たにたにさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

たにたに

たにたに

映画(739)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

【憧れと夢と幻覚】2022年129本目

現実と幻覚の融合による化学反応が独特な世界観を作り出している。また、色彩豊かなお洒落な演出が目を見張る。薬物を投与されたかのような、すさまじい幻覚がホラー要素
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.7

【良心】2022年128本目
ロバートゼメキス✖️トムハンクス

「キャスト・アウェイ」「フォレスト・ガンプ」でコンビを組んできた二人。
ピノキオを題材にちょっくら遊んでみようかみたいな作品でした。
>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.9

【ツナ缶】2022年127本目

1950年代の南部アメリカ。
運転を失敗した母デイジーを心配して、息子は運転手を雇う。しかし、デイジーは黒人を使用人とすることを拒否。
モーガンフリーマン演じる黒人の
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

4.1

【家族との些細な時間】2022年126本目

1953年公開。
老夫婦が、上京した東京の息子娘を訪問する物語。

何気ない家族の物語なんですが、笠智衆さんと東山千栄子さん演じるご夫婦がとても良いんです
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

【錯乱する情報】2022年125本目

様々な考察勢が沸きに湧き上がるジョーダンピール最新作。ジリジリとした不吉な効果音を巧みに使いながら、人々の噛み砕かれる悲鳴、そして血の雨や物体の巨大化などの大き
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

【自分のキャリアに向き合うきっかけになる】2022年124本目

シニアインターン制度導入によって、心理的安全性が向上する話。

2022年の今見ても遜色ない最新デジタル機器を活用した、いわゆるおしゃ
>>続きを読む

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.2

【運命の物語】2022年123本目

本が大好きな女の子、月島雫。
図書カードに記されている"天沢聖司"の名前。"すごい、私より先に読んでる"
どんな人だろうと妄想に浸っていたら、嫌味を言ってくる別ク
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

【バズライトイヤーの新人トラブル対応】2022年122本目

未知の惑星に不時着したスペースレンジャー達。責任を感じたバズは地球へ帰還するためにミッションに取り組むも、相対性理論の時間の原理に基づいて
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.3

【チャンスは無駄にしない】2022年121本目

発想力の高さと、映像クオリティの高さにただただ脱帽。体を揺らしたくなる選曲の豊かさと、誰が見てもハッピーなれるステキな映画でした。

吹替で鑑賞。
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

4.0

【伸されたって立ち上がる】2022年120本目

弱肉強食の虫の世界。
人間は一切登場させず、蟻vsバッタというシンプルな設定とし、さらに主人公フリックの驚くべき成長物語として描かれている。

また、
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

【自分に嘘ついたらおしまい】2022年119本目

ドッペルゲンガーがハサミで襲来。
伏線の内容や違和感の散りばめ方がかなり好みでした。

ジョーダンピールは風刺映画を撮ることに非常に長けていて、今作
>>続きを読む

新・男はつらいよ(1970年製作の映画)

3.6

【不幸もネタにする寅さん】2022年118本目

男はつらいよ4作目。

前半は、
寅さんが競馬で大当たりして、おいちゃんとおばちゃんにハワイ旅行をプレゼントしようとするが、失敗に終わる話。
後半は、
>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.0

【私はフランシス。あなたは?】2022年117本目

適齢期とは一体誰が生み出した概念なのだろうか。各個人のステップバイステップの歩幅は違うはずなのに、みんな社会的通念に影響され、人と違うことを恐れて
>>続きを読む

イゴールの約束(1996年製作の映画)

4.0

【殴られるより、心の痛みの方が辛く苦しい】2022年116本目

悲痛な現実と自身の正義の狭間にもがき苦しむ若干15歳の少年の物語。

違法外国人労働者の売人である父親のもとで、イゴールは従順たる助手
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.7

【家を建てよう】2022年115本目

締め付けが厳しい家庭環境に悩むジョーとパトリックという2人の青年が、"自由"を求めて家出する。

そこにミステリアスな1人の青年が加わり、彼らは秘密基地を作り上
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.7

【謝罪を求める奴にろくな奴はいない】2022年114本目

映像ほとんど法律違反か犯罪行為。

ラッセルクロウのサイコぶりを楽しむ映画なので、内容はツッコミどころ満載なご都合展開。

マナー違反から勃
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.5

【冗談きついぜ】2022年113本目

身体不自由な男の子と、辛い過去を持つ介護士男性が、ちょっかいかけ合いながら互いの心を開いていくロードムービー。

筋ジストロフィーの男の子トレバーは、かなりアク
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.6

【復讐心よりサイコが勝つ女の子の話】2022年112本目

犯罪者輸送車から逃げ出したネオナチの男達によって愛犬や父親が目前で殺され、ウロウロと落ち着きのない小さな女の子が、大の大人を次々とあの手この
>>続きを読む

ロビン・フッド(1973年製作の映画)

3.6

【獅子の威を狩る狐】2022年111本目

キツネとクマの義賊が、王様ライオンによる徴税で苦しむ動物たちを助ける話。

ロビンフッドは弓の名手。
変装だってお手のもの。
金目の物を巧みに盗むけど、それ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

【脳が刺激的】2022年110本目

ホラー映画の枠に収まらない、激アツ展開に胸躍る作品。

ホラー展開までのテンポは早いですが、パニック系ではないですね。
焦らして焦らして煮えたぎるぐらい焦らしてま
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.9

【メタ・ラブコメ】2022年109本目

レベル・ウィルソンとアダム・ディヴァイン。ピッチパーフェクトコンビですね。
"そうそう!この2人に求めてるのはこういうの!"
と頷きたくなる歌って踊って楽しい
>>続きを読む

男はつらいよ フーテンの寅(1970年製作の映画)

3.9

【男の哀愁】2022年108本目

男はつらいよ三作目。

1969年の冬。
舞台は三重の湯の山温泉。
マドンナはお志津(新珠三千代)

若かりし樹木希林さんがちょい役で登場。

湯の山温泉の旅館で未
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【嘘つくのが下手な息子】2022年107本目

女性が4万ドルを盗んだということは、物語の単なるきっかけであって、それ以上の追求をしないのが潔く、すっきりとした展開に持ち込んでいる。

モーテルで次々
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.7

【手榴弾】2022年106本目

ルッソ兄弟最新作。
 
電車の中でのアクションや、ド派手な車の転倒・爆発演出などはこれぞハリウッドという見せ方。

ライアンゴズリングのアクションと、
クリスエヴァン
>>続きを読む

続・男はつらいよ(1969年製作の映画)

3.9

【あなた孤児ですね?】2022年105本目

神に見放される寅さん第二弾。
今作のヒロインは夏子(佐藤オリエ)。

腹痛起こした寅さんを看病する夏子に恋をしたが、入院した先の医者に夏子を奪われてしまい
>>続きを読む

男はつらいよ(1969年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

【バター】2022年104本目

寅さん一作目。

世代的に楽しめないかと思ってましたが、めちゃくちゃ面白いじゃあないの。

イメージしていた寅さんは、話し上手で気前が良く、人情味溢れるおじさんてとこ
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.3

【愛が育まれていく物語】2022年103本目

ミラーを使った一枚の壁と、スピーカーの電子音を通した、近くにいるのに触れ合わない2人の関係性。
年齢差結婚から徐々に生まれた2人の距離感をうまく表現し、
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.0

【絆は支配されない】2022年102本目

時間経過とともに壊れてしまった家族の絆。突如AIによる地球侵略計画が勃発。人類は囚われ、残されたのはミッチェル家のみ。人類を救うべく協力し合う中で、再び家族
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.1

【愛の哲学】2022年101本目

主人公の中国系の女の子エリー。
同級生の男子ダニエルに、想いを寄せる女の子アスターへの手紙の代筆を頼まれる。
しかし、その美人な女の子に彼女自身も想いを寄せていた。
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

【生きろ】2022年100本目

信の初陣。
蛇甘平原の戦いを描き、羌瘣との出会いと信の成長にフォーカスを当てています。

邦画には珍しくハリウッド級の予算をつぎ込み、キングダムファンの製作陣が本気で
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.3

【くじで決めよう】2022年99本目

テキサス州サイズの隕石から地球を救う英雄は、石油採掘のプロたち。

その序章としてニューヨーク、パリ、南アジアにと車サイズの隕石がいくつも衝突し、何十万人もの被
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.0

【一瞬の輝きに身を委ねる】2022年98本目

主人公ユリヤとまさにドンピシャ世代。
30という節目を迎えたある女性の自分探しの物語。

映像を通してユリヤを客観的に見ていると、ちょっと痛い人、怖い人
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.8

【走る!】2022年97本目

実在の人物をモデルにキャストが組まれた今作。ちとネタ元がわからない部分が多々あり、PTAの意図する作品の深みみたいなものを存分に味わえておりませんが、感じたことを記そう
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

【育てる】2022年96本目

ソーはコメディ部門として完全に振り切ってますね。
ジェームズガンとはまた一味違ったユーモアさを演出してくれるタイカワイティティ。
ソーシリーズは何も考えなくても観れる点
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.7

【見えない方がいい】2022年95本目

1人の若い娘が産んだ、1人の男の子。
赤ちゃんを売り渡す2人のブローカー。
赤ちゃんポストに預けられ父母がいないまま大きくなった1人の少年。

赤の他人の5人
>>続きを読む

リフレクション(2021年製作の映画)

3.7

【見えない壁】2022年94本目

ウクライナの首都キエフはロシア語表記であり、キーウに表記を変えるという日本政府の決断が記憶に新しい。

主人公の男はキーウで従軍医師をしていたが、2014年のクリミ
>>続きを読む