koyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.3

ジョナサンラーソンの半生を描いたミュージカル作品。
「プロム」に続き、こんな素晴らしいミュージカル作品を無料で見れることに感動。Netflix最高。

どの曲もインパクトがあり、ジョナサン・ラーソンの
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

るろうに剣心のアクションシーンを見た時くらいの衝撃をこの映画で味わえるとは思ってなかった。
会話のテンポが早い上にいちいち面白い。
じわじわくるし、全然飽きない。
続編も無料配信されたらみたいな🫢

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

過去と現在、人生と物語が交差して進んでいく感じが面白かった。

衣装や景色、俳優陣が美しすぎた、、

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.1

ハリーポッターシリーズよりもダークな雰囲気もあり、ミステリー要素も強く、鮮やかな戦闘シーンに大満足

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

新作を楽しみに、過去の記録。
ガム食べすぎて膨らんだ女の子の上で奇妙なウンパルンパが踊ってるシーン、子供の頃若干トラウマだったな

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.7

めちゃくちゃ壮大な計画の割に抜けが目立つのおもろい。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

陽気な音楽とハートフルな家族愛でハッピーになれる作品。
見てるだけでお腹が空いてくる調理シーン、どの料理も1口は食べてみたい。

人が喋ってんのに、聞こうともせずお構いなく周りも喋り続けるカオスな感じ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.3

誰も恨むことの出来ない、悲しくも何かを訴えてくるような印象的なラスト。
受話器を置いてから、エリオの表情に釘付けになった。

オリヴァーは誰もが好きになる、人間的な魅力があり、そんなオリヴァーがエリオ
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.2

だいぶ昔に見てレビューし忘れてた。
控えめに言って、最高☝️

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

家族を思う気持ちと好きなことに挑みたいという思いが奇しくも歌に込められているのに伝わらず、凄くもどかしかった。
ルビーの透き通るような歌声が見ているこちら側には当然のように届いているのに。

ルビーと
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.9

ドウェイン・ジョンソンの肉体とキャラがマッチしすぎて戦闘シーンでは、テスアダムにもっと暴れてくれと思ってしまう程にド派手で爽快!!
途中ジャスティスソサエティが見事に論破されてしまっていたシーンでは少
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

アイスマンとの友情も感動的で、前作よりもスリルが増していてドキドキが止まらなかった。
劇場で見たら臨場感凄かったんだろうな、、

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかの2部作笑

1作目のクオリティを遥かに凌ぐ作画と音楽との組み合わせ。最初っから最後までワクワクが止まらなかった。

ただ、内容が複雑すぎた😅
2作目に全て伏線回収されることを楽しみにしてる。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

単なるコメディ映画かと思って見たら全然違ったな笑

設定がめちゃくちゃ複雑だけど、伝えたいことはシンプル?なのかな。
見てる時は隅々まで理解しようとして逆に混乱してたけど、終わった後はもはや納得いかな
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.9

ノリノリのBGMと激しいカーチェイスの組み合わせは最強。途中の音ハメの要領で銃を撃つシーンでは、ハラハラしながらも、リズムに乗って引き込まれる。
後、何よりデボラが可愛すぎる。

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

一作目を超える最高の作品。吹き替え版で見ると、超豪華なアーティストたちのミュージカル作品。歌のシーンはもちろん、アニメーションで描かれるダンスシーンも躍動感があり、心躍る。友情や家族愛も合わさって、最>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

登場人物一人一人に感情移入でき、いつの間にかちひろさんに惹かれていった。ちひろさんの生き方に影響され、人間関係がガラッと変わっていく。見れば見るほど引き込まれる作品でした。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マルチバースオブマッドネスとは別の視点でマルチバースの存在が描かれ、マルチバースとの繋がりがより複雑になった。
量子世界にいた様々な人種の生物達はまるで、STARWARSの世界観。反乱のシーンは、エピ
>>続きを読む