ヤスさんの映画レビュー・感想・評価

ヤス

ヤス

映画(16)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

猟奇的な彼女 in NY(2008年製作の映画)

3.0

【持つべきものは友】

韓国のラブコメ映画のリメイク作品

パッケージの金髪ショートに惹かれて、GEOでレンタル

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

【ダイヤの原石の見つけ方と磨き方】

言わずと知れたジブリの青春アニメ映画。

主人公の女子中学生が進路について
考えまくる…そして恋をする。
そんな話。

父親とおじいさんのキャラが話にまろみを加え
>>続きを読む

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【ゆでたまごのと音の硬さ】

小説原作の映画。
若きピアノ調律師の成長と葛藤を描いている作品。

原作を読んでないからなんとも言えないけど、音のイメージは人によって違うんだなー

観たタイミングが悪か
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【面白い漫才と売れる漫才】

芸人であるピースの又吉原作の映画。
監督は板尾創路。

原作を読んでなかったけど、1度読みたくなった…
してやられた笑

主人公のコンビのラストライブは、見応えあるシーン
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

【音作りは楽しい!】

世界に影響を与え続けるバンド、Queenのドキュメンタリー映画。

キャスティングがすごくて、Queenのにわかファンである自分にとっては本人たち?と間違うぐらいでした笑

LIFE!(2013年製作の映画)

-

【恐るな!飛び込め!】

ベン・スティラー主演・監督作品。

1番好きな映画なんで、スコアは付けぬ。
そして、レビューも書かぬ。

どの映画にも言えることだが、とにかく観てください!

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【焼肉食べへんの?】

高度経済成長時代の大阪で生きていた在日韓国人家族のお話。

劇中のお気に入りは、真木よう子を狙う2人の男たちが酒の飲み比べシーン
限界がきてる男たちの前に、真木よう子がおいうち
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【愛が届いてれば…】

今年、最後の映画館での鑑賞作品。

ブラッドリー・クーパー主演、そして初監督作品。
ガガ様の存在感が強い映画になると思いきや…ところがどっこい!全ての登場人物の個性がしっかりと
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【笑顔の出し方が良いです😊】

漫画原作の映画。

漫画の世界観をあまり変えずに丁寧に作られた良い作品。
若手でも演技力があるメンバーにチームナックスのお二人を上手く組み合わせてキャスティングもなかな
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞しようと思ってたけど、なかなか見るきっかけがなかった作品。

感想は、名作は名作と呼ばれるだけの事があるのと、アパートの大家さんのキャラ最高!!やったなー
ってか、地味にカメラマン優秀すぎるやろ(
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

多くの方のレビューの通り、面白かった。
前情報無しで、鑑賞するのがベスト。

エンドロールが短かったからか、はたまた観客全員が面白いと感じたからかは分からないが、誰ひとり照明がつくまでに席を立たなかっ
>>続きを読む

僕らのミライへ逆回転(2008年製作の映画)

5.0

【巻き戻して返してね!】

ミシェル・ゴンドリー監督&ジャック・ブラック主演のハートフルコメディ映画。

ゴンドリーさんの作品のほわほわした感じとブラックのハチャメチャで時折みせるマトモな演技がええ感
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

トータルで見ると、レベルが高い作品。
パンフレットを買ってしまったほどだった(笑)

内容は、知り合いの中年男女7人が集まって夕食会をその仲間内のある夫婦宅で開催。その会で、あるゲーム「各個人のケータ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分にとって2017年初めの映画。スターウォーズシリーズのスピンオフ作品。
大まかなストーリーは、敵である帝国軍の戦艦&兵器の機能を持つデススターの設計図を手に入れるために、色んな人がワチャワチャする
>>続きを読む

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.5

岡田くんが20代~90代を熱演していた。この映画を見終わったあとは、働くということをとても考えさせられました。この映画がきっかけで漫画を読んだのだけど、映画版とはまた違った面白さがあった。
2016年
>>続きを読む