ミミクリンクスさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

ファミリア(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

行き詰まりの世界、だけど美しくもある世界を描く映画大好物。今年の映画初めの一作として、しっかり冷や水をぶっかけてくれてありがとう。やっぱり映画が好きだ、今年も映画館に通おうと思える一本でした。

それ
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お前らいい奴なんかい!
(何故か)3人が実行犯だと途中まで思ってた自分が恥ずい

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

男性を男、夫、父に分けて観ると分かりやすい。
フィルは男(マチズモ)に異常に拘り、ついには同性愛の域に達している。一見彼が一番やばい奴に見えるが、実は弟ジョージも大概やばい。彼は夫としても父としても機
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これは…フェミニズムホラーってこと…?話の筋を追うことを諦めた私は、早々に性器のメタファー探し大会に興じてました。
ナイフはこれで、腕の裂け目はあれで、トンネルってのもあれかぁ… 綿毛がふぁーって飛
>>続きを読む

未来惑星ザルドス(1974年製作の映画)

4.0

映像の暴力で殴られる感じ、久しぶり。というか、リアルタイムでは初なのかも。

私の世代は、スターウォーズとかブレードランナーとか、いわゆるSF映画のゲームチェンジャーそれ自体に触れる前に、影響を受けた
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イカレた食の求道者かと思ったら、意外と人間臭い動機のレイフ・ファインズ。エンターテイナーは他人の喜びのために奉仕すべきか、それとも自分を通すべきか。二つの目的が一致しないとなかなかしんどいなぁ...>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

正直に言うと、私情ぬきでは面白くない作品。展開はテンプレで、ネイモアを殺してはいけない都合上、トレーラーから予想されるストーリーを1ミリも超えてこない…

ネイモアがワカンダと手を組んだ理由も(シュリ
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

「有害な男性性」は本当に有害なのか、そもそもそんなものがあるのか、監督の姿勢は明確な気がする。
調べてみたらこの人、トップガンマーベリックの監督ではないか。あっちはトムクルーズの非実在性も相まってフィ
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.5

正直うーんかな…
一番の問題は、出来事自体の面白さにかまけて、マーガレットの内面を描写してなさすぎる点。彼女は生前毎日絵を描くほどの情熱があったはずなのに、なにが彼女を突き動かしているのか、それが殆ど
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

3時間とはいえ、1作でスターウォーズ6部作分くらいのパワーがまじであるのがすごすぎる…なんというか、言葉が見つからない…

バーフバリよりもプロジェクトの規模が大きいのを感じるし、明らかに国外の需要を
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そこで終わるんかい!って思ったが、絆は気づいた時にはもう遅いということか

美しい思い出とよく言うが、他人の記憶を美しい映像としてスクリーンに映せた時点でこの映画の勝ちは決まってた

捉えがたいものを
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

佐々木インマイマインが「誰も間違ってなんかいない(はず)」物語だとしたら、こっちは「全部間違っている」物語。

世の中には死んだ方が楽な人、死しか究極的に救済がないんじゃないかと思える人が確かにいて、
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.0

一本の映画としては完成度がかなり高いが、本作のキャラクターがトイストーリーの時の造形とあまり似てない上に、CGが綺麗すぎることはやはり気になる…本作を1990年代にアンディが観たと冒頭で説明するから起>>続きを読む

激怒(2022年製作の映画)

4.0

舞台挨拶も行けて良かった〜!

高橋ヨシキさんと最初に出会ったのはyoutube。スターウォーズ大好きおじさんが街をぶらぶらする(しかし目的は果たせない)Vlogを見て癒されてたら、なんと映画を撮ると
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キル・ビルを10倍に薄めためんつゆ。だけど味はしっかりするし、最近はこういう突き抜けた映画がなかなかかからないから貴重なジェネリックかも。

俳優陣の顔ぶれは豪華すぎるし、特にブラピは歳を経て最近どん
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5


さかなクンのすごい所って、不快感が全くないことだと思う。
テレビに頻繁に露出する「生き物好き」って、たとえ学者であってもろくに論文も書かずにのうのうとしてる人も多くて、正直好きになれないんだけど、何
>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

5.0

間違いなく一生忘れない映画。
映画館で観れて良かった。

まずチャイナドレスがえっちすぎる。アングルも胸から下を映したものが多くて、完全にわかってやってる。それと同じくらいトニーレオンのスーツもえっち
>>続きを読む

スワンソング(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ良かったなぁ…
ゲイ映画って若気の至りとか、アイデンティティが確立しきってない若者の性の乱れの文脈で話が進むことが多い気がするんだけど、この作品は違う。

パッドはおそらく若い頃にやりたいことや
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

色々な解釈が可能だと思うけど、わたしには科学的、とくに反キリスト教的に思われる。
天から神が我らの行いを見ているのです、とよく言うが、空を見上げても神と目は合わない。
じゃあ神(未知の存在)を動物の座
>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自由に対する考えの違いでかなり好き嫌いが分かれそう

私はあまり乗れなかった派。責任から逃れることは自由だとは思わないし、それを賞賛する観客は理解に苦しむ。

主人公の俳優だけが、唯一自由を享受するこ
>>続きを読む