koyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

4.0

ちょっと泣いたけど友達はばかボロ泣きしてた作品。2回目見たらボロ泣きしました。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お前、やるな
ってかっこよすぎて泣ける。
別次元のピーターパーカーとマイルズのやり取りをもっと見たかったな。
日本の女子高生イメージしたスパイダーウーマンのアニメも見てみたい笑

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

3.7

ベンジャミン・ウォーカーとテリーサ・パーマーが美男美女過ぎたし、泣けた。

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.8

さすがに劇場で見たかった作品。
スマホ越しにじゃ分からない衝撃がありそう

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

松岡茉優の演技が最高。笑えたし、展開読めなかったし面白かった

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーになれる映画。
こういう同じ時間軸でいろんな視点で物語を進めてって最後にその人達がつながっていく流れ好き。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

見終わるとタイトルの意味が凄い理解出来る。いやてか付き合って別れてを繰り返しすぎでしょう。

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.1

テンポが良くて飽きさせないし、家族愛に心温まるし、笑いもあったり、終わり方も感動的ですごく好きになれた映画。
邦画版もみたい。

ソラニン(2010年製作の映画)

3.7

アジカンのソラニンを知ってるとより感動できると思う。ソラニンの歌詞がこの映画のメッセージになっているし、ストーリーを描いている。歌1つでこんな映画が作れるなんてそれだけアジカンの代表曲ソラニンの凄さが>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

悲劇は捉えようによっては喜劇になるのか
喜劇と悲劇は紙一重なのか
ジョーカーのダンスシーンが謎に多く、特に階段でのシーンは妙にかっこよく見えた

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

久しぶりにAmazon primeで映画見たけど結構面白かった。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

4.1

ジョークで喉かケツの穴になんか突っ込ませがち。トラックの下車校低い車で通りがち。

天気の子(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

「君の名は」が個人的に良すぎてそれに及ぶのかなって思いながら見てきたけど、ちゃんっと期待に応えてくれた。いや、君の名はより好きかもしれない。というかまじで洋次郎さん神。なんであんな曲かけるのか、なんで>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.1

割と読めなかった展開でかなり驚いた。
続編めっちゃ気になる
残りのシニスターシックスの登場に期待。