ぼうしやさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

あっ、謎のプリンスってその本のあれがそれで題名だったんだ!って何回目の試聴にして知った!金曜ロードショーとかで見ると意外と細部は見落としてたりするね

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ピンク!猫!手痛いよ!!のイメージ!フィルチの脚立を右左するシーンがすき

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これ結構シリーズの中でも上位で好き!ハグリッドの恋愛もいいよねえええロンもハーマヨニーも素直になれなくてうずうずする

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これめちゃくちゃ金曜ロードショーでやってたイメージある

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ドビーがちょっと苦手な自分に気づいた😕

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

何回も見たことあるけどシリーズ一気見!ハリーといえばいい奴のイメージがあったけど意外と意地悪なクソガキな面もあっていいね(^^)

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってたけど周りから絶対見れないと思う。って止められてて、父が一緒に見てくれるというので🦦

グロかった〜グロになった瞬間目と耳塞いでいいよって言われるまで見ないっていうことを繰り返しながら
>>続きを読む

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

歳をとることが怖くなる映画だよ〜(笑)自分も年取って働き口があるような仕事とか、手に職つけないと怖い運命が待ってんな〜って思うしいつ怪我とか病気するかもわからないし震える😵‍💫

無駄なプライドなんて
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

園子ほんとに、蘭のこと大事にしてるよな〜〜新一ばっか見てないでもっと園子にも愛情を注いでくれ、、って思ってしまう(笑)いや、注いでんだろうけど、それもっと見たいなあって思う

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.5

ついに聞き覚えのあるタイトルまで追いついて嬉しい🙌🏼

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなこの映画で赤井さんだってこと知ったのかな??だとしたらめっちゃ胸熱展開やん〜!!わたしも当時映画館でびっくりしたかったな〜〜〜

コナンもうおっちゃんについて行かないで、コナンとして捜査開示出れ
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

戦場カメラマンの渡辺さんなのはわかるんやけど映画であのゆっくりさはちょいだるいな〜〜(笑)

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.5

めっちゃDAIGOだ〜〜〜!!
なんかいろいろ豪華でたのしめた!

コナンって1年経ってない話だとしたら、蘭結構新一に会えるんじゃない?とか思ってしまった(笑)

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.5

これは何回も金曜ロードショーでやってた記憶があるけどちゃんとみるのははじめてだった!

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おっちゃんいいねえ〜〜ちびっこたち3人の金メダルのために危険を冒して戻るって蘭どこまでいい人なん😢😢映画シリーズのエンディングの映像だけはずっと納得いってない

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.5

蘭のかっこよさはもう周知だけどさ、園子ってまじでかっこいいしいい友達すぎる!!!!最高!

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小学1年生にして日本史ちゃんと知ってる光彦もかなりの秀才なのでは????って感心した〜〜しまりす刑事人間の友達いないのかわいいね作画ががらっと変わってしまってかなしい〜

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなの恋愛が交差するのがいいねえ〜とくに光彦かわいいわ〜〜〜〜げんたもかっこよかったな〜でも「母ちゃんにいつもいつも言われてんだ米一粒も残すなって」はちょっとうん??お残し許しません〜!=灰原助ける>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

安村がアフレコしてたやつだ....ってなってそっちの印象強すぎた(笑)

「たとえ記憶が戻らなくてもわたしは一生友達だから」って泣く園子が胸にくる😢

そのあとずっと出て来なかったけど最後「わたしの一
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直、この映画を見て何を感じればいいのかが全然わかんなかった。

中盤、娘の「自分に正直でいたかった」という言葉が映画の中で一番よかったシーンだった。

あまりにも話題になってたから期待しすぎちゃった
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

4.0

わたしの記憶の中の面白いやつはこれだった〜〜人魚の子の一番初めに出てくるシーンかわいすぎて美しすぎてびっくりする

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ感動した!!!!🌠
バルボッサが落ち行くときめっちゃ泣きそうになった、、1〜3をちゃんと見たからこその最後の感動を味わえたからよかった、、そしてら映像美が、、ほんとに、、!すごい

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エリザベスの熱さについていけなくなっちゃったな〜〜〜人増えすぎだよ〜(笑)困惑なんでタコがタコになったのかがわかったのはよかったけど、ジャックがいっぱい居たのなんでなの〜〜〜あとタコによる人間の殺し方>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.5

記憶の中ではもうちょっと楽しんで見てた気がするんだけどな??倍速にできないから見るのに時間かかる

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.5

子供のとき見た記憶と一致したでもやっぱり戦闘シーンは飽きちゃうんだよな〜

ウエスト・エンド殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

退屈ではないけど引き込まれることはなく終わった(^^)予測できるというかネタバレ序盤にするタイプのやつだったから仕方ない(^^)でも主人公2人のキャラクターはすきだった

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.5

四畳半のほうを先にみたけど、もともとは戯曲なんだ!なるほど!!田村(もさ男)が四畳半の方でも本多力なのが興奮ポイントやな〜〜こっちもおもしろいし、四畳半の方もめちゃくちゃうまくキャラクター当てはめられ>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか仲里依紗の声すきだわ〜〜どうして人は失ったり離れてみないと大切さに気づけないのだろうか〜〜タイムリープできたらと願う日もあるけど、今は今でいい今だからタイムリープしなくともこれからを頑張ってみよ>>続きを読む

くまのプーさん/クリストファー・ロビンを探せ!(1997年製作の映画)

4.0

小さいときよく友達の家でDVDを見てて懐かしすぎてディズニープラスに入っての1本目にしてしまった🍯

ぷーってこんな喋り方だっけ?ってくらいあほっぽくてかわいい(笑)ちょっとだけジェラードンの西本に似
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.0

1.5倍でみたけどめっちゃ遅く感じた〜最初の映像から私には怖すぎて遠目で見ることしかできんかった(笑)

他のレビューで散々言われてるけど感情もっと絶対おかしくなるやろうし岡田将生怖かったしほんとにな
>>続きを読む