7さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

7

7

映画(555)
ドラマ(79)
アニメ(0)

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

86

全く共通するとこはないけど、何故か共感できる珍しい映画だった。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.1

84

無慈悲なのが戦争
その中でも慈悲があるのが人間
慈悲を失わせるのも戦争

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

83

久々映画館で鑑賞。
すごく面白いし、めちゃ笑ったけど、泣くほどでもないし、やっぱり面白い面白いと前情報聞きすぎるとダメだ(*ノ∀`*)
でも映画館で皆んなが一致してあんな笑ってるの初めて見た。

ディス/コネクト(2012年製作の映画)

4.0

82

10代てどう転がるかわからない危ない時期だったんだろうと…今の子だけじゃなくて感じる。
ネット社会の根幹は家族問題だったりするんだろうな。自分の親だから子どもだから見えないとこがあるのかと思う
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

81

良かった。
そんなストーリー性がないのに音楽の見せ所もあってか面白かった。

愛と哀しみのボレロ・完全版(1981年製作の映画)

3.8

80本目

長い。途中誰かわからない人が出てきてしまったのが辛いけど、全体的には壮大でドラマチックだった。
家族を引き離す戦争はどう考えても罪深い。

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

78本目

ゴズリングとキャリーマリガン見れただけで良かった。゚(゚´ ∀ `゚)゚。
話は思ってたよりドライブ感外れてたからわたし的には良かった。
少し酷かったとこもあったけど静かでゴズリングがかっ
>>続きを読む

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.6

77本目

何とも…あんまり共感できん内容やったけど、全体的には気軽にそこそこ楽しめた。

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.1

74本

可愛かった。
こんな色々考えられる思春期の子はさぞかし辛くて楽しいだろう。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

68本目

ツーのが面白いなんて珍しい。
まさしくワンのストーリーがあってこそのツーてのをうまく活用できた感じ。

腐れ縁とはこれのこと。怖(๑°ロ°๑)

PARKS パークス(2016年製作の映画)

3.7

井の頭100祭というイベントに少し参加してたから何か興味深かった。

途中から何?これ誰?となってきたけど、
面白かった。

TOMORROW パーマネントライフを探して(2015年製作の映画)

3.9

64本目

ドキュメント映画?としてはあんまりおもしろくないけど、物事を考え、バカにならないように警笛を鳴らす映画ではあると思う。
音楽が素敵だった。

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.7

63本目

東京にのまれる話?

何だかんだ周りに合わせてやれるようになる話?

ビジュアルかわいい映画?

妻夫木聡も水原希子も好きだから良かった(๑′ᴗ‵๑)

光をくれた人(2016年製作の映画)

4.2

60本目

妊婦中なので胎教には悪かった…笑
とっても印象に残る映画だった。
チクっと心が痛く美しい、心象風景みたいな映画。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

59本目

スピーディーでスリルあったけど、心地良かった。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.8

58

驚くほど馴染み深い場所が出てきた。
話も思ってたよりずっと面白かった。
ただ入るのに少し時間かかった。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

56

何か色々盛り込まれてたって感じ。
でもメッセージは単純で一日を大切に生きようって事だろね。

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

3.8

55本目
韓国の映画って最初シリアス寄りなんかコメディー寄りなんかわからんくてテンションの持って行きどころがわからん。
だけどこれは最終的にほっこりいい映画でした。