suzukaさんの映画レビュー・感想・評価

suzuka

suzuka

映画(67)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 67Marks
  • 50Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

台湾映画とかで男女が原付き2人乗りしてるシーン見ると台湾ドリーム憧れる〜ってなる

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

2.5

青くて痛くて脆いって検索すると予測で「気持ち悪い」って出てくるからどういう意味なんだろうって思ったけどそういう意味かってなった笑

もしあの時違う選択してたら、、っていう妄想は私も稀にしてしまう。
>>続きを読む

南風(2014年製作の映画)

2.5

こんなこと言ったら物語にならないけど、そもそも時間が無いのに取材者が現地まで自転車で向かわないといけない理由が解せなかった笑

でも台湾が舞台の映画は景色や街並みが良ければそれで良いってなる。
ユウ役
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の展開好きだった!

最後の展開はこれまでのことを舞台化させた時の描写なのか、それとも全てをフィクションとして見て良かったということなのか、それは原作読めば分かるのだろうか、、でも雅美がずっと車椅
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

5.0

映画見た次の日、全然意識してない瞬間に劇中のツチヤタカユキの尖った鋭い表情が頭に浮かんでくることがあって怖かった。それくらい脳裏に焼き付いてた。

ツチヤが苦しそうな表情をすれば自分も苦しくなるし、恥
>>続きを読む

アナログ(2023年製作の映画)

4.0

スマホを持たない人との恋愛なんてもはやファンタジーで素敵だなって思った。

会話の途中で切られていくところも映画としては斬新で好きだった。
一見ちゃんとしたラブストーリーなのにそういうところでちゃんと
>>続きを読む

あの娘は知らない(2022年製作の映画)

4.0

綺麗な風景と爽やかな容姿の2人、とは対照的に煙草のシーンが多くてそれが凄くぶっ刺さった。

まず主演の2人が好きだから全然飽きないしずっと見てたいと思った。
映像が綺麗な映画の物語はこういうので良いと
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃ楽しかった

下手に壮大になりすぎずドラマのノリがそのまま映画になった感じだったから、つい家で1人で見てる時のように笑っちゃってた。

エンドロール最高に良かったな〜

神さまの轍 check point of the life(2017年製作の映画)

3.5

こういう映画を見るたびに、自分は本当は何がしたいんだろうとか思う。何歳になっても思う。
その鬱々とした思いは歳を重ねるにつれて薄れていくけど、これは多分一生思って生きていくんだろうなって思う。
でもそ
>>続きを読む

リトル・サブカル・ウォーズ 〜ヴィレヴァン!の逆襲〜(2020年製作の映画)

3.5

2年前に見た時と感想が変わった気がする。

夜中のお店でみんなとセールの準備するシーンなんか良かったな。
私のバイトは飲食店だったからちょっと違うけど、激混みのディナー終えてみんなで遅くまで締め作業し
>>続きを読む

踊ってミタ(2020年製作の映画)

4.0

結構好きだった!
踊ってみた動画ってたまに見てて恥ずかしいなぁとさえ思ってしまうこともあるけど、物語にすると意外と面白い。

エンドロール可愛い
三田も最初クズでウザいけど憎めない
あとおとぎ話の有馬
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.5

星野源ってこういう役似合うよね

アクションのシーン面白い
皿投げた男の子ナイス

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

4DX本当に最高だった
見慣れたキャラクターと聞き慣れた音楽、動く椅子と風と水のおかげでなんかずっと笑顔で見ちゃってた気がする。
マリオカートまたやりたいな

色んな人が言ってたけどピーチのキャラクタ
>>続きを読む

FUNNY BUNNY(2021年製作の映画)

2.5

序盤は面白かったし図書館に強盗するのも面白い設定なんだけど見れば見るほど飽きてしまった。

ドラマだったらもっと面白そう。
天音くんのビジュアル良すぎた出てなかったら途中で見るのやめてた

映画 ネメシス 黄金螺旋の謎(2023年製作の映画)

3.5

横浜の街を良い感じ(ただのお洒落な街としてだけではなくアジア特有の雑多な感じ)に映してるのがドラマの時から好きだったし、今回もアクションが入ってより良い感じになってるのが好きだった。

ネメシスチーム
>>続きを読む

Single8(2023年製作の映画)

4.0

世代も違うしもちろん映画を作ったこともないしスターウォーズも場面場面でしか知らないくらいの知識なのに、またこの頃に戻りたいなぁとか思った。

ラストシーン撮る時の海辺の景色綺麗だった。

恋が実らない
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

マルチバースはやっぱり難しいから、内容を理解するのは早々に諦めて楽しんだ。

エレベーター前のアクションシーンが1番王道で面白くて好きだった。これが見たかった〜!って感じ。

もっと台詞にも注目してま
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

ストーリーも会話のテンポもロケーションも音楽も全部好きだった。
キューバサンド作って食べてみたい

こういうどこかに旅行したくなるような映画大好き

RRR(2022年製作の映画)

4.0

誰かと一緒に見て見た後にあれこれ感想言い合うのが最高な映画だと思った。

本当に色んなことが起こりすぎて明日会社や学校で話そ〜とか思っても無理!笑
こうやってレビュー書いてる間も色んな感想が湧き上がっ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.0

予告や宣伝で流れる映像やコメントからなんとなく結末が想像できてしまって、その通りの結末だったけど、それでも沢山泣いてしまった。

映画の撮影時はロシアの侵攻が始まる前で、結果的に公開時にこんな世界にな
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

2.5

彼はもう死んでいるって分かってから成仏できなかった系だと思って見てたから、残された側に原因があったっていうのにはハッとしたな。

仲間内のノリとか"いつまでいるの?"なノリでぶっさんが頭をよぎったけど
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

5.0

最後のわけ分かんない展開と大団円感含め最高だった〜!私は大好き。


冒頭のお米とスマホ、特に中盤のそれぞれがソファかベッドに座ってるシーンが細かくて好きだな〜って思った。座りつつ相手が前を通る時足を
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃで感想がまとまらない
とりあえず最後の方ずっと笑ってた
思い出すだけでも笑えてくる

でも音の大きさとか怖がらせ方の演出は私が想像してたホラーだった。普通に怖かった。森怖いから入らないでっ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

2.7

面白くはなかったけど嫌いではなかった。
つまらなかったけど笑えた。
そんな感じ。

TANG タング(2022年製作の映画)

4.0

タングに情が湧いてからの健のタングに向ける眼差しが優しくて愛おしかったな
タング可愛い〜〜

あと喋り方とか言い回しが二宮くんなのすごく好き。

>|