りやさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

りや

りや

映画(716)
ドラマ(3)
アニメ(0)

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.0

松坂桃李がひたすらにイケメンな話。申し訳ないが私はGReeeeNもそこまで好きなわけではなく高校生の時によく流れてたな〜っていうのと大学が地元なので何となく観にいきました。音楽はどちらかというとJIN>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

こういう静かなSF...好きだ...とくに何かバーっと盛り上がるわけでもなくただ淡々と時が流れていく感じ、、そして研究所=無機質、というイメージとは対照的に外に出ると美しい自然が広がっていたりこういう>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

5.0

公開初日舞台挨拶行ってきました💓生エディかっこよかったーーーのは置いといて話の内容は正直あまり期待していなかったのですが(売れた作品の続編っていうのあんまり好きじゃない)(ハリポタは大ファンだけど)と>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

4.0

天使と悪魔、ダ・ビンチ・コード大好きでインフェルノも原作を読んだ時からずっと映画化を心待ちにしていた。見た結果、本で読んだ通りの景色や町並みに感動した。でも今回のは教授のただの逃走劇に終始していて、も>>続きを読む

ホビット 決戦のゆくえ(2014年製作の映画)

4.0

ようやく観れた〜!しかし原作読んだのは小学生くらいの時であんまり覚えてないからかもしれないけど竜を殺したらビルボ帰宅だと思ってた。。。。。。これ観終わった後にロードオブザリングも全部みれて満足〜。この>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

5.0

さすがエディレッドメイン、彼にしかできない役だ。最初はほんの女装だったのが、話が進むにつれて本当に美しい女性になっていって、もちろん化粧とかもそうだけど本当の女性だったし、それを見事に演じきっていてな>>続きを読む

ブルックリン(2015年製作の映画)

5.0

私も田舎の街から東京に出てきて暮らしているのでよくわかる。田舎のコミュニティの狭さや都会の自由さ。。。。良い映画だったな。そして服がいつもかわいい

キャロル(2015年製作の映画)

5.0

映像もキャロルも悩んだり流されたり時に素直に生きるテレーズも全てが美しい。私的には話の構成?が好きだったなぁ

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

高校生ってこういう感じだったな〜!と思う、多分高校生がみてもわからない。

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

5.0

長野のいろんな景色の写真を撮りたいと思える。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

1.0

サマーはかわいい。キャラクターが好きだけど男に魅力の無いラブストーリーは面白くない

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

運動不足でウワーってならないのかなってちょっと思ってしまった(;´Д`)後半、だんだんジャックが打ち解けるところが良かった

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

5.0

アカデミー賞取っただけあって本当に面白い。でも日本には教会とか信仰とかあんまり馴染み無い話だな〜と思う。日本ではそりゃ流行らないよな〜。レイチェルマクアダムスかっこいい仕事できる女って感じで素敵

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

5.0

夏というか、少年時代の青春というか
車がかわいい。昔は秘密基地作るのに憧れてばあちゃんちとかに作ったりしてたなぁ

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(2014年製作の映画)

5.0

日本では馴染みのない話かもしれないけど世界ではまだまだ人種差別、宗教差別があって、戦争の悲惨さや歴史をもっと学んでいかないとだめなんだなーと思った。多くの人に見てほしい映画。
あと関係ないけどこの前と
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

4.0

人生の中での一番楽しい瞬間はいつになっても色褪せない、だからあなたは大学に行くべきとかそう言うことじゃなくて自分が本当にやりたいことをやるべきなんだなーと思った

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

昔からテレビ(ビデオ)で観ていたが、この前運良くスクリーンで見ることができて本当に良かった。。。

グーニーズ(1985年製作の映画)

5.0

小学生の時に観てくっそワクワクしてた。今でも好き

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.0

いくらなんでも設定に無理がありすぎるような~

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

2.5

単体で観たら面白いのかもだけどウィルとかがいなくてなんだか物足りない

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

砂浜?に寝てるシーン(カニ?がでてくるとこ)が一番最後の撮影だったらしく、ジョニデが“これでジャック・スパロウと終わりかと思うと感慨深くなった”的なことを言っていた気がしたが、まだ続きをやるとは

アルマゲドン(1998年製作の映画)

5.0

ベンアフーーーーーー。小学1年かそのくらいの時に親に映画館に連れていかれ、字幕で観た。多分人生で一番最初に観た映画かも。。。字幕で漢字とか何も分からないし話の意味もよくわからなかったけど。意味がわかる>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

5.0

英語で自己紹介するときに、好きな映画としてこれについて話そうと思ったけどなかなか英語でストーリーをどう話せばいいのかわからず考えてたら先輩がペラペラとあらすじを話してくれてカッコイー!!となった思い出