キッチンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キッチン

キッチン

映画(595)
ドラマ(0)
アニメ(0)

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.5

大好き。ほぼリブート版のチャイルドプレイと設定被ってたけど、別にいい。主人公の女の子の情緒がブレまくってて、少し心配になったけど、そういう整合性が取れてない所もまたいい味だったと思う。ミーガンも最後ブ>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.0

時間を返して欲しい。きさらぎ駅ってこうじゃないし、クズしか出てこない。唯一まともっぽい奴も正義マン過ぎて逆に気色悪い。「自分に恥じる事はするなってお母さんに言われてて」とか吐く。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.0

田中星人バリ怖。その他は全部大した事ない映画。初見はキャナルシティでさかもっちゃんと観た思い出。

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.5

前半は面白い。後半は微妙。ラストシーンの脚本は途中で変更したんじゃないかな?バッドエンドにしたいなら娘を自殺させるべき場面だったし、ハッピーエンドにしたいなら殺し屋から足を洗うシーンにすべきだったと思>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

クッソ面白かった。最初から最後までずっと面白い。ピーチ姫のキャラが過去最高!家族みんなマリオ大好きだから今日は最高に幸せだった。奥さんはドンキーに惚れてた。

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ笑ったし、泣いた。ドラえもんのプロットをハリウッドで実写リブートとかしたらめちゃくちゃヒットするんじゃないかな?キャラ設定も完璧だし、ハリーポッターより確実に面白いと思う。誰かハリウッド関>>続きを読む

ゴジラ(1984年製作の映画)

3.0

30年ぶりの鑑賞。全くストーリー覚えてなかったのでほぼ初見。初代からの正統続編的ストーリー。オキシジェンデストロイヤーがない状況で知恵を絞ってゴジラと戦うヒューマンドラマ。映画としては全然面白くないし>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

基本的には昭和の仮面ライダーリメイクベースで、ディテールだけリアルにしたり、あえてしなかったりという映画。昭和ライダー大好きなので、終始ほほ笑みながら鑑賞してきた。ただ、後半の失速とショッカー戦闘員は>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

バットマンは相変わらず辛気臭いし、そこそこの強さ。ただ、そこがいい。一般的なスーパーパワー能力てんこもりヒーローとは違ってやってることの異常性が際立つ。そう考えるとあのコスチュームが逆に違和感あるけど>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

とりあえずホラー要素全部詰め込んでみようっていう作品。書いた文字が変わる。物が移動する。同じ場所永遠ループする。突然白目無くなってぶつぶつ言う。ギュンって引っ張って行かれる。普通に幽霊出る。

スペシャルアクターズ(2019年製作の映画)

4.0

面白かった。何か爽快で、楽しそうで、スペシャルアクターズで働きたいなーって思った。題材に難癖付けてる人多いけど、映画ってそういうもんだと思う。宗教団体なんかもっと徹底的にディスればいいと思う。ほぼノン>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

3.5

全ゴジラの原点。やっぱりゴジラのデザインと音楽が完璧過ぎる。ただ、戦闘機から撃たれたミサイルの命中精度が低過ぎるのとヒロインの情緒がぶっ壊れてるのが残念。本当、芹沢博士がかわいそう。

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

4.5

完結作として最高。低評価の意味が分からない。命の在り方を問う傑作。人間の業から生まれたゴジラが人間の業を全て焼き尽くす。憎しみ合いのカルマから降りるための選択は生か死か。すごくいい。モスラは偶像的存在>>続きを読む

GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018年製作の映画)

4.0

メカゴジラが出て来なかったのは残念。でもビルサルドとの種族間の考え方の相違とか、メカゴジラシティの得体の知れない違和感の描き方とか秀逸。SF映画として大好き。「ギドラ」は敵か味方か…。

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

4.0

めちゃ泣いた。よくあるテーマといえばそれまでだけど、俺は子供にも見せたいって思った。100日後からのみんなの心情を思うと切なくて、胸が締め付けられたし、カエルには何か救われた。低評価で驚いたけど、プロ>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

5.0

後半30分ずっと泣いてた。これは映画館で見て欲しい。原作全巻持ってるから声の違和感とかあるかなって思ってたら全くなかった。イメージ通りの声で一瞬でブルージャイアントの世界に入っていけた。ああ、最高の週>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

3.5

ゴジラに支配された地球を奪還する為に命を賭す人類の話。個人的にはめちゃくちゃ好き。映像も迫力あるし、ゴジラアース登場時の絶望感半端なかった。アニメだから出来る圧倒的なスケール感がたまらない。ただ、登場>>続きを読む

ゴジラ FINAL WARS(2004年製作の映画)

2.0

笑える。機龍シリーズがまともだった事に気付かせてくれた。ゴジラのビジュアルも全然かっこよくない。訳わからん宇宙人とかミュータントとかの設定も、色んな映画のオマージュも全てがスベってる。ヒロインもブスだ>>続きを読む

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS(2003年製作の映画)

2.5

設定がぐらぐらしてる。機龍が最後に意志を持ってゴジラと日本海溝に沈んで行くけど、初代ゴジラのDNAを使って作られたならそんな選択しないだろ。むしろゴジラと人類滅ぼすだろ。なぜ眠りたいという結論に至る?>>続きを読む

ゴジラ×メカゴジラ(2002年製作の映画)

2.5

中学2年生が考えたようなストーリー。1954年以来のゴジラが出現したので、初代ゴジラの骨を使ってメカゴジラを作ろう!初ゴジのDNA使ってたから暴走しちゃったぜ!DNA書き換えよう!何やかんやで遠隔操作>>続きを読む

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年製作の映画)

3.5

20年ぶりの鑑賞。新山千春の演技酷すぎ。ゴジラは太平洋戦争で命を失った人達の残留思念で出来た怪獣という切り口。思念体かな?初代以降のゴジラは現れてない世界線で、なかなかストーリーラインは良い。ゴジラめ>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

3.0

20年ぶりくらいの鑑賞。評価低くて笑う。既視感だらけのパニックムービーに加えて、ゴジラの名前を借りただけの巨大トカゲが出てくるし、登場人物がアホばっかりで、イライラする。ただ、それでも別の世界線のゴジ>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

これはひどい。俺はCUBE、CUBE2、CUBE0全てを見てるからやりたかったことは分かるけど、とにかく下手くそ。主人公以外のバックボーンがほとんど不明で言動も意味不明。罠のタイムラグもすごいし、ゲロ>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.0

日本版とほぼ同じ事やってる。全くリメイクする必要性なかったと思う。もっとバチクソにフランスのコメディやって欲しかったな。最近忙し過ぎて全然映画見れてないな。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.0

乙骨の声が合ってないって奥さんと子供がずーっと文句言ってた。俺は悪くないと思ったけどね。「純愛だよ」のところとか良かったよね。でもそれだけかな。何でこんなにヒットしたのこの映画?

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

スラムダンク大好きな俺にとってはご褒美でしかない。井上先生が本気で作ったのが伝わってくる。もう山王戦を今までの感覚では読めないわ…。無音シーンで色んなところから咽び泣く声が聞こえてきて、映画終わりにみ>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

最高。少年漫画の全てが詰まったみたいな映画。ドラゴンボール全巻読んだ後のような感覚。笑えるし、泣けるし、スカッとするし、カッコいい。帰りにクリアファイルを買ったら女の店員さんから「RRR最高ですよね!>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

刺さらなかった。要石の役割が途中から全く分からなくなった。要石は神様?何で一回椅子に要石の役割押し付けたん?あと、閉じ師は一人なん?もっと増やした方が絶対いいと思うぞ。うーん、細かいこと気にしたら負け>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなく。最近のディズニーはLGBTや人種差別への配慮が過剰過ぎてさすがに引く。俺は全く差別的な人間ではないけど子供見たら混乱すんだろ。相対性理論とかリアルにする割にザーグ部隊が謎の動力でワ>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

設定がすごくキツい。目を背けずにいられないシーンも多い。ただ、もっと評価されるべきアニメだとも思う。本当の冒険なんか死と隣り合わせなんだし、無傷でオールハッピーな映画なんか安い作り物だってことを再認識>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

微妙な面白さ。何が悪いとかではないけど、既視感がすごいというか何というか。裏切り者だらけでスカッとしないというか。うーん、全然平均点以上の面白さはあるんだけどね。期待し過ぎてたのかも。続編に期待。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

登場人物みんな可愛いし、面白い。メカメカしいメカでゴースト吸い込むのは見てて快感。ストレンジャーシングス感が漂いまくってるけど、全然問題なし。ピンチにお爺ちゃんが参戦するという普通ならあり得ないとんで>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.0

惜しい作品。特に目新しさはないモンスタームービー。面白くないこともないんだけど、ペース配分とか色々間違えてる。前半が無駄に長過ぎて後半異常な駆け足になってるし、異世界から戻ってくるのが早過ぎる(数日?>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

鑑賞特典でコミック4/4巻と40億巻の2冊を配ってたからポイントで無料鑑賞。ワンピースのアニメ自体初見だったので声の違和感半端なかった。シャンクスってあんなジジイ声なんやな。ストーリーは可もなく不可も>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

ツッコミどころ満載の馬鹿映画。途中からそれが面白くなって笑えた。色々意味不明なストーリーだけど、細かいことは気にしない方が楽しめる。一瞬、大好きなライアンレイノルズが出てたのは嬉しかった。サンドラブロ>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

前情報何を入れずに鑑賞。劇場貸切状態だったから地雷映画かと思ったけど、世界観に引き込まれまくった。ストーリーはシンプルだけど好奇心と恐怖と成功報酬の割合が絶妙で、チープな言い方すればリアルを感じた。余>>続きを読む