7さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

7

7

映画(555)
ドラマ(79)
アニメ(0)

家族のレシピ(2017年製作の映画)

3.9

斎藤工やっぱ好き。
シンガポール料理美味しそう!
料理って何時も丁寧に作らないとアカンなぁと思わされた。
話はもっと薄いかと思ったけどいい家族物語だった。
シンガポールと日本の歴史を全く知らなかった。

僕はイエス様が嫌い(2019年製作の映画)

3.7

んー、どっちかよくわからない。

きっとどっちとかじゃなくて、こういう事だって事実と感情を出しただけなのかとも思うけど、もう少し結果欲しいと思っちゃった。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

泣けた。母息子のシーン大泣き。
でも大泉洋演じる主人公は明るくおもしろい人。映画もその雰囲気だったので助かった。
指の先ちょっと切っただけでも、口内炎なっただけでも煩わしいのに全身動かないってどんなツ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

漫画の序盤とは聞いてたけど、ほんと続きがある感じなのね。
見易くて面白かった。
吉沢亮が好き。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

黒人差別がテーマになってる映画だけど、その前に魅力的な2人の登場人物が良かった。2人の掛け合いが面白かった。

ロードオブザリングでヴィゴモーテンセンかっこえー!ってなってたのが懐かしい。別人ꉂꉂ(゚
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.2

本当に全く知らない韓国の歴史だった。
心底報道の重要さを知ったタクシードライバーだっただろうと思う。

ハナレイ・ベイ(2018年製作の映画)

3.6

演出というかカメラワークというか何か少し気になった。
もう少し自然でいいような…

テラハのガイが出てきて少しおぉってなった。
ハワイは綺麗だった。

マイ・レフトフット(1989年製作の映画)

4.0

本人が演じてるのかなってぐらいリアルに感じた。知らんけど。
お母さんすごいなぁー
母だからってみんなこうなわけじゃない

日日是好日(2018年製作の映画)

3.9

最初やっぱお茶って退屈そー思って
暫くするとお茶って芸術やなぁって
もう暫くするとお茶って生活なんかってなりました。
ほぼやった事ないし知らんけど(*ノ∀`*)

ちなみにフェリーニの道も全然泣けなか
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.1

ルーニーマーラーて気付かんかった。
こんなパンクのナリでもかわいい。
でも久々少しグロめのを見たから胸焼けしそ…
でも一気に引き込まれるおもしろ作品だった

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

3.8

ほんと映画は音楽があってこそ。
名作エピソードたくさん!

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.8

興味深かった。
全ての物を倉庫に預け、一日一個ずつ必要な物を家に取り戻していく。
ん〜自分なら…とやっぱり考える。

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

3.7

共感。内容が好き。

福田ワールドというかメンツがあんまり好きじゃないんだけど(*ノ∀`*)

脇のかたさがすごいのにゆるい感じ。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.8

見たの3度目ぐらいかな?
たまたまやってて見始めてもうた…。
面白いから見れてしまう。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.8

映画としてはそこまでだけど、やっぱり今見ると「なるほど」「怖」「こりゃあかんわ」など臨場感あった。
最後と、ワクチンの摂取順の決め方がなるほどとなった。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.8

ハハって笑うとこもあり。
面白かった。
役者が揃ってる感。

バイス(2018年製作の映画)

3.9

笑った。
でも知識不足のとこあってわからないとこもあった。
チェイニーの奥さんがすごい。
やっぱり、国民がバカにならない事が大事だと思う。

記者たち~衝撃と畏怖の真実~(2017年製作の映画)

3.8

ちょっと字幕が早くてついて行けへんとこあった(*ノ∀`*)
でも知らない事いっぱい。
メディアは頑張って真実を伝えて欲しい。そうじゃないと意味がない。

映画としては少し物足りない感はある

パウロ 愛と赦しの物語(2018年製作の映画)

3.7

この時書いてたものを私たちは読んでいるのだからすごいな。

ローズの秘密の頁(ページ)(2016年製作の映画)

3.8

ルーニーマーラにハマり中。
可愛すぎ。

ただこれは終始暗い。
でもいつも暗可愛いのがお似合い。

ザ・ロック(1996年製作の映画)

4.1

「ロックへようこそ」

フ〜
ションコネリーかっこよすぎる〜

ちょっとありえんとこもあるけど、そこはエンタメ性に優れてて心地いい。

Love Letter(1995年製作の映画)

3.9

樹イツキって名前、憧れたなぁー

ファンタジーっぽいのに違う、違うけどファンタジーっぽさが少しあって静かで良かった。

酒井美紀が懐かしかった。

図書室が舞台になってる物語ってありがちだけど好き。

ドリーマーズ(2003年製作の映画)

3.9

エヴァグリーンの可愛さ見れるかなっと。しっかり見れました。

主役の人、一瞬若い時のレオ様に似てるなって思った。

ちょっと語彙力のなさで感想書けないけど、外の現実の世界と内(家)の自分の世界のどっち
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.9

ブラッドリークーパーかっこいい。
レディーガガ歌いい。
だからストーリーはこんな感じでもそれでいいような気がする

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.8

そんな期待してなかったからか、思ってたより面白かった。
埼玉千葉県民有名人出し合うとこ、予告以上でベタに笑えた。