桜内曜さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

WARRIOR〜唄い続ける侍ロマン〜(2012年製作の映画)

4.3

記録
がんばれTEAMNACS見たらNACSの舞台を 見てみたくなったから近くのレンタルショップにあったNACSの舞台を見てみた

おもろー殺陣のシーンはカッコ良かった
みんな演技うますぎ
ヤスケンの
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

暗すぎ注意

良かったところ
暗すぎだろ映画のトーンも暗いし、
画面も全体的に暗い
ここまで暗いバットマン映画は見たこと
ない

途中までは最高に面白かった
後ろの方に行くにつれて首を傾げるところもあ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

ダークナイトの続編として見るな
バットマンビギンズの続編として見ろ

良かったところ
ノーラン三部作の完結編
前作が名作すぎたから期待はしてしまう

ダークナイトの続編として見たらダメなんだなバットマ
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

全部中途半端すぎ

良かったところ
モンハンのゲームはやったことないけど
モンハンのモンスターで知ってるのもいるからモンスターの再現度は高いと思う
世界観も好きだった
アイルーは可愛かった

悪かった
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

良かったところ
ヒーロー映画史に残る名作
もう何度見たかわからないほど見てる
何度見ても飽きない


この映画のジョーカーは最高すぎるん
だよな
もう出てくるだけで映画が盛り上がる
オープニングの銀行
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

記録
やっとノーラン版のバットマンまで来た
ノーラン版はダークナイトしか見たこと
なかったから新鮮な気持ちで見えた


見終わった感想はまだまだ一作目だな
この作品から次が名作になるんだから凄い

>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

うわぁーめっちゃ面白い

良かったところ
なんじゃこりゃー面白すぎるだろ
公開当時から見た人の絶賛レビューが気になって期待してた
シネマンションでもジャガモンド斉藤さんが絶賛レビューしてたのでそれでま
>>続きを読む

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

2.3

記録
これは擁護できないよ
もう撮り方とかセリフが気持ち悪すぎて 見るのが苦痛だった 

やたら下半身のアップが多い
映画の最初に写るのがバットマンとロビンの下半身って言うのがちょっとねぇ

セリフも
>>続きを読む

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

3.6

記録
悪くはないけど別に
そんなにいい訳じゃない
キャストが変に豪華だった

ストーリーは悪くないんだけど
うーん普通かな

コメディなのかシリアスなのか
わからなかった
ジムキャリーは好きなんだどリ
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.7

記録
前作よりは好きだけど
微妙なところもある
前作もティムバートンらしさがあったけど
今作はペンギンのビジュアルや衣装が
ティムバートンらしいさが出て好き

うーん前作よりは好きなんだけど
キャット
>>続きを読む

バットマン(1989年製作の映画)

3.5

記録
ジョーカーが主役かと思わされるほどの 存在感
それを演じるジャックニコルソンが最高

そこまではまらなかった
ティムバートンらしいな
この世界観はティムバートンにしか
作れないと思う

さっきも
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003年製作の映画)

4.5

指輪を巡る物語今、ここに終結
 
良かったところ
ロード・オブ・ザ・リングの完結作
めっちゃ面白かった
アクションシーンはどれもカッコ良くて

見入ってしまったさすがに3時間20分ずっと見るのは体にも
>>続きを読む

アンノウン(2011年製作の映画)

3.3

記録
うーん思ってたり普通だった
リーアムニーソン映画にしては
そこまではまらなかった
演技はいいけど
脚本はそんなに好きじゃなかったかな

最初の方は面白かったし
設定も好きだったんだけど
映画が後
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.1

記録
前作は長いと感じたけど今作は短く感じた
今回はストーリーが面白かった
見せ場が多かったからだと思う
ストーリーも最終章に向けて動き出してる
キャラクターも増えてまた覚えるのが
大変になってきた
>>続きを読む

シャークトパス(2010年製作の映画)

3.7

記録
いやーいろいろ凄いなこれ
ツッコミどころしかないストーリー
友達がシャークトパスに食われてるのに
真顔なのは笑う
女性キャラはだいだい悲鳴あげてるだけ だから途中から正直うるさいなと思ってた
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

良かったところ
名前は聞いたことあるけど見たことなかった映画のひとつ

こういう話なのか
全くストーリーとか知らずに見たから
ラストの落ちは衝撃だった

ダンスシーンは圧巻の一言
ダンスシーンはドレス
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.3

壮大な旅の始まり
良かったところ
前から見たかったけど長いという理由で見てなかったシリーズ
とうとう見てしまった

面白かった
映像も結構前の作品なのに全然古びてない
世界観が魅力的すぎるのよ
ほんと
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

3.9

記録
良くできたスリラーだな
前半の舞台設置が良く出来てる
前半での違和感が後半で回収される
スリラーが好きな人やどんでん返しが好きな人にはおすすめ
このレビューでもあんまり内容には
触れたくない
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

2.9

記録
前作から時間が立ちすぎたせいか
前作ほどはまらなかった
やってることは一緒なのになんでだろう?

ウィレムデェフォーがメインから消えたからあんまり面白くなくなってる

最後のアクションは良かった
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.8

レクター博士と愉快な仲間達

良かったところ
前から見てみたかったけどようやく見れた
ハンニバルレクターというキャラクターが良すぎる
もうこの映画の主人公と言ってもいいでしょ
印象に残る
ジョディフォ
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

1.0

記録
割りと期待してた作品だっただけに がっかりした

このレベルで上映禁止にされるのか
もっとグロいのかと思ってたけどそこは普通以下だし

主人公もダメダメだし
こいつはマジどういう人間なのかわから
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

記録
悪くはなかったけど
ノリがあまり合わなかった
いろんなトーンが渋滞してて
結局何がしたかったのかわからなかった

最初の方のアクションシーンはやたらカメラ揺らすしクローズアップでも
それやってる
>>続きを読む

海辺のエトランゼ(2019年製作の映画)

4.5

記録
どこまでも美しい彼らの物語
60分間本当に美しかった
ストーリーも良かった
もうちょっと掘り下げてほしかったかんはあるけど尺の関係上しょうがない

ラストのオチ好きだった
続編作ってほしい

>>続きを読む

フラグタイム(2019年製作の映画)

3.8

記録
百合としてのクオリティは非常に高い
ストーリーも前半中盤までは面白かった
作画も良かった
後半が結構早く終わって行った
主題歌が好きだった
声優の演技もみんな良かった

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.6

最高の続編だった
過去作を見直しといて本当に良かった
後半は涙が止まらなかった
あれは反則だろ

自分は劇場で見てみたい映画の一つに84年のゴーストバスターズがある
旧作はすごい好きな作品だし
今回続
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

記録
えーなにこれ
好きなところもあるけど
全体的には好きじゃない

ゴーストバスターズのロゴの使い方は
好きだった
クリヘムは良かった

リメイクした意味あるのか

ギャグはほぼ笑えなかったし
ギャ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.5

記録
面白いんだけどこれじゃないかん
コメディパートとゴーストのデザインと
あのテーマ曲は良かったんだけど
ストーリーははまらなかったし
テンポもゆっくりで退屈する時もあった
後半はよかったんだけど
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

4.5

記録
アフターライフの予習のために久々の
鑑賞
やっぱり面白いな
金ローで初めて見てそれではまって
配信でもう一回みて
今回また見直したけどやっぱり好き

コメディは面白いし
これでビルマーレイ好きに
>>続きを読む

冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)(2019年製作の映画)

4.3

最高の完結編だった

良かったところ
冴えかのの完結編としては最高の締めくくりだと思う

覚醒した加藤がかわいすぎる
劇場版ではヒロインとして覚醒した
加藤恵が見えるから最高だった

オープニングがi
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良かったところ
前作同様世界観はすごく魅力的だった
アクションも非常にかっこよく
後半の魔法使いたちが集結して魔法を使うところはかっこ良かった

ジェイコブは相変わらず最高だった

ダンブルドアの登場
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

良かったところ
世界観がよすぎる
ニュートの魔法動物もいろんな種類が
いて面白かった

キャラクターもみんな良かった
好きだったのはジェイコブとクイニー
この二人はキャラクターとしても
好きだった
>>続きを読む

犬神家の一族(1976年製作の映画)

4.3

記録
前から見てみたいなと思ってたけど
ようやく見れた

キャスト陣はみんな凄かった
特に主役の金田一を演じた石坂浩二は
凄かった

最初の登場シーンはそんなにかっこよくないのに後半になるとめっちゃか
>>続きを読む

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.9

安心と信頼のリーアムニーソン映画

良かったところ
あれ、以外と面白い
ストーリーも90分ぐらいまでは楽しいので見ていて楽しかった

最初リーアムニーソンのキャラがどんな人間
なのかをわかりやく見せて
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

4.3

若い人にこそ見てほしい選挙コメディ

良かったところ
主演二人の演技がいい
窪田君はいつも通りいい
宮沢りえもいい
脚本はよくできてると思う

選挙の流れをわかりやすく見せてくれる
今まで選挙でわから
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.7

記録
安定のリーアムニーソン映画
いい感じのユーモアと楽しいアクション
後半は面白かった
前半はテンポよく進むんだけど中盤で急にスローテンポになったから
中盤はちょっと退屈だった

処刑人(1999年製作の映画)

4.1

記録
かっけぇ
ウィレムデェフォーの演技が凄い
キャラクターみんな魅力的
セリフ、編集、BGMのセンスが凄い
アクションもかっこいい
ラストはえ?そんなところで終わりってなった