柵さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

満月の夜(1984年製作の映画)

-

パスカル・オジェの、気怠い瞳と甘すぎるほどに甘い声

眠りの先(2016年製作の映画)

-

曇り空と主人公の不安定さに当てられてちょっと落ち込んだ!

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

-

時にはシュールささえ感じるようなミニマルな画が良かった

ノスタルジア(1983年製作の映画)

-

ゆったりしたカメラの動きが良い。
完成された夢のような映画だった。映像の美しさと音と理解の境界を漂う感覚が心地良かった。

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

-

『ツァラトゥストラはこう言った』の「愛のなかには、つねにいくぶんかの狂気がある。しかし狂気のなかにはつねにまた、いくぶんかの理性がある。」という文章を思い出しました。
あとポーリーヌが海で出会った男の
>>続きを読む

シャーロック・ホームズの大追跡(2019年製作の映画)

-

ネコワトソン可愛いね。
ホームズがすれ違いざまに刑事の頬を手でペチンとしてから流れで顎をクイッとやってそのまま人差し指立てて天井を指差すモーションが良い。

かもめ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

救われない物語大好き!