Karinさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Karin

Karin

映画(629)
ドラマ(89)
アニメ(0)

レモネード・マウス(2011年製作の映画)

4.1

ずっとずーっと前から歌だけ知っててずっと見たかったからディズニープラス入れてやっとみれて嬉しかった〜!


歌知ってたからこういうことかー!って終始楽しかった。
ディズニーチャンネルのミュージカル本当
>>続きを読む

ティーン・ビーチ 2(2015年製作の映画)

4.0

大好きな作品の2作目!!
やっぱロスがカッコ良すぎるなぁ

劇場(2020年製作の映画)

3.9

なぜこれをAmazonプライムで公開日に見れるんだろう、。ありがたい。

山崎賢人もすごいけど、やっぱ松岡茉優はすごいなぁ。
なんかこれすごい刺さるなぁ。
語彙力がないためうまく言えないけど、、

>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.9

きっと面白いだろうなと思って
作業しながら気軽に見るつもりで見始めだけど、何気面白くてずっと見てしまった笑

火花(2017年製作の映画)

4.0

好きなことやずっと夢だったやりたいことを仕事として生きていけるって本当に幸せなことだしすごいことだけど、本当に難しいことだなって思う。

自分が思い描いていた未来や、自分がこうなりたいって思ってたこと
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.8

カツサンドが食べたくなる。
好きじゃないけど笑

出てくる料理全部食べたい🤤

主役にのなの?って思うくらい
西島さんが強い。
宮崎あおいの奥さん役が好き。
あーゆうふうに旦那さんを支えていけるなんて
>>続きを読む

神様の思し召し(2015年製作の映画)

3.9

なんか面白かったな。

偽造家族のシーンが1番好き。笑

エブリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に(2015年製作の映画)

3.8

私は日本人だし女だし専門学校通ってたから大学行ってないしクラブとかもいかないし夜遊びもしないしお酒も苦手だしスポーツにも疎いから、結構真逆な人々の話だなぁと思いながら見ていた。

生まれ変わったらこん
>>続きを読む

ビフォア・アイ・フォール(2017年製作の映画)

3.8

私1日を無駄にしてる気がしてきた。
今は行動範囲も狭まれてるし仕方がないけど、どこにでも動けるようになったら1日1日を大切に後悔しないようにやれることたくさんやりたい

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

2000年代でもインドでは多くの女性が毎月困ってただなんて知らなかったし考えもしなかった。

当たり前のように毎月過ごしていたけど、あんな汚物扱いされて、痛いのに1人ぼっちで外にいて、それなのに清潔な
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.0

大好きな映画になったかもしれない

頑固なおじいちゃん、だけどすごく可愛らしく見えてきた。

人間、人とのつながりだったり誰かに必要とされることが生きがいになるよなぁって思った、

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.5

ちょくちょく出てくる絵がカラフルでかわいい。
ザックが出てなかったら見なかったジャンルかもしれない

彼が愛したケーキ職人(2017年製作の映画)

4.0

ケーキ美味しそうだなぁと軽い気持ちでみた映画だったけど全然違った。
国籍、文化、宗教、性差、、
ドイツとイスラエルのお話は初めて見たから知らないことばかりでびっくりした。

ケーキはものすごく食べたく
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

3.9

生田斗真だということを忘れてしまうくらい、女性だった。
すげーすげーって私も思った。

チョコレートドーナツをみたときも思ったけど、家族の形とか愛に決まりはないと思う。でも、どこの国も偏見とか差別とか
>>続きを読む

雪の華(2018年製作の映画)

3.5

前に見たけどレビューし忘れていました!

臣くんが働いているカフェ、
二子玉にあってこの映画見る前に行ったことがあったけど雰囲気が良くてすごく好きだったからまた行きたいなぁと思った。

ういらぶ。(2018年製作の映画)

3.6

平野紫耀が見たくて見ました。
ちょくちょく突っ込みたくなる所が多い笑
けんたろうくんもカッコいい

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.1

モーガンフリーマンのしみ、味があっていいなと私も思って調べてみたら、
シミのことを聞くあのセリフは
アドリブだったみたいです。

素敵すぎるなぁ。

あーなんか旅したいな、泣くほど笑いたいな、と思った
>>続きを読む

結婚まで1%(2017年製作の映画)

3.3

なんだか納得のいかないお話しだったなぁ
、笑

結婚前に確かめることが独特すぎて笑

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.8

なんかほっこりあったかくなった。
クリスマスっていいよなぁ。
家族構成が最初難しくて最後集結してからもういっかい最初見直してしまった笑

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

小説苦手なので映画ばっかり見てしまうけど、これは小説で読んでみたかったなと思った

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

1との繋がりもあって面白いし、
2015年って未来の話として作っているけど、
2020年に初めて見たわたしにとって2015年は過去で、
2015年を迎える前に見たかったなとも思うけど今見るっていうのも
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

名作と知りながらも3作品あるとなるとなかなか手を出す気持ちになれずにいましたが、金曜ロードショーでやるということで3作品全て見ることにしました。

なんでこんな面白い映画を今まで見なかったのかと後悔し
>>続きを読む

アイスと雨音(2017年製作の映画)

3.9

1時間以上ワンカットって本当に凄いなぁ。

舞台の稽古と現実と交差していて面白かった。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

現実はこんなもんじゃなく、きっともっと辛い思いしていたんだろうなと思うとものすごく胸が痛くなる。

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

3.7

池脇千鶴のこういう演技の映画見たの初めてだった。
色々と考えせられるなぁ

体脂肪計タニタの社員食堂(2013年製作の映画)

4.0

すごいお腹すく笑
こんなヘルシーでおいしいご飯が出てくる会社に勤めたい