りやさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

りや

りや

映画(716)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.0

エイサ君とパパジュードの絡みがもっとみたかった〜〜〜〜〜!!!!!!!!
エイサ君の瞳は国宝

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.0

みた順番、2⇨1⇨もう一回2をみたかったけど間違えて3をみてしまった(笑)オシャレぶってるけどちゃんとタイトルに順番も入れてくれないとわからん(笑)
相変わらずダコタジョンソンはかわいい
ずっと思って
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.0

2をみてしまってから1(笑)
ダコタジョンソンがだんだん垢抜けていく感じは可愛いなと思った!

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.5

ザNetflix!!!って感じだった
パンチは幻覚じゃない🐈
エイミーアダムスは可愛い系の方が似合いそうだけどなぁ。。。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

5.0

久しぶりの映画館にて!面白かったです!!!ガイリッチー×ヒューグラ🥳が良い ヒューグラの発音はわざとなのか、そういう英語のニュアンスをもっと分かるようになりたい、、、最後にちゃっかりアンクルのポスター>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

良くも悪くもこのあたりのラブコメってこう言う感じだよねっていう。ベビーシッターのジェシカが中条あやみに似てた

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.5

嫌いじゃない!自分とは全く違う世界の話だからこそファンタジーだけどわかるところもある、こういう雰囲気ででてくるでんでんはまた人を殺してバラバラにするんじゃないかと疑ってしまう。。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

1.9

今の時代のサブカル映画がこれだとするとモテキとかはちょっと昔の時代になっちゃうのかなと思って寂しくなった(?)

ていうか大学生のアオハル映画かと思ってたら仕事クビになったーとか言ってて草

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

2.5

フェリシティ好きだけど!!期待しすぎた感。。。あまり多くを語らないのが美学...という2001宇宙の旅を意識してたつもりかな?!(してない)

彼女(2021年製作の映画)

2.9

これが今話題のオシャ映画か〜。。鈴木杏と真木よう子がいなかったら−2.0ですね🥺なんだろう、深みがないというか。。でも2人と同年代なので周りは結婚しててとかYUI懐かしー!とかは共感

Mank/マンク(2020年製作の映画)

3.5

白黒は苦手なので(眠くなるから)ほとんど見たことなかったけどゲイリーオールドマンの演技とリリーコリンズとアマンダの美しさで全部みることができた🥺

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『殺人者を無罪にする方法』からのこの映画なのでアナリース🥺とネイトレイヒシニア、、、!今度は幸せになってくれ、、!と思ってたらまた死んでしまった、、泣泣泣 死亡フラグ俳優さんかな?????💦

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

5.0

若きディカプリオがイケメンすぎて泣いた、、、、、壊れそうなものばかり集めてしまうよ〜🥺

ガーンジー島の読書会の秘密(2018年製作の映画)

3.5

リリージェームズ安定のかわいさ!好き!!!ですが邦題よ...〇〇の秘密ってつけたらアカンだろ、、、内容的にももうちょっと踏み込んだ?部分が欲しかったな...リリージェームズはそろそろいい作品に出会うべ>>続きを読む

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

4.5

エルちゃんがかわいい〜〜〜〜!!!!さいこ〜〜〜!!ですが個人的にはラベンダー畑に佇むエルちゃんが好きだ〜。。

エルちゃんポーリッシュだったの?ってくらい自然な感じで田舎の雰囲気も好きです

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.5

エディ君とJGLってどんな感じなんだ〜と思って見始めたけど最後までみて面白さが分かったような感じ。ただJGLはけっこう空気

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.0

本当にだんだんと蜷川実花が無理になってる...昔はさくらんとか好きだった。なんでだろう...

太宰治というよりメンヘラ製造機な小栗旬と蜷川実花のオキニたちで構成されたよくわからん話でした

Cowspiracy: サステイナビリティ(持続可能性)の秘密(2014年製作の映画)

4.5

ディカプリオ監修。おっ!と思ったけど彼は登場せず。
レポーターの男性がぐいぐい環境団体に乗り込む。環境問題のタブーに触れる。昔何かで見た、「牛のオナラのメタンガスが環境を破壊してる」うーん想像以上に深
>>続きを読む

ホンモノの気持ち(2018年製作の映画)

3.0

レア・セドゥー目当てに。今初めて邦題を知ったけどいくらなんでもダサすぎる...
話的にもエクス・マキナの方が好みだった。。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

5.0

レビュー忘れてた。BD発売と同時に買って、とにかくリリーちゃんが可愛いのでよく見てます!やっぱ1の方が面白いしメリルがいないのは寂しいけどこっちはこっちで好き!!!若いターニャとかも好き!そして安定の>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

娘ちゃんの能力はどこから。。?あまり入り込めなかった。まあサラッと見れて暇な時に良い。こういう系みないのである意味新鮮だった、主人公がもっと変身してたらマーベルになりそう(適当)
JGLこんな感じだっ
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.4

面白かった!安定のアーミーハマーさん。。。2人の身長差が可愛かった!そりゃ好きになっちゃう🥺でもまあそんなことはどうでもよく...女性差別について考えさせられる。男しかいない裁判所でどうやって勝訴する>>続きを読む

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.5

Netflixお得意の!(?)能天気ラブコメ。
ちょっと長く感じたけど息抜きになる(^^)
向こうのホリデー懐かしい。イースターとか好きだったなー日本では何もやんないけど

キング・オブ・シーヴズ(2018年製作の映画)

4.0

おじいちゃんたちが頑張る。マイケル・ケイン好きにはたまらない時間だった。ダンブルドア先生も楽しみにしてたけど、とんだ老ぼれジジイになってた。年寄りならではの会話が面白い。そしてロンドンの街が引き立つ。>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

宇宙系の映画好きなんですが、、まず設定だけど1年で髪とか結構伸びるだろ、、そういう雑さがだんだん違和感に。。
そして他の乗客たちが起きたところに3人の死体が転がってたら一気にホラー映画になるなーと想像
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.5

たっくん役の人がモテキのトンコツ君で、モテキでは走って痩せて森山未來になったのでこういう役多いなと思ってた(爆)

ペンギンが教えてくれたこと(2020年製作の映画)

4.0

完全にタイトルにつられて観たのでペンギンがペンギンじゃなくて最初はえぇ、、🥲となったがトリはトリで良かった。私もトリと一緒に寝たい、、、話は心暖まる系で良かったけど、息子くん、、お母ちゃんが屋上から落>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.9

安定の藤原竜也、、!面白かったけど、なんかあっさりと終わってしまった感じ

この話に限らず、犯人は誰だ?!ってなっても今まで出てきた人の中の誰かだろうなーってなってしまうのでなんかそこが意外性がないと
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

面白かったあああああ!まあ作業しながらちらちらみてたのでそのくらいがちょうどいいかも。チャーリーのインスタみたら原宿POP★アゲ↑みたいな感じだったの草

ゾディアック(2006年製作の映画)

3.0

やっぱりジェイク・ギレンホールの目がデカすぎて苦手な顔だな...と思った
前半は面白かったな。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

2.9

シャラメ目当てに鑑賞、雰囲気はいいなーとかいう感じでさらっと観るぶんにはいいけどいろいろ考えてしまうとアウト(ハンターより全然ダニーの方がイケメンだしそもそもナレーションの少年?は誰や????)小さい>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

5.0

マーゴットロビーかっこよすぎ〜パワハラは嫌だがメリハリがあって良かった

ハスラーズ(2019年製作の映画)

5.0

オーシャンズ8的な感じかと思ってたらなんか違った、けどテンポよく面白い、そしてリリちゃんがかわいい!なんかスカッとしたー

メアリーの総て(2017年製作の映画)

5.0

暗い話だしエルちゃんだし好きな映画。
クズ男は置いといて、、この時代に女性が認められるのは大変だったという部分も印象的

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

レディーバードのニコイチの子が主演ということで、楽しみにしてた!ノリよく気軽な感じで見れる、内容は正直そんなにないけどそのライトさがいい感じ〜

アフリカに一年はすごいなージャンバジュース懐かしかった
>>続きを読む