリー・キューブリックはやっぱすごいなと思っちゃった。
映画のワンシーンひとつとっても綺麗だったりキモかったり奇妙だったりでおもしろかった

クライモリ(2021年製作の映画)

3.5

グロいの大好き!
グロいの苦手な人がみたらもどしちゃうかも!でも楽しい!
最後の展開とかわりと好物

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

レクター博士みたいなキャラたってる人好きだなあ。
お近付きにはなりたくないけど面白い映画だった。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.5

ジャンプスケア、もっとくれ!もっとくれ!
死霊館シリーズは好きなものとびみょなものがある。
これは割とすきだった。

カルト(2012年製作の映画)

3.9

アンクが好きだからこれも観た。ネオ様まじかっこよすぎるだろ…
ホラー要素は微妙

ノロイ(2005年製作の映画)

3.6

ちょー懐かしい、
これ私小学生入る前に観たんだけどその当時見てたほかのやつとは違ってフェイクドキュメンタリーでめっちゃ面白かった覚えがある。
ほんとにあったんだって信じ込んじゃったし呪いこえー!!糖質
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.1

しんど〜〜〜

しんど〜〜〜〜ってなる映画
しんどいからしんどい時に見たらあかん映画

でもこういう雰囲気の映画定期的に見たくなっちゃうや

マーターズ(2015年製作の映画)

2.9

ちょっと頭悪くてよくわかんないけど私も向こうの世界に生きたくなった ほな…一足先に…

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.4

アートとして見ると最高に綺麗でカッコイイ
こういうごちゃごちゃした世界観大好きだ
原作の漫画をよくここまで映像作品に昇華できたな すげー

ファニーゲーム(1997年製作の映画)

4.0

胸糞はたまにしか見たくないしな…と重い腰をあげたけどそうでも無かったかも
ハードル上げすぎなんだよな
きっとろくな死に方しないです こういうやうら

拷問男(2012年製作の映画)

3.2

みてて、変わりように少しずつ悲しくなってくる
ただただグロいだけじゃないのがまた…

ムカデ人間2(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

1よりよかった やっぱ綺麗な傷口じゃなくてホチキスとかタッカでとめたりさ、歯をカナヅチで落として行って口の中血塗れになってそれでガラガラってなっちゃうような、わりとグロめなシーンが多くて最高。
ただ胸
>>続きを読む

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

なんで日本人wwwwってので笑ってしまった あんなとこにヤクザおらんやろ
グロさは控えめ ただ真ん中で放置されてもどうしろっつーんだろう 可哀想に

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

やだなあ、友達の肉食いたくないや
ただグロいの大好きだから楽しかったー
続編は作られてるんだっけ?どうなるんだろね

呪詛(2022年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃ怖い、めちゃくちゃ怖いってみんな言うから観てみたら気色悪いだけであんまり怖くなかった
おばちゃんのシーンだけちょっとビビるくらい
あとは気味の悪さが漂ってる

ポゼッサー(2020年製作の映画)

3.2

1度はこんな感覚あるかもしんない
自分が誰かわかんなくなるよね
それをめちゃ過大解釈したらこんな感じかも
ちょっと主人公とか殺される人が気の毒になる映画だった

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

最後よくわかんない
途中まで楽しんで観れた
ツッコミどころはあるけど…
犬が死ぬ映画は許せん